<<
<
1
2
3
>
>>
|
氏名(フリガナ) | 所属 | 職名 | 研究分野 | 専門分科 | 静大TV |
青木 徹 (アオキ トオル)
| 学術院情報学領域 - 情報科学系列 | 教授 | 情報通信,ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) | 生命、健康、医療情報学,電子デバイス、電子機器,計測工学,電気電子材料工学 |
|
安藤 和敏 (アンドウ カズトシ)
| 学術院工学領域 - 数理システム工学系列 | 教授 | 情報通信 | 数理情報学,情報学基礎論 |
ー
|
石川 翔吾 (イシカワ ショウゴ)
| 学術院情報学領域 - 情報科学系列 | 助教 | 情報通信 | ヒューマンインタフェース、インタラクション,学習支援システム |
ー
|
市川 淳 (イチカワ ジュン)
| 学術院情報学領域 - 情報科学系列 | 助教 | 人文・社会,情報通信 | 認知科学,知能情報学 |
|
一ノ瀬 元喜 (イチノセ ゲンキ)
| 学術院工学領域 - 数理システム工学系列 | 准教授 | 社会基盤(土木・建築・防災),情報通信 | 社会システム工学,数理情報学,計算科学,ソフトコンピューティング |
ー
|
伊東 暁人 (イトウ アキト)
| 学術院人文社会科学領域 - 経済・経営系列 | 教授 | 人文・社会,情報通信,その他 | 経営学,ソフトウェア |
|
大木 哲史 (オオキ テツシ)
| 学術院情報学領域 - 情報科学系列 | 准教授 | 情報通信 | 情報セキュリティ |
ー
|
大橋 剛介 (オオハシ ゴウスケ)
| 学術院工学領域 - 電気電子工学系列 | 教授 | ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学),情報通信 | 計測工学,知覚情報処理 |
ー
|
大本 義正 (オオモト ヨシマサ)
| 学術院情報学領域 - 行動情報学系列 | 准教授 | 情報通信 | ヒューマンインタフェース、インタラクション,知能情報学,感性情報学 |
|
大森 隆行 (オオモリ タカユキ)
| 学術院情報学領域 | 准教授 | 情報通信,その他 | ソフトウェア,その他 |
ー
|
岡久 太郎 (オカヒサ タロウ)
| 学術院情報学領域 | 助教 | 人文・社会 | 言語学,英語学,日本語学,認知科学 |
ー
|
岡部 誠 (オカベ マコト)
| 学術院工学領域 - 数理システム工学系列 | 准教授 | 情報通信 | ヒューマンインタフェース、インタラクション,エンタテインメント、ゲーム情報学,ロボティクス、知能機械システム,数理情報学 |
ー
|
尾張 正樹 (オワリ マサキ)
| 学術院情報学領域 - 情報科学系列 | 准教授 | 自然科学一般,情報通信 | 数理物理、物性基礎,情報学基礎論 |
|
甲斐 充彦 (カイ アツヒコ)
| 学術院工学領域 - 数理システム工学系列 | 准教授 | 情報通信 | 知能情報学,知覚情報処理,ヒューマンインタフェース、インタラクション |
ー
|
改正 清広 (カイセイ キヨヒロ)
| 学術院教育学領域 - 技術教育系列 | 准教授 | ナノテク・材料,人文・社会 | 薄膜、表面界面物性,ナノ材料科学,教育学,認知科学 |
ー
|
金武 佳明 (カネフ カメン)
| 学術院情報学領域 | 教授 | 情報通信,ナノテク・材料 | ヒューマンインタフェース、インタラクション,ナノマイクロシステム |
ー
|
狩野 芳伸 (カノ ヨシノブ)
| 学術院情報学領域 - 行動情報学系列 | 准教授 | 情報通信 | 知能情報学 |
|
木谷 友哉 (キタニ トモヤ)
| 学術院情報学領域 - 情報科学系列 | 准教授 | 情報通信 | 計算科学,情報ネットワーク,計算機システム,ソフトウェア |
|
桐山 伸也 (キリヤマ シンヤ)
| 学術院情報学領域 - 情報科学系列 | 教授 | 情報通信 | ヒューマンインタフェース、インタラクション,知能情報学 |
|
郭 善英 (クァク ソンヨン)
| 学術院情報学領域 - 情報社会学系列 | 講師 | 情報通信,人文・社会 | 情報学基礎論,社会学,地域研究 |
ー
|
<<
<
1
2
3
>
>>
|