トップページ
> 教員個別情報
静岡大学教員データベース - 教員個別情報 :
大塚 玲 (OTSUKA Akira)
大塚 玲 (OTSUKA Akira)
教授
学術院教育学領域 - 教職大学院系列
教育学部
大学院教育学研究科 - 教育実践高度化専攻
|
|
最終更新日:2024/03/02 2:05:08
|
|
教員基本情報
教育学修士 筑波大学 1985年7月 |
人文・社会 - 特別支援教育 |
発達障害・知的障害児への教育的支援 発達障害児の認知発達 特別支援教育のシステム |
発達障害, 特別支援教育, 認知発達, 教員養成 |
・日本特殊教育学会 ・日本LD学会 ・日本福祉心理学会 ・日本発達障害学会 ・日本発達心理学会
|
研究業績情報
教育関連情報
[1]. 学部専門科目 特別支援教育概論Ⅰ (2023年度 - 前期 ) [2]. 学部専門科目 知的障害者の心理 (2023年度 - 前期 ) [3]. 学部専門科目 LD等教育総論 (2023年度 - 後期 ) [4]. 学部専門科目 発達障害者指導演習 (2023年度 - 前期 ) [5]. 学部専門科目 障害児心理検査法演習 (2023年度 - 後期 )
|
2023年度 卒研指導学生数(3年) 5 人 卒研指導学生数(4年) 4 人 修士指導学生数 2 人 博士指導学生数(主指導) 0 人 博士指導学生数(副指導) 0 人 2018年度 修士指導学生数 8 人 2017年度 修士指導学生数 6 人 2016年度 修士指導学生数 8 人 2015年度 修士指導学生数 10 人
|
社会活動
[1]. セミナー 令和5年度高等学校特別支援教育研究事業「特別支援教育・現場のヒント発 見セミナー」 (2023年11月 - 2023年11月 ) [内容] 高等学校における特別支援教育 [備考] 静岡県庁 [2]. 講習会 免許法認定講習 (2023年8月 - 2023年8月 ) [内容] 特別支援教育基礎理論 [備考] 静岡大学 [3]. 講習会 免許法認定講習 (2023年8月 - 2023年8月 ) [内容] 特別の支援を必要とする子どもの理解 [備考] 静岡大学 [4]. 研修会 伊豆市立修善寺中学校校内研修会 (2022年10月 - 2022年10月 ) [内容] 校内研修会 [備考] 伊豆市立修善寺中学校 [5]. 講習会 免許法認定講習 (2022年8月 - 2022年8月 ) [内容] 知的障害児の心理病理 [備考] 静岡大学
|
[1]. 新聞 特別支援教育充実を 静岡市 計画策定委が初会合 (2022年11月17日) [備考] 静岡新聞朝刊23面 [2]. 新聞 「共生」理念に10年目 特別支援学校 続く模索 コメント (2016年3月22日) [備考] 中日新聞朝刊1面 [3]. 新聞 中日新聞 (2015年3月20日) [概要]特別支援学校 続く模索 [4]. 新聞 県立静岡北特別支援学校安倍分教室が閉校についてコメント (2014年2月6日) [備考] 静岡新聞朝刊35面 |
[1]. 静岡市特別支援教育推進計画策定委員会委員長 (2022年11月 - 2023年10月 ) [団体名] 静岡市教育委員会 [活動内容]学識経験者としての助言 [2]. 自立支援協議会学齢部会委員 (2022年7月 - 2023年3月 ) [団体名] 静岡県教育委員会 [活動内容]協議会 [3]. 日本教職大学院協会理事 (2021年6月 - 2023年5月 ) [団体名] 日本教職大学院協会 [4]. 藤枝市専門家チーム会議委員 (2020年4月 - 2024年3月 ) [団体名] 藤枝市教育委員会 [5]. 静岡市障害者自立支援協議会子ども部会員 (2019年6月 - 2022年5月 ) [団体名] 静岡市保健福祉長寿局健康福祉部福祉企画課
|
[1]. 東海北陸国公立幼稚園教育研究協議会静岡大会副委員長 (2014年4月 - 2015年3月 ) [2]. 益社団法人全国幼児教育研究協会静岡支部理事 (2014年4月 - 2017年1月 ) [3]. 地域支援(近隣校研修会助言者) (2009年4月 ) [備考] 支援先(静岡市立西奈南小学校・西奈中学校) [4]. 地域支援(長泉町立北中学校全体研修) (2009年4月 ) [備考] 支援先(長泉町立北中学校全体研修) [5]. 地域支援(特別支援部研究助言者) (2009年4月 ) [備考] 支援先(附属特別支援学校)
|
国際貢献実績
管理運営・その他
[1]. 教育学研究科教育実践高度化専攻長 (2020年4月 - 2024年3月 ) [2]. 教育学部附属幼稚園長 (2014年4月 - 2017年3月 ) |
1988- 学習障害の認知機能についての研究に従事1991- 注意欠陥多動性障害の教育的支援の研究に従事1994- 広汎性発達障害の教育的支援の研究に従事2001- 通常の学級に在籍する軽度発達障害児の支援システムの構築についての研究に従事 |