トップページ  > 教員個別情報

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 小二田 誠二 (KONITA seiji)

小二田 誠二 (KONITA seiji)
教授
学術院人文社会科学領域 - 言語文化系列 人文社会科学部 - 言語文化学科
大学院人文社会科学研究科 - 比較地域文化専攻
地域創造学環


image-profile
最終更新日:2022/06/24 9:41:48

教員基本情報

【取得学位】
文学修士  学習院大学   1987年3月
【研究分野】
人文学 - 文学 - 日本文学
【個人ホームページ】
http://www.nhk.or.jp/suppin-blog/2018/06/21/
 

研究業績情報

教育関連情報

【今年度担当授業科目】
[1]. 全学教育科目(共通科目) ことばと表現 (2022年度 - 前期 )
[2]. 全学教育科目(共通科目) 茶の世界 (2022年度 - 前期 )
[3]. 学部専門科目 課題研究Ⅰ (2022年度 - 前期 )
[4]. 学部専門科目 日本言語文化基礎講読Ⅳ (2022年度 - 前期 )
[5]. 学部専門科目 地域文学文化基礎論Ⅰ (2022年度 - 前期 )
【指導学生数】
2018年度
2012年度
修士指導学生数 0 人
博士指導学生数(主指導) 0 人 博士指導学生数(副指導) 0 人

社会活動

【報道】
[1]. 新聞 三島由紀夫遺作「天人五衰」 三保松原描写意図は (2020年11月27日)
[備考] 静岡新聞夕刊8
[2]. 新聞 ウチの教授 つくられた「歴史」読み解く (2018年5月29日)
[備考] 毎日新聞朝刊23面
[3]. 新聞 「おもちゃ絵芳藤」関連浮世絵が並ぶ (2017年6月25日)
[備考] 静岡新聞朝刊19面
[4]. 新聞 「羽衣ルネッサンス協」設立 今月から三保松原学講座(講師を務める) (2015年10月4日)
[備考] 静岡新聞朝刊22面
[5]. 新聞 駿河区 十返舎一九生誕250周年を記念し講演会 (講師を務めた) (2015年10月1日)
[備考] 静岡新聞朝刊20面

国際貢献実績

管理運営・その他