トップページ
> 教員個別情報
静岡大学教員データベース - 教員個別情報 :
村上 陽子 (MURAKAMI Yoko)
村上 陽子 (MURAKAMI Yoko)
教授
学術院教育学領域 - 家政教育系列
教育学部 - 教科教育学専攻
大学院教育学研究科 - 学校教育研究専攻
氏名特記事項 :むらかみ ようこ
|
|
最終更新日:2025/03/08 2:05:14
|
|
教員基本情報
学術 奈良女子大学 1996年1月 |
食育 食文化 家庭科 教科連携 |
和菓子の食嗜好性 米飯パンの物理特性と食嗜好性 教科連携・教科横断 伝統食 |
和菓子、食文化、伝統食、郷土料理、和食、米、パン、教科連携、家庭科教育、給食指導 |
・日本調理科学会 ・日本家政学会
|
研究業績情報
教育関連情報
[1]. 学部専門科目 家庭科教育法Ⅰ (2024年度 - 前期 ) [2]. 学部専門科目 家庭科教育演習Ⅰ (2024年度 - 前期 ) [3]. 学部専門科目 家庭科教育演習Ⅱ (2024年度 - 後期 ) [4]. 学部専門科目 専門基礎家庭 (2024年度 - 後期 ) [5]. 学部専門科目 食生活論 (2024年度 - 前期 )
|
2019年度 卒研指導学生数(3年) 2 人 卒研指導学生数(4年) 3 人 2018年度 卒研指導学生数(3年) 3 人 卒研指導学生数(4年) 5 人 2017年度 卒研指導学生数(3年) 5 人 卒研指導学生数(4年) 3 人 2016年度 卒研指導学生数(3年) 3 人 卒研指導学生数(4年) 5 人 修士指導学生数 1 人 2015年度 卒研指導学生数(3年) 5 人 卒研指導学生数(4年) 5 人 修士指導学生数 1 人
|
社会活動
[1]. その他 静岡県中学生創造ものづくり教育フェア(お弁当部門) (2024年11月 ) [内容] 中学生ものづくり教育フェア(お弁当部門)の審査委員長 [2]. その他 静岡県中学生創造ものづくり教育フェア(お弁当部門) (2023年11月 ) [内容] 中学生ものづくり教育フェア(お弁当部門)の審査委員長 [3]. その他 静岡県中学生創造ものづくり教育フェア(お弁当部門) (2022年11月 ) [内容] 中学生ものづくり教育フェア(お弁当部門)の審査委員長 [4]. その他 静岡県中学生創造ものづくり教育フェア(お弁当部門) (2021年11月 ) [内容] 中学生ものづくり教育フェア(お弁当部門)の審査委員長 [5]. その他 静岡県中学生創造ものづくり教育フェア(お弁当部門) (2020年11月 ) [内容] 中学生ものづくり教育フェア(お弁当部門)の審査委員長
|
[1]. その他 コーヒーフィルターマスク (2020年4月17日) [備考] ドトールコーヒー [2]. テレビ 縫わずに作れるコーヒーフィルターマスク作り (2020年4月17日) [備考] SBSテレビ [3]. テレビ コーヒーフィルターを使ったマスク (2020年4月15日) [備考] NHK静岡 [4]. 新聞 コーヒーろ紙でマスク (2020年4月9日) [備考] 中日新聞朝刊11面 [5]. 新聞 屏風、和菓子 伝統文化学ぶ 静大教育学部、県立美術館が連携 (2019年4月23日) [備考] 静岡新聞朝刊21面
|
[1]. 全学FD委員会 (2004年4月 - 2006年3月 ) [備考] 役割(研修企画等) |
国際貢献実績
管理運営・その他