[1]. Evaluation of doped potassium concentrations in stacked Two-Layer graphene using Real-time XPS Applied Surface Science 605/ - 154748 (2022年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 共著者 [著者] Shuichi Ogawa, Yasutaka Tsuda, Tetsuya Sakamoto, Yuki Okigawa, Tomoaki Masuzawa, Akitaka Yoshigoe, Tadashi Abukawa, Takatoshi Yamada [備考] XPS測定の一部、測定結果の議論 [DOI] [2]. Temperature dependence of carrier mobility in chemical vapor deposited graphene on high-pressure, high-temperature hexagonal boron nitride Applied Surface Science 562/ - 150146 (2021年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 共著者 [著者] Y. Okigawa, T. Masuzawa, K. Watanabe, T. Taniguchi, T. Yamada [備考] グラフェンキャリア散乱機構に関する議論 [DOI] [3]. Diamond Radiation Detector with Built-In Boron-Doped Neutron Converter Layer Physica Status Solidi A-Applications and Materials Science 219/3 - 2100315 (2021年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 責任著者 [著者] T. Miyake, H. Nakagawa, T. Masuzawa, T. Yamada, T. Nakano, K. Takagi, T. Aoki, H. Mimura [DOI] [4]. Synthesis and characterization of potassium- doped multilayer graphene prepared by wet process using potassium hydroxide Nano Express 2/ - 030004 (2021年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 責任著者 [著者] T. Masuzawa, Y. Okigawa, S. Ogawa, Y. Takakuwa, K. Hatakeyama, T. Yamada [DOI] [5]. Spectroscopic ellipsometry of amorphous Se superlattices Journal of Physics D-Applied Physics 54/25 - 255106 (2021年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当する [責任著者・共著者の別] 共著者 [著者] J.D. John, S. Okano, A. Sharma, S. Nishimoto, N. Miyachi, K. Enomoto, J. Ochiai, I. Saito, G. Salvan, T. Masuzawa, T. Yamada, D.H.C. Chua, D.R.T. Zahn, K. Okano [備考] a-Seバンド構造に関する議論 [DOI]
|
[1]. 薄膜・表面物性と検出器開発 令和4年度次世代光電子分光研究会 (2022年12月25日) 招待講演 [発表者]増澤智昭 [備考] 増澤智昭、“薄膜・表面物性と検出器開発”、令和4年度次世代光電子分光研究会、2022年12月25日、東北大学多元物質化学研究所(招待講演)
[2]. 多結晶ダイヤモンド放射線検出器のキャリア輸送特性評価 第36回ダイヤモンドシンポジウム (2022年11月16日) 招待講演以外 [発表者]増澤智昭、三宅拓、中川央也、中野貴之、都木克之、青木徹、三村秀典、山田貴壽 [備考] 増澤智昭、三宅拓、中川央也、中野貴之、都木克之、青木徹、三村秀典、山田貴壽、“多結晶ダイヤモンド放射線検出器のキャリア輸送特性評価”、2022第36回ダイヤモンドシンポジウム、2022年11月16~18日、慶應義塾大学矢上キャンパス
[3]. CVDグラフェンの電気特性のh-BN膜厚依存性 第83回応用物理学会秋季学術講演会 (2022年9月20日) 招待講演以外 [発表者]山田貴壽、沖川侑揮、増澤智昭、小川修一、谷口尚 [備考] 山田貴壽、沖川侑揮、増澤智昭、小川修一、谷口尚、“CVDグラフェンの電気特性のh-BN膜厚依存性 [21p-P12-25]”、2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会、2022年9月20〜23日、東北大学川内北キャンパス
[4]. 多結晶ダイヤモンドへのアルファ線照射による信号評価 第83回応用物理学会秋季学術講演会 (2022年9月20日) 招待講演以外 [発表者]増澤智昭、三宅拓、山田貴壽、中野貴之、都木克之、青木徹、三村秀典 [備考] 増澤智昭、三宅拓、山田貴壽、中野貴之、都木克之、青木徹、三村秀典、“多結晶ダイヤモンドへのアルファ線照射による信号評価 [21a-P01-1]”、2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会、2022年9月20〜23日、東北大学川内北キャンパス [5]. Quantitative Evaluation of Dopant Concentration in n-type Potassium-doped graphene using SR-XPS 15th International Conference on New Diamond and Nano Carbons (NDNC2022) (2022年6月6日) 招待講演以外 [発表者]Shuichi Ogawa, Takatoshi Yamada, Yuki Okigawa, Tomoaki Masuzawa, Yasutaka Tsuda, Tetsuya Sakamoto, Akitaka Yoshigoe, Tadashi Abukawa [備考] Shuichi Ogawa, Takatoshi Yamada, Yuki Okigawa, Tomoaki Masuzawa, Yasutaka Tsuda, Tetsuya Sakamoto, Akitaka Yoshigoe, Tadashi Abukawa, “Quantitative Ev
|