トップページ
                    
                     > 教員個別情報
                     > 受賞
                        
                            
                            
                        
                        
                        
                            
                                
                                    静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 
                                    狩野 芳伸 (KANO Yoshinobu)
                                
                            
                            
		
                                
                                    
                                            
	受賞
    
			
				
			
				| [1]. 高柳研究奨励賞  (2015年12月) [授与機関] 高柳健次郎財団
 [2]. Best Paper Award  (2012年11月)
 [授与機関] ASC (International Workshop on Analytics Service on the Cloud), ICSOC 2012
 [備考] ASC (International Workshop on Analytics Service on the Cloud), ICSOC 2012
 [3]. IBM UIMA Innovation Award  (2008年9月)
 [授与機関] IBM
 [備考] IBM
 [4]. 言語処理学会 30周年記念論文賞  「ロボットは東大に入れるか」プロジェクト:代ゼミセンター模試タスクにおけるエラーの分析 (2024年10月)
 [受賞者] 松崎 拓也,横野 光,宮尾 祐介,川添 愛,狩野 芳伸,加納 隼人,佐藤 理史,東中 竜一郎,杉山 弘晃,磯崎 秀樹,菊井 玄一郎,堂坂 浩二,平 博順,南 泰浩,新井 紀子  [授与機関] 言語処理学会
 [5]. Best Oral Presentation AwardおよびBest Poster Presentation  KIS's Stance Classfication Model at the NTCIR-17 QA Lab-PoliInfo-4 (2023年12月)
 [受賞者] Akira Nakada and Yoshinobu Kano  [授与機関] NTCIR-17
 [6]. 1st rank, Stance Classification Subtask in NTCIR-17 QA Lab-Poliinfo-4  (2023年12月)
 [受賞者] Akira Nakada and Yoshinobu Kano  [授与機関] NTCIR-17
 [7]. NLP若手の会 (YANS) 第18回シンポジウム 若手奨励賞  打ち言葉に特化させた学習手法を用いた親密度推定モデル (2023年8月)
 [受賞者] 仲田明良, 狩野芳伸  [授与機関] NLP若手の会 (YANS)
 [8]. 2023年度人工知能学会全国大会(JSAI2023)全国大会優秀賞  診断付き精神疾患会話コーパスを用いたうつ病の重症度自動分類と特徴量分析 (2023年6月)
 [受賞者] 香月 祥、田中 宏和、中村 啓信、岸本 泰士郎、狩野 芳伸  [授与機関] 人工知能学会2023年度全国大会
 [9]. 言語処理学会第29回年次大会(NLP2023) 若手奨励賞  ゼロ照応解析に基づく項省略補完を取り入れた対話応答生成 (2023年3月)
 [受賞者] 上山彩夏, 狩野芳伸  [授与機関] 言語処理学会
 [10]. 言語処理学会第28回年次大会(NLP2022) 優秀賞  (2022年3月)
 [受賞者] 高田篤志, 狩野芳伸, 山﨑俊彦  [授与機関] 言語処理学会
 [11]. 1st rank, Task 4, Competition on Legal Information Extraction/Entailment (COLIEE) 2022  (2022年6月)
 [受賞者] Masaki Fujita, Takaaki Onaga, Ayaka Ueyama and Yoshinobu Kano  [授与機関] Competition on Legal Information Extraction/Entailment (COLIEE) 2022
 [12]. 情報学研究推進室長特別賞  人狼知能における自然な雑談の生成 (2020年12月)
 [受賞者] 三原直樹, 狩野芳伸  [授与機関] 情報学シンポジウム
 [13]. 特別賞  人狼知能同士の対戦ログデータを用いたデモンストレーション自動生成システムの開発 (2020年1月)
 [受賞者] 上野大雅,片上大輔,鳥海不二夫,大澤博隆,稲葉通将,狩野芳伸,大槻恭士  [授与機関] HSSデザインコンテスト
 [14]. 人工知能学会 全国大会優秀賞  司法試験自動解答における論理型言語PROLEGルール生成のための過去問分析と設計. (2019年6月)
 [受賞者] 林隆児, 狩野芳伸  [授与機関] 人工知能学会2019年度全国大会
 [備考] 受賞発表は10月~11月、表彰は来年6月
 [15]. Most Societally Beneficial Video Award  Find a liar AI!: “The AIWolf game viewer” which visualizes the battle of the strongest five AI players in the AIWolf competition (2019年8月)
 [受賞者] Daisuke Katagami, Ryutaro Yamamoto, Fujio Toriumi, Hirotaka Osawa, Michimasa Inaba, Yoshinobu Kano, Takashi Otsuki  [授与機関] IJCAI 2019
 |