トップページ
> 教員個別情報
静岡大学教員データベース - 教員個別情報 :
高橋 晃 (TAKAHASHI Akira)
高橋 晃 (TAKAHASHI Akira)
教授
学術院情報学領域 - 行動情報学系列
情報学部 - 行動情報学科
大学院総合科学技術研究科情報学専攻 - 情報学コース
|
|
最終更新日:2024/09/13 2:05:55
|
|
教員基本情報
博士(学術) 筑波大学 1998年11月 |
人文・社会 - 実験心理学 情報通信 - ヒューマンインタフェース、インタラクション ライフサイエンス - 認知脳科学 その他 - その他 |
ユーザビリティの改善を基本方針とする開発事案 |
再認判断と確信度評定の関連 記憶の脳機能画像研究 再認における新項目判断の特性 3つのステージによるユーザビリティ理論 |
認知心理学, 脳科学, ヒューマンインターフェイス, ユーザビリティ・ユーザエクスペリエンス |
・日本心理学会 |
http://lab.inf.shizuoka.ac.jp/akirtaka/ |
研究業績情報
教育関連情報
[1]. 学部専門科目 データ処理演習 (2024年度 - 前期 ) [2]. 学部専門科目 ユーザビリティ論 (2024年度 - 後期 ) [3]. 学部専門科目 情報学方法論 (2024年度 - 後期 ) [4]. 大学院科目(修士) 情報学演習Ⅱ (2024年度 - 通年 ) [5]. 大学院科目(修士) 情報学研究Ⅱ (2024年度 - 通年 )
|
2023年度 卒研指導学生数(3年) 5 人 卒研指導学生数(4年) 5 人 修士指導学生数 3 人 博士指導学生数(主指導) 0 人 博士指導学生数(副指導) 0 人 [備考] 新入生セミナー(2020年度)担当15名+卒論生5名+3年生5名+修士3名 2022年度 卒研指導学生数(3年) 6 人 卒研指導学生数(4年) 6 人 修士指導学生数 2 人 博士指導学生数(主指導) 0 人 博士指導学生数(副指導) 0 人 [備考] 新入生セミナー(2020年度)担当15名+卒論生6名+3年生6名+修士2名 2021年度 卒研指導学生数(3年) 5 人 卒研指導学生数(4年) 5 人 修士指導学生数 1 人 博士指導学生数(主指導) 0 人 博士指導学生数(副指導) 0 人 [備考] 新入生セミナー(2020年度)担当15名+卒論生5名+3年生5名+修士1名 2020年度 卒研指導学生数(3年) 5 人 卒研指導学生数(4年) 6 人 修士指導学生数 3 人 博士指導学生数(主指導) 0 人 博士指導学生数(副指導) 0 人 [備考] 新入生セミナー(2020年度)担当15名+卒論生6名+3年生5名+修士2名 2019年度 卒研指導学生数(3年) 5 人 卒研指導学生数(4年) 5 人 修士指導学生数 3 人 博士指導学生数(主指導) 0 人 博士指導学生数(副指導) 0 人 [備考] 新入生セミナー(2016年度)担当16名+卒論生5名+3年生5名+修士3名
|
[1]. ヒューマンインタフェースサイバーコロキウム 優秀発表賞 (2020年10月) [受賞学生氏名] 土井康平 (総合科学技術研究科) [授与団体名] ヒューマンインタフェース学会 |
[1]. ゲーム研究会顧問 (2023年4月 ) [備考] 顧問教員の退職に伴う引継ぎ [2]. PMBOKクラブ顧問 (2018年3月 ) [3]. 漫画研究会顧問 (2006年4月 ) [備考] 2006年から継続 [4]. 指導クラブ等(SF研究会) (2001年4月 ) [備考] 2001年度より継続 |
社会活動
[1]. セミナー 日本テクノセンター(JTC) ユーザビリティセミナー (2023年6月 - 2023年6月 ) [内容] ユーザビリティの基礎と使いやすいUI・製品設計への応用 [備考] オンラインセミナー [2]. 公開講座 聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部非常勤講師「心理測定法」 (2005年4月 ) [備考] 2005年開始 現在まで継続 |
[1]. 静岡県庁からの依頼講演「情報システム開発(改善)に係る研修会における講演 使い勝手の科学 -ユーザビリティ・ユーザエクスペリエンス-」 (2023年8月 - 2023年8月 ) [備考] 静岡県庁からの依頼により、情報システム開発、運用におけるユーザビリティ、ユーザエクスペリエンスの基本原則の解説を行った。 [2]. 日本SF大会運営協力 (2017年8月 - 2017年8月 ) [備考] 第56回日本SF大会「ドンブラコンLL」(2017/8/26,27、静岡市グランシップ)運営協力
浜松キャンパスSF研究会メンバーと共に大会運営に協力 |
国際貢献実績
管理運営・その他
1994- 記憶と内的確信についての研究に従事1995-1999 functional MRIを用いた心理学研究に従事2000- 初心者に対するコンピュータ教育についての研究に従事 |