トップページ
                    
                     > 教員個別情報
                    
                        
                            
                            
                        
                        
                        
                            
                                
                                    静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 
                                    郡司 賀透 (GUNJI Yoshiyuki)
                                
                            
                            
		
                                
                                    
                                            
        
            
                | 
                        
                            | 郡司 賀透 (GUNJI Yoshiyuki) 准教授
 学術院教育学領域  - 理科教育系列
 
                                    
                                	        教育学部  - 教科教育学専攻
                                    
                                	        大学院教育学研究科  - 学校教育研究専攻
                                    
                                	        大学院教育学研究科  - 共同教科開発学専攻
                                    
                                         
                                    
                                         
			
                                    
                                
		 
 
 |   |  
                        	| 最終更新日:2025/10/24 17:23:58 |  | 
        
        
	        教員基本情報
            
			
				
			
				| 博士(教育学)   筑波大学   2017年4月 修士(教育学)   筑波大学   2002年3月  5年一貫制博士課程の中間評価。
 修士(教育学)   筑波大学   1997年3月
 | 
				
			
				| 理科教材開発 | 
				
			
				| 理科カリキュラム論 | 
				
			
				| 理科カリキュラムの歴史, 理科カリキュラムにおける工業(技術)に関する教育内容・教材論 | 
				
			
				| ・日本理科教育学会 ・日本エネルギー環境教育学会
 ・日本教材学会
 ・日本教科教育学会
 ・日本化学会
 
 | 
				
			
				
			
				| https://sites.google.com/view/gunji-lab | 
				
			
				| [1]. 1.ものづくりとアートを組み入れた理科授業づくり/2.学力調査で明らかになった課題に対応する理科教材開発 ( 2019年度 -   ) [分野] 7.地域連携  [URL] | 
		
			 
	        研究業績情報
            
	        教育関連情報
            
			
				
			
				| [1]. 学部専門科目  理科教育法Ⅰ  (2025年度  - 前期 ) [備考] 副担当
 [2]. 学部専門科目  中等理科教育法Ⅰ  (2025年度  - 前期 )
 [備考] 副担当
 [3]. 学部専門科目  中等理科教育法Ⅱ  (2025年度  - 後期 )
 [備考] 副担当
 [4]. 学部専門科目  中等理科教育法Ⅳ  (2025年度  - 後期 )
 [備考] 副担当
 [5]. 学部専門科目  理科教科内容指導論Ⅰ  (2025年度  - 前期 )
 [備考] 副担当
 
 | 
				
			
				
			
				| 2025年度 卒研指導学生数(3年) 2 人
 卒研指導学生数(4年) 5 人
 修士指導学生数 6 人
 博士指導学生数(主指導) 1 人 博士指導学生数(副指導) 5 人
 [備考] 修士:附属学校園教諭対象専修免許状取得プログラム受講者1人を含む
 2024年度
 卒研指導学生数(3年) 5 人
 卒研指導学生数(4年) 6 人
 修士指導学生数 5 人
 博士指導学生数(主指導) 2 人 博士指導学生数(副指導) 3 人
 2023年度
 卒研指導学生数(3年) 6 人
 卒研指導学生数(4年) 5 人
 修士指導学生数 6 人
 博士指導学生数(主指導) 2 人 博士指導学生数(副指導) 3 人
 2022年度
 卒研指導学生数(3年) 5 人
 卒研指導学生数(4年) 6 人
 修士指導学生数 2 人
 博士指導学生数(主指導) 0 人 博士指導学生数(副指導) 3 人
 2021年度
 卒研指導学生数(3年) 6 人
 卒研指導学生数(4年) 5 人
 修士指導学生数 5 人
 博士指導学生数(主指導) 0 人 博士指導学生数(副指導) 4 人
 
 | 
				
			
				
			
				| [1]. 日本理科教育学会優秀実践賞  (2024年8月) [受賞学生氏名] 山内慎也 (教育学研究科(博士))
 [授与団体名] 日本理科教育学会
 [備考] 東海支部優秀推薦
 [2].  日本科学教育学会奨励賞  (2020年8月)
 [受賞学生氏名] 荒谷航平 (教育学研究科(博士))
 [授与団体名]  日本科学教育学会
 | 
				
			
				| [1]. 熱海市立熱海中学校研究授業見学  (2024年10月  - 2024年10月 ) [備考] 静岡大学教職大学院
 [2]. 熱海市立熱海中学校研究授業見学  (2024年9月  - 2024年9月 )
 [備考] 静岡大学教職大学院
 [3]. 中津川市立東小学校研究授業見学  (2024年8月  - 2024年8月 )
 [備考] 静岡大学教職大学院
 [4]. 熱海市立熱海中学校研究授業見学  (2024年3月  - 2024年3月 )
 [備考] 静岡大学教職大学院
 [5]. 熱海市立熱海中学校研究授業見学  (2024年1月  - 2024年1月 )
 [備考] 静岡大学教職大学院
 
 | 
				
			
		
	        社会活動
            
			
				
			
				| [1]. 高大連携  令和7年度アカデミックハイスクール事業アカデミックセミナー (2025年9月  - 2025年9月 ) [備考] 焼津中央高等学校
 [2]. 講習会  児童クラブ講師 (2025年8月  - 2025年8月 )
 [内容] 日常生活のふしぎや疑問を遊びながら学ぶ好奇心の向上を目指して
 [備考] 江尻児童クラブ
 [3]. 講習会  公益財団法人山崎こども教育振興財団 (2025年8月  - 2025年8月 )
 [備考] 静岡大学共通教育棟
 [4]. 講習会  公益財団法人山崎こども教育振興財団 (2025年6月  - 2025年6月 )
 [内容] サイエンス・スクール講師
 [備考] 牧之原市カタショーラボ
 [5]. 高大連携  令和7年度「行きたい学校づくり」推進事業アドバンスドセミナー静岡大学全学部説明会・談話会 (2025年6月  - 2025年6月 )
 [内容] 教育学部紹介
 [備考] 焼津中央高等学校
 
 | 
				
			
				
			
				| [1]. 雑誌  富士市×「STEAM教育」   (2024年6月) [概要]エキキタ通信vol.8
 [備考] 富士市市街地整備課
 [2]. 新聞  静大衛星で何見たい? 浜松、中高生がアイデア発  (2018年8月21日)
 [備考] 静岡新聞
 [3]. 新聞  人工衛星活用にアイデア 中高生が研究体験  (2018年8月21日)
 [備考] 中日新聞
 [4]. 新聞  動画deしずおか きてます静電気パワー  (2018年1月24日)
 [概要]静岡新聞
 [5]. 新聞  未来の科学者を発掘  (2017年10月23日)
 [概要]静岡新聞
 
 | 
				
			
				
			
				| [1]. 非常勤講師 (2025年10月  - 2026年3月 ) [団体名] 筑波大学 [活動内容]中学校理科教育実践論
 [2]. 令和7年度マイスター・ハイスクール普及促進事業推進委員会 (2025年7月  - 2026年3月 ) [団体名] 静岡県経済産業部産業革新局
 [活動内容]事業の具体的実施方法等に関する指導・助言及び進捗管理
 [備考] 飛龍高等学校
 [3]. 日本教材学会理事 (2025年4月  ) [団体名] 日本教材学会
 [4]. 令和7年度SSH運営指導委員 (2025年4月  ) [団体名] 静岡市立高等学校
 [5]. 研究倫理委員会委員 (2025年4月  - 2028年3月 ) [団体名] 日本教材学会
 
 | 
				
			
				
			
				| [1]. 富士市立丘小学校授業助言 (2025年9月  - 2025年9月 ) [備考] 富士市教育委員会
 [2]. 富士市立天間小学校授業助言 (2025年6月  - 2025年6月 )
 [備考] 富士市教育委員会
 [3]. 富士市立岩松小学校授業助言 (2025年6月  - 2025年6月 )
 [備考] 富士市教育委員会
 [4]. 富士市立広見小学校授業助言 (2024年10月  - 2024年10月 )
 [備考] 富士市教育委員会
 [5]. 富士市立伝法小学校授業助言 (2024年10月  - 2024年10月 )
 [備考] 富士市教育委員会
 
 | 
				
			
		
	        国際貢献実績
            
			
				
			
				| [1]. 香港におけるSTEM教育視察 (2019年3月  - 2019年3月 ) [備考] 科研研究「日本およびアメリカにおける次世代型STEM教育の構築に関する理論的実践的研究」(代表者・熊野善介)の一環。
 [2]. アメリカにおけるSTEM教育視察 (2017年9月  - 2017年9月 )
 [備考] 科研研究「日本およびアメリカにおける次世代型STEM教育の構築に関する理論的実践的研究」(代表者・熊野善介)の一環。
 [3]. SEAMEORECSAMの作成する理科教育課程基準(SEA-BES)と日本の教育課程の比較に基づくSEA-BESへの助言(STEM,地学,化学領域) (2016年6月  - 2016年6月 )
 [備考] 熊野善介教授と共同(於静岡大学)
SEAMEO-RECSAM Dr. Nur Jahan Ahmad,Mr. Dominador Dizon Mangao,畑中敏伸(東邦大学理学部准教授 )
 [4]. 日本・アジア青少年サイエンス交流事業・さくらサイエンスプラン招へいインドネシア理数科教員・特別講義 (2016年1月  - 2016年1月 )
 [備考] 静岡大学
 | 
		
	        管理運営・その他