TOP  > Personal Info.

Researcher DataBase - Personal Information : Kim Myungmi

Kim Myungmi
Professor
College of Informatics - Division of Socio-Information Studies
Faculty of Informatics - Department of Socio-Information Studies Graduate School of Integrated Science and Technology Department of Informatics - Informatics Course
人や国の不平等をなくそう住み続けられるまちづくりを


image-profile
Last updated : 2024/09/04 2:05:06

Basic information on teaching staff

【Degrees earned】
Kyushu University   2007/2
MSc in Social Anthropology  University College London   2001/11
 Kyushu University   1998/3
【research area】
Humanities & Social Sciences - Cultural anthropology and folklore
Humanities & Social Sciences - Area studies
【consultable area】
community and regional revitalization utilizing folk cultural resources
【research themes】
folk cultures and communities in East China Sea areas
folk beliefs, body cultures and gender
reconsideration of multi-culturalism
multi-naturalism and ethnicity
sport practices and locality
nationality
trans-nationality
【Research Keyword】
anthropological fieldwork, folk belief and gender, everyday practice and embodiment, the relativization of nation-state , the comparative studies among East China Sea areas
【Academic societies you belong to】
・American Anthropological Association
・The Japanese Society of Cultural Anthropology
・Japan Society of Sport Anthropology
・ Japan Society of Sport Sociology
・Intercultural Education Society of Japan
【URL】
https://www.inf.shizuoka.ac.jp/teacher/kim-myungmi/
https://www.inf.shizuoka.ac.jp/en/teacher/kim-myungmi/
 

Research information

【Papers, etc.】
[1]. Common Cultural Foundations and People's Lives in the Maritime Areas of the East China Sea (Fostering Joint International Research)
(vol)/(num) 1- 7 (2021) [Refereed] non-refereed [Internationally co-authored papers] non-internationally co-authored paper
[Lead author or co-author] author
[Author] 金 明美 [URL]
[2]. Common Cultural Foundations and People's Lives in the Maritime Areas of the East China Sea: Comparative Case Studies of the Japan-Korea Borderlands
(vol)/(num) 1- 11 (2021) [Refereed] non-refereed [Internationally co-authored papers] non-internationally co-authored paper
[Lead author or co-author] author
[Author] 金 明美 [URL]
[3].
75号/ 17-18 (2020) [Refereed] non-refereed [Internationally co-authored papers] non-internationally co-authored paper
[Lead author or co-author] author
[Author] 金明美 [Notes] 第29回日本スポーツ社会学会大会(2020年6月27-28日、WEBを用いたリモート開催)
[4]. Commentary: Symbolic Politics Revitalization: a Case Study on Yusuhara-cho, Japan, by Jin Myeongsuk
Korean Anthropology Review 4/ 105-110 (2020) [Refereed] non-refereed [Internationally co-authored papers] non-internationally co-authored paper
[Lead author or co-author] author
[Author] Kim Myungmi [Notes] invited commentary
[URL]
[5].
/ 37-40 (2019) [Refereed] non-refereed [Internationally co-authored papers] non-internationally co-authored paper
[Lead author or co-author] author
[Author] 金明美
【Books, etc.】
[1].
(2024)
[Book type]other
[Sole author, co-author, or author and editor] joint work
[Author]情報学部情報社会学科専門科目2023年度「フィールドリサーチ」金班 [Total page number] 120
[2].
(2017)
[Book type]other
[Sole author, co-author, or author and editor] joint work
[Author]藤井史朗,笹原恵,金明美
[3]. The Korean Peninsula and Japanese Islands in the East China Sea: Fundamental Cultures and People's Lives
Minsokwon (2017)
[Book type]book(research)
[Sole author, co-author, or author and editor] joint translation
[Author]原尻英樹,金明美
[Notes] まえがき(翻訳)、イントロダクション(翻訳)、第6章(単著論文、翻訳)、第7章(単著論文、翻訳)、第8章(単著論文、翻訳)、英文イントロダクション担当。
[4]. The Korean Peninsula and Japanese Islands in the East China Sea: Fundamental Cultures and People's Lives
Kanyou Shuppan LLC. (2015)
[Book type]book(research)
[Sole author, co-author, or author and editor] joint editor
[Author]原尻英樹,金明美
[Notes] まえがき、イントロダクション、第6章(単著論文)、第7章(単著論文)、第8章(単著論文)、第9章(翻訳)、第10章(翻訳)、第11章(翻訳)、英文イントロダクション担当。
[5].
(2011)
[Book type]other
[Sole author, co-author, or author and editor] joint work
[Author]藤井史朗,笹原恵,金明美
【Academic conference/research presentations】
[1]. 「宗族郷村」における民俗宗教の実践に関する一考察
東アジア人類学研究会第6回大会 (2019/12/27) other
[Presenter]金明美
[Notes] 国立民族学博物館
[2]. 일본에서의 전근대적 공동체의 재고: 촌락공동체 연구의 재검토와 현지조사에서(日本における前近代的共同体の再考:村落共同体研究の再検討と現地調査より )
韓国文化人類学会大会 (2019/11/) invited
[Presenter]金明美
[Notes] 国立安東大学(韓国慶尚北道)、韓国文化人類学会
[3]. 現代「宗族郷村」を支える女性たち:福建省福州市義序における民俗宗教の事例に基づくジェンダー人類学的研究(当代“宗族乡村”的“半边天”:基于福建义序信俗个案的性别人类学研究)
第31回日中社会学会 学会企画シンポジウム (2019/6/2) other
[Presenter]阮云星・金明美
[Notes] 東京農工大学
[4]. スポーツ実践を介したトランスナショナルなコミュニティ:在シンガポール日本人『サッカー移民』が運営するクラブ活動の場に関する事例より
科研基盤B「東南アジアにおけるサッカー移民とグローバリゼーション」研究会 (2018/12/23) other
[Presenter]金明美
[Notes] 日本女子大学
[5]. 体育实践所见跨越国界的文化交流:在新加坡的日本人“足球移民“经营的足球俱乐部活动现场的事例考察
中国社会学学会中日社会学专委会2018年年会暨“越境:东亚的知识生产、文化转播与交融”国际学术研讨会 (2018/11/17) other
[Presenter]金明美
[Notes] 中国・浙江大学、中国社会学学会
【Joint or funded research】
[1]. joint (international) 日韓コミュニティ研究の新動向と展望
member ( 2016/4 ~ 2018/3 )
[Partners]
[Notes] 平成28年度(2016年度) 独立行政法人日本学術振興会 国際交流事業(二国間交流事業)韓国との共同研究(NRF)
【Grants-in-aid for Scientific Research
[1]. 東シナ海域の文化伝統の再考:女性主体の共同祭祀に関する日韓中境界領域の事例比較 ( 2020/4 ~ 2024/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (C) leader

[2]. 東シナ海域の基層文化と人々の生活:日韓境界領域の事例より(国際共同研究強化) ( 2017/3 ~ 2019/3 ) Grant-in-Aid for International Scientific Research leader
[Notes] 研究種目名:平成27年度 第8回 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

[3]. 東南アジアにおけるサッカー移民とグローバリゼーション ( 2016/4 ~ 2019/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (B) member
[Notes] 分担金は平成28年度と平成29年度の合算

[4]. 東シナ海域の基層文化と人々の生活:日韓境界領域の事例より ( 2015/4 ~ 2019/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (C) leader

[5]. 日本社会におけるマイノリティのアイデンティティ形成過程 ( 1998/1 ~ 1999/9 ) Grant-in-Aid for JSPS Fellows leader
【Research Grants & Projects(except for KAKENHI)】
[1]. 地域共同体の形成維持にダン(堂)/お堂が果たしてきた役割に関する日韓比較事例研究 (2013/4 - 2014/3 ) [Offer orgnization] 静岡大学 [System name] 静岡大学平成25年度教育研究プロジェクト推進経費 科研費再チャレンジ支援
[2]. 済州島のムラの共同体の形成維持と宗教実践の関係に関する文化人類学的研究:日韓比較の観点から (2012/10 - 2013/9 ) [Offer orgnization] 静岡大学 [System name] 静岡大学海外特別研修
[Notes] ソウル大学比較文化研究所研究員(2012年10月~2013年9月)。済州島でフィールドワーク。
[3]. 浜松地域におけるグローバリゼーションの影響とイノベーション (2012/4 - 2013/3 ) [Offer orgnization] 静岡大学 [System name] 学長裁量経費:情報学部情報学推進室Xプロジェクト
[4]. 浜松地域におけるグローバリゼーションの影響とイノベーション (2011/4 - 2012/3 ) [Offer orgnization] 静岡大学 [System name] 学長裁量経費:情報学部情報学推進室Xプロジェクト
[5]. 浜松地域におけるグローバリゼーションの影響とイノベーション (2010/4 - 2011/3 ) [Offer orgnization] 静岡大学 [System name] 学長裁量経費:情報学部情報学研究推進室Xプロジェクト
【Awards & Honors】
[1]. (2012/3)
[Notes] 授与・助成団体名(日本スポーツ人類学会)
【Holding academic or research conferences, etc.】
[1]. 科研費(基盤研究B:研究課題「東南アジアにおけるサッカー移民とグローバリゼーション」)の平成29年度第4回研究会 (2017/9)
[Role at conference, etc.] is leader [Site of conference, etc.] 静岡大学(静岡キャンパス)
[2]. 平成28年度日本学術振興会韓国との共同研究(NRF) 第3回共同研究会 (2017/8)
[Role at conference, etc.] is leader [Site of conference, etc.] 浜松市
[3]. 第8回マイノリティ研究会 (2012/6)
[Role at conference, etc.] is leader [Site of conference, etc.] 立命館大学
[Notes] 学会主催者(マイノリティ研究会事務局)
[4]. 第7回マイノリティ研究会 (2012/1)
[Role at conference, etc.] is leader [Site of conference, etc.] 京都市
[Notes] 学会主催者(マイノリティ研究会事務局)
[5]. 第6回マイノリティ研究会 (2011/10)
[Role at conference, etc.] is leader [Site of conference, etc.] 京都市
[Notes] 学会主催者(マイノリティ研究会事務局)
【Other academic research activity】
[1]. 翻訳:李薫「朝鮮王朝時代後期漂民の送還を通してみた朝鮮・琉球関係」 (1997/3 )
[Notes] 『歴代宝案研究』第8号、pp.1-32、松原孝俊・金明美共訳
[2]. 専門社会調査士 (2012/10 )
[Notes] 一般社団法人社会調査協会による認定資格を取得
[3]. スポーツ社会学会第23回大会(北海道大学)での座長 (2014/3 )
[Notes] 一般発表セッション「スポーツと社会移動Ⅰ」(3月21日)
[4]. 『高麗画全集 欧米蔵品巻』(浙江大学出版社、ISBN 9787308175579)の日本語校正・翻訳 (2018/11 )
[Notes] 中日韓英語の解説付きの画集。校正箇所:「はしがき」,「序」,「図版」情報,「説明」,「参考文献」,「仏教専業詞語彙表」,「本巻後記」(p.6, p.10, pp.321-347, pp.351-352, pp.353-358, p.362(「図版」情報の校正箇所は除く))。翻訳箇所:pp.321-3
[5]. 日本文化人類学会第53回研究大会(東北大学)での座長  (2019/6 )
[Notes] 一般発表セッションD会場(6月2日)

Education related information

【Courses being taught this academic year】
[1]. Faculty Course フィールドリサーチ (2024(FY) - first semester )
[Notes] 2コマ連続の授業のため16回×2コマ=32回とした
[2]. Faculty Course 地域コミュニティ論 (2024(FY) - first semester )
[3]. Faculty Course 地域コミュニティ演習 (2024(FY) - second semester )
[4]. Graduate School Course(Master's) コミュニティデザイン特論 (2024(FY) - second semester )
[5]. Faculty Course 情報社会学演習Ⅱ  (2024(FY) - first semester )
【Information education-related information.】
[1]. 中国・浙江大学の授業科目「东亚海上交流与文化」での特別講義、講義タイトル「从『海域』所见文化的共同基础」 (2018/6 - 2018/6 )
[Notes] 2018年6月18日2コマ

Contributions to society

【Seminar,Workshop, Event, etc.】
[1]. lecture meeting 放送大学浜松同窓会講演会 (2024/5 - 2024/5 )
[Details] 中国滞在中のフィールドワーク
[Notes] クリエート浜松
[2]. other テクノフェスタ (2023/11 - 2023/11 )
[Details] 3年ゼミ・4年ゼミ卒論の研究内容の発表
[Notes] 展示と発表 情報学部棟(情14教室)吉田研・望月研・丸山研との合同展示発表
[3]. exhibition オープンキャンパス (2023/8 - 2023/8 )
[Details] 「フィールドリサーチ」の授業で行った二俣調査の結果展示
[Notes] 共通講義棟
[4]. other 第8回天竜の未来を考える若者会議 (2023/7 - 2023/7 )
[Details] 「フィールドリサーチ」の授業で行った二俣調査の結果発表
[Notes] フェスタ天竜(7月22日、浜松市天竜区二俣)開催中に実施。中日新聞2023.7.28記事掲載(情報学部WEB記事お知らせ掲載)
[5]. exhibition テクノフェスタ (2022/11 - 2022/11 )
[Details] 「フィールドリサーチ」の授業で行った浜松の中小企業の防災の取り組みについての調査結果の展示
【News coverage】
[1]. newspaper 弘法大師への信仰なぜ? (2019/9/29)
[Summary]小値賀島(長崎県)で参与観察した集落のお堂での女性達による民間信仰の行事に関してフィールドデータ・専門知識に基づく見解が紹介
[Notes] 長崎新聞
[2]. newspaper 浜松企業の海外進出調査-静大生 (2015/6/4)
[Summary]「フィールドリサーチ」(担当教員:藤井、笹原、金)の授業の一環で訪問したジェトロ浜松へのヒアリングを静岡新聞が取材
[Notes] 静岡新聞 朝刊 22ページ
[3]. newspaper 静岡大・読売新聞共催の連続市民講座「グローバル化時代を生きる」 (2013/10/25)
[Summary]第4回講座にて「グローバル時代の『共同体』」と題し講演
[Notes] 読売新聞朝刊31面
【Committees outside the university, etc.】
[1]. 浜松市文化財保護審議会副委員長 (2024/7 - 2027/6 ) [Association] 浜松市文化財保護審議会
[Details of activities]浜松市の文化財の指定、指定解除、活用に関する事項について、教育委員会の諮問に応じ調査・審議する。
[2]. 客員教授・非常勤講師 (2023/4 - 2025/3 ) [Association] 放送大学
[Details of activities]学習相談やセミナー「地域づくり動画を見て考える」「柳田国男の「妹の力」について知り、考える」、面接授業「共同体と無縁:女性の信仰実践」「多文化共生から考える人類学入門」
[3]. 浜松市文化財保護審議会委員 (2021/7 - 2024/6 ) [Association] 浜松市文化財保護審議会
[Details of activities]浜松市の文化財の指定、指定解除、活用に関する事項について、教育委員会の諮問に応じ調査・審議する。
[4]. 客員准教授・非常勤講師 (2015/4 - 2017/3 ) [Association] 放送大学
[Details of activities]学習相談やセミナー「文化人類学の古典から学ぶ」、面接授業「異文化理解の人類学」「多文化共生の人類学」「東シナ海域の生活文化とその基層」

International contributions

【Global cooperation】
[1]. 日本留学フェア (2011/9 - 2011/9 )
[Name of partner organization] 独立行政法人日本学生支援機構の在韓国協力等機関
[Details of activity] 9月17日ソウル、18日釜山で大学紹介
[Notes] 活動国名(韓国)

Others