トップページ  > 教員個別情報  > 著書 等

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 村上 裕哉 (Murakami Yuya)

著書 等

【著書 等】
[1]. プロセスインフォマティクスにおけるデータ解析・モデリングと応用展開
株式会社技術情報協会 (2025年)
[著書の別]著書(研究)
[単著・共著・編著等の別] 分担執筆
[著者]村上 裕哉 [担当範囲] 第3章 統計・機械学習を用いたデータ駆動型プロセスモデリング 6節 理論モデル×機械学習で解き明かす流動・反応プロセス [総頁数] 9

[2]. 分離技術
分離技術会 (2024年)
[著書の別]著書(研究)
[単著・共著・編著等の別] 分担執筆
[著者]村上 裕哉 [担当範囲] メッセージ伝播型機械学習モデルを用いた分子構造からの物性推算 [総頁数] 8 [担当頁] 212-219

[3]. 化学工学
公益社団法人化学工学会 (2024年)
[著書の別]著書(研究)
[単著・共著・編著等の別] 分担執筆
[著者]村上裕哉 [担当範囲] メッセージ伝播型機械学習を活用した物性推算の最新の動向 [総頁数] 1 [担当頁] 38

[4]. 化学工学
公益社団法人化学工学会 (2023年)
[著書の別]著書(研究)
[単著・共著・編著等の別] 分担執筆
[著者]村上 裕哉 [担当範囲] 年鑑2023 基礎物性 計算科学 [総頁数] 2 [担当頁] 12-13

[5]. 化学
化学同人 (2023年)
[著書の別]著書(研究)
[単著・共著・編著等の別] 分担執筆
[著者]村上 裕哉 [担当範囲] 注目の論文 言語用機械学習モデルで分子構造を生成 [総頁数] 2 [担当頁] 63-64

[6]. 分離技術
分離技術会 (2020年)
[著書の別]著書(研究)
[単著・共著・編著等の別] 分担執筆
[著者]村上 裕哉 [担当範囲] 若い”め” 超臨界二酸化炭素を利用したナノ材料製造プロセス [総頁数] 6 [担当頁] 39-45