トップページ  > 教員個別情報  > 講師・イベント等

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 遠藤 正之 (ENDO Masayuki)

講師・イベント等

【講師・イベント等】
[1]. セミナー 静岡県ビジネスマッチングセミナーブース出展 (2024年10月 - 2024年10月 )
[内容] 静岡県への企業誘致を行う展示会に静岡県を代表する教育機関としてブース出展
[備考] Tokyo Innovation Base
[2]. 講演会 「金融DXの動向と金融機関の取組みについて」 (2024年2月 )
[内容] 金融DXについて銀行やスタートアップ企業の動向、キャッシュレスの進展の最新動向を解説(30分)
[備考] 主催:SBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT)オンラインWebセミナー
[3]. その他 Startup Weekend 浜松 第14回 (2024年2月 - 2024年2月 )
[内容] NPO法人Startup Weekend 認定イベント(3日間正味27時間半)のオーガナイザー(主催者)
[備考] 開催場所:FUSE
[4]. 講演会 金融プラス・フォーラム第19回研究報告会「金融DXの動向、銀行は生き残れるのか」 (2023年12月 )
[内容] 金融DXについて銀行やスタートアップ企業の動向、キャッシュレスの進展の最新動向を解説(90分)
[備考] 主催:金融プラス・フォーラム 会場:東洋大学白山校舎五号館 内容:Embedded Finance、地銀発デジタルバンク、金融サービス仲介業、銀行勘定系システム更改、銀行小口送金の無料化、デジタル給与解禁、ステーブルコインについて
[5]. 講演会 FISCセミナー「金融DXの動向と金融機関の取組みについて」 (2023年11月 )
[内容] 金融DXについて銀行やスタートアップ企業の動向、キャッシュレスの進展の最新動向を解説(80分)
[備考] 主催:公益財団法人金融情報システムセンター ハイブリッド開催、会場(銀座フェニックスプラザ2Fホール)とオンライン配信の併用 
[6]. セミナー 「全銀システム送金障害から速報的に学ぶ」 (2023年10月 )
[内容] 全銀システム障害に関しての勉強会の講師
[備考] 電子決済等代行事業者協会/マネーフォワード合同オンライン勉強会
[7]. シンポジウム 「銀行が今すぐ DX/事業変革する理由と、推進のための企業文化とは」 (2023年10月 )
[内容] パネルディスカッションのパネリスト
[備考] ncinoエグゼクティブフォーラム(招待制イベント) 開催場所:シャングリ・ラ東京
[8]. 公開講座 「市民のためのデジタル社会基礎講座」第4回金融DXの最新動向と活用方法 (2023年8月 )
[内容] 金融DXについて銀行やスタートアップ企業の動向、キャッシュレスの進展の最新動向を解説(100分)
[備考] 主催:地域アカデミア研究実践機構(オンライン開催)
[9]. その他 Startup Weekend 浜松 第13回 (2023年7月 - 2023年7月 )
[内容] NPO法人Startup Weekend 認定イベント(3日間正味27時間半)のオーガナイザー(主催者)
[備考] 開催場所:The Garage for Startups
[10]. 講演会 地域発金融DXの最新動向 (2023年3月 )
[内容] 金融DXについて(90分)
[備考] ウェブ解析士有資格者向け講演(オンライン) https://web-mining.doorkeeper.jp/events/150350
[11]. 講演会 金融DX -銀行は生き残れるのか (2023年1月 )
[内容] 金融DXについて(30分)
[備考] 第4回JBpress金融DX Forum(オンライン開催)の基調講演
[12]. シンポジウム FISAC金融情報システム監査等協議会公開イベント「金融機関におけるDXとシステム監査」 (2022年12月 )
[内容] パネルディスカッション(2時間)のモデレーター
[備考] 主催:金融情報システム監査等協議会(FISAC)Zoomウェビナーによるオンライン開催
[13]. その他 Startup Weekend 浜松 第12回 (2022年11月 - 2022年11月 )
[内容] NPO法人Startup Weekend 認定イベント(3日間正味27時間半)のオーガナイザー(主催者)
[備考] 開催場所:FUSE
[14]. 講演会 金融DX -銀行は生き残れるのか (2022年11月 )
[内容] 金融DXについて(1時間40分)
[備考] 主催:ISACA東京支部 オンライン https://www.isaca.gr.jp/education/kako.html#2022
[15]. 講演会 金融DX -銀行は生き残れるのか (2022年10月 )
[内容] 金融DXについて(1時間半)
[備考] 開催場所:東京三田倶楽部
[16]. 講演会 金融DX -銀行は生き残れるのか (2022年8月 )
[内容] 金融DXについて(2時間)
[備考] 金融情報システム監査等協議会研究部会(オンライン)
[17]. 出張講義 法政大学イノベーションマネジメント研究科「フィンテックと企業経営」 (2022年6月 - 2022年7月 )
[内容] 法政大学イノベーションマネジメント研究科授業科目:FinTechの企業経営での活用方法と課題について事例を交えて講義
[備考] 場所:法政大学新一口坂校舎 詳細内容:FinTechの概要、金融情報システムとリスクマネジメント 資金調達とFinTech 企業会計とFinTech、決済とFinTech、事例研究(銀行API)、事例研究(資金調達)、 事例研究(大手金融機関)、地域金融機関のFinTechへの対応、プロジェク
[18]. 講演会 金融情報システム講演会 (2022年6月 - 2022年9月 )
[内容] 金融情報システムについて(1時間半×2回)、金融DXについて(1時間半×2回)
[備考] 開催場所:巣鴨信用金庫本店
[19]. その他 Startup Weekend 浜松 第11回 (2022年3月 - 2022年3月 )
[内容] NPO法人Startup Weekend 認定イベント(3日間正味27時間半)のオーガナイザー(主催者)
[備考] 開催場所:静岡県立森林公園森の家
[20]. 講演会 金融情報システムの障害にどう向き合うか-最近の障害事例からの示唆- (2021年12月 )
[内容] 金融情報システムと障害管理について(1.5時間)
[備考] 静岡大学中日新聞連携講座(オンライン)
[21]. 講演会 金融情報システムのリスクマネジメント-最近の障害事例からの示唆- (2021年11月 )
[内容] 金融情報システムと障害管理について(3時間)
[備考] 金融情報システム監査等協議会関西部会
[22]. 講演会 金融情報システムのリスクマネジメント-最近の障害事例からの示唆- (2021年10月 )
[内容] 金融情報システムと障害管理について(2時間)
[備考] 金融情報システム監査等協議会研究部会
[23]. その他 Startup Weekend 浜松 第10回 (2021年7月 - 2021年7月 )
[内容] NPO法人Startup Weekend 認定イベント(3日間正味27時間半)のオーガナイザー(主催者)
[備考] 開催場所:静岡新聞ホール
[24]. 出張講義 法政大学イノベーションマネジメント研究科「フィンテックと企業経営」 (2021年6月 - 2021年7月 )
[内容] 法政大学イノベーションマネジメント研究科授業科目:FinTechの企業経営での活用方法と課題について事例を交えて講義
[備考] 場所:法政大学新一口坂校舎 詳細内容:FinTechの概要、金融情報システムとリスクマネジメント 資金調達とFinTech 企業会計とFinTech、決済とFinTech、事例研究(銀行API)、事例研究(資金調達)、 事例研究(大手金融機関)、地域金融機関のFinTechへの対応、プロジェク
[25]. 研修会 新聞記者との勉強会講師 (2021年4月 )
[内容] 金融情報システムと障害管理について(1.5時間)
[備考] Teamsオンライン
[26]. 研修会 経営コンサルタント養成講座 (2020年12月 )
[内容] FinTechと中小企業経営に関して講義及び演習(7時間)
[備考] 日本生産性本部
[27]. その他 Startup Weekend 浜松 第9回 (2020年11月 - 2020年11月 )
[内容] NPO法人Startup Weekend 認定イベント(3日間正味27時間半)のオーガナイザー(主催者)
[備考] 開催場所:The Garage for Startups 2020年3月開催から5月開催へ延期、11月開催に再延期
[28]. 出張講義 法政大学イノベーションマネジメント研究科「フィンテックと企業経営」 (2020年5月 - 2020年7月 )
[内容] 法政大学イノベーションマネジメント研究科授業科目:FinTechの企業経営での活用方法と課題について事例を交えて講義
[備考] 場所:法政大学新一口坂校舎 詳細内容:FinTechの概要、金融情報システムとリスクマネジメント 資金調達とFinTech 企業会計とFinTech、決済とFinTech、事例研究(銀行API)、事例研究(資金調達)、 事例研究(大手金融機関)、事例(地域通貨)、地域金融機関のFinTechへ
[29]. 出張講義 中央大学戦略経営研究科「ICTガバナンスと企業戦略」ゲスト講義 (2020年1月 )
[内容] 第11回「金融情報システムのリスクマネジメント」(100分)、第12回「FinTechの動向と戦略的活用を考える」(100分)
[備考] 中央大学後楽園キャンパス
[30]. 研修会 経営コンサルタント養成講座 (2019年12月 )
[内容] FinTechと中小企業経営に関して講義及び演習(7時間)
[備考] 日本生産性本部
[31]. シンポジウム TSUNAGUプロジェクト交流会、テーマ「若手が活躍する魅力ある地域企業」 (2019年11月 )
[内容] トークセッションのパネリスト
[備考] 緑の谷のごちそうテラス CoCochiここち
[32]. その他 Startup Weekend 浜松 第8回 (2019年10月 - 2019年10月 )
[内容] NPO法人Startup Weekend 認定イベント(3日間正味27時間半)のオーガナイザー(主催者)
[備考] 静岡大学浜松キャンパス
[33]. 出張講義 中央大学戦略経営研究科「ICTガバナンスと企業戦略」ゲスト講義 (2019年7月 )
[内容] 第12回「金融情報システムのリスクマネジメント」(100分)、第13回「FinTechの動向と戦略的活用を考える」(100分)
[備考] 中央大学後楽園キャンパス
[34]. シンポジウム 産学官金に見る浜松スタートアップとは? (2019年7月 )
[内容] トークセッションのパネリスト
[備考] エニシア浜松店
[35]. 出張講義 法政大学イノベーションマネジメント研究科「フィンテックと企業経営」 (2019年6月 - 2019年7月 )
[内容] 法政大学イノベーションマネジメント研究科授業科目:FinTechの企業経営での活用方法と課題ついて事例を交えて講義
[備考] 場所:法政大学新一口坂校舎 詳細内容:FinTechの概要、金融情報システムとリスクマネジメント 資金調達とFinTech 企業会計とFinTech、決済とFinTech、事例研究(企業会計)、 事例研究(大手金融機関)、地域金融機関のFinTechへの対応、 事例研究(FinTech企業)
[36]. その他 Startup Weekend 浜松 第7回 (2019年4月 - 2019年4月 )
[内容] NPO法人Startup Weekend 認定イベント(3日間正味27時間半)のオーガナイザー(主催者)
[備考] エニシア浜松店
[37]. 講演会 フィンテックと中小企業経営 (2019年3月 )
[内容] 茗谷倶楽部(日本生産性本部、経営コンサルタントOB会)での講演(90分)
[備考] 日本生産性本部ビルセミナー室
[38]. 講演会 我が国のFinTechとキャッシュレス化の動向 (2019年2月 )
[内容] 「社会保障の再構築に関する研究会」での講演(質疑応答含め150分)
[備考] 鹿島平和研究所
[39]. 出張講義 中央大学戦略経営研究科「ICTガバナンスと企業戦略」ゲスト講義 (2019年1月 )
[内容] 第11回「金融情報システムのリスクマネジメント」(90分)、第12回「FinTechの動向と戦略的活用を考える」(90分)
[備考] 中央大学後楽園キャンパス
[40]. 講演会 急拡大するロボアド市場~”貯蓄から資産形成へ”は進むか~ (2018年11月 )
[内容] 金融経済教育研究会第6回講習会
[備考] 名古屋証券取引所
[41]. その他 Startup Weekend 浜松 第6回 (2018年10月 - 2018年10月 )
[内容] NPO法人Startup Weekend 認定イベント(3日間正味27時間半)のオーガナイザー(主催者)
[備考] 静岡大学浜松キャンパス
[42]. 出張講義 中央大学戦略経営研究科「ICTガバナンスと企業戦略」ゲスト講義 (2018年7月 )
[内容] 第12回「金融情報システムのリスクマネジメント」(90分)、第13回「FinTechの動向と戦略的活用を考える」(90分)
[備考] 中央大学後楽園キャンパス
[43]. 出張講義 法政大学イノベーションマネジメント研究科「フィンテックと企業経営」 (2018年6月 - 2018年7月 )
[内容] 法政大学イノベーションマネジメント研究科授業科目:FinTechの企業経営での活用方法と課題ついて事例を交えて講義
[備考] 場所:法政大学新一口坂校舎 詳細内容:FinTechの概要、金融情報システムとリスクマネジメント 資金調達とFinTech 企業会計とFinTech、決済とFinTech、事例研究(企業会計)、 事例研究(資金調達)、事例研究(大手金融機関)、地域金融機関のFinTechへの対応、 事例研究
[44]. その他 Startup Weekend 浜松 第5回 (2018年3月 - 2018年4月 )
[内容] NPO法人Startup Weekend 認定イベント(3日間正味27時間半)のオーガナイザー(主催者)
[備考] パイフォトニクス株式会社ホロライトビル
[45]. 出張講義 中央大学戦略経営研究科「ICTガバナンスと企業戦略」ゲスト講義 (2018年1月 )
[内容] 第13回「金融情報システムのリスクマネジメント」(90分)、第14回「FinTechの動向と戦略的活用を考える」(90分)
[備考] 中央大学後楽園キャンパス
[46]. その他 Startup Weekend 浜松 第4回 (2017年9月 - 2017年10月 )
[内容] NPO法人Startup Weekend 認定イベント(3日間正味27時間半)のオーガナイザー(主催者)
[備考] 静岡大学情報学部2号館及び高柳記念未来技術創造館
[47]. 出張講義 中央大学戦略経営研究科「ICTガバナンスと企業戦略」 (2017年6月 - 2017年7月 )
[内容] 中央大学戦略経営研究科授業科目:ICTガバナンスに関して、企業経営上の課題と活用方法について事例を交えて講義
[備考] 場所:中央大学後楽園キャンパス 詳細内容:ICTガバナンスの考え方、攻めのICT投資と信頼性実現、COBITのITガバナンスと内部統制、大規模開発とプロジェクトマネジメント、 SCM、インダストリー4.0、IOT、金融情報システムのリスクマネジメント、障害管理フレームワークと戦略類型モデル、
[48]. その他 Startup Weekend 浜松 第3回 (2017年3月 )
[内容] NPO法人Startup Weekend 認定イベント(3日間正味27時間半)のオーガナイザー(主催者)兼参加者
[備考] 開催場所:LinkWiz本社
[49]. 出張講義 中央大学戦略経営研究科「ICTガバナンスと企業戦略」ゲスト講義 (2017年1月 )
[内容] 第13回「金融情報システムのリスクマネジメント」(90分)、第14回「FinTechの動向と戦略的活用を考える」(90分)
[備考] 中央大学後楽園キャンパス
[50]. 講演会 システム監査普及連絡協議会研究部会2016年12月例会(招待講演) (2016年12月 )
[内容] 「FinTechとリスクマネジメント」講演90分、質疑・ディスカッション30分
[備考] 金融情報システムセンター会議室(八丁堀)
[51]. 出張講義 法政大学経営学研究科「経営情報論」ゲスト講義 (2016年12月 )
[内容] 「大規模情報システムの構築と課題」90分2コマ
[備考] 法政大学市ヶ谷キャンパス
[52]. シンポジウム 中央大学戦略経営研究科ホームカミングデイ、CBSセッションFinTech (2016年11月 )
[内容] テーマ「FinTech時代の戦略経営を考える」、三井住友ファイナンシャルグループITイノベーション推進部部長代理平手佑季氏とのセッション(90分)各発表30分、討議30分
[備考] 中央大学後楽園キャンパス
[53]. その他 Startup Weekend 浜松 第2回 (2016年10月 )
[内容] NPO法人Startup Weekend 認定イベント(3日間正味27時間半)のオーガナイザー(主催者)兼参加者
[備考] 開催場所:静岡大学工学部5号館及び高柳記念未来技術創造館
[54]. 講演会 ビジネスプロセス・アーキテクト協会 第70回研究会(招待講演) (2016年9月 )
[内容] 「FinTechの動向と既存金融事業者の戦略」
[備考] 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー20階
[55]. 講演会 東京三田倶楽部 第9回会員によるミニ講演会(招待講演) (2016年7月 )
[内容] 「金融情報システムのリスクマネジメント-大規模開発からFinTechまで-」
[備考] 東京三田倶楽部
[56]. 出張講義 中央大学戦略経営研究科「ICTガバナンスと企業戦略」ゲスト講義 (2016年7月 )
[内容] 第12回「金融情報システムのリスクマネジメント」(90分)、第13回「FinTechの動向と戦略的活用を考える」(90分)
[備考] 中央大学後楽園キャンパス
[57]. セミナー 情報学イブニングセミナー (2016年7月 )
[内容] 「金融情報システムとFinTechの動向」
[備考] 静岡大学浜松キャンパス
[58]. その他 Startup Weekend 浜松 第1回 (2016年3月 )
[内容] NPO法人Startup Weekend 認定イベント(3日間正味27時間半)のオーガナイザー(主催者)
[備考] 開催場所:静岡大学工学部5号館及び高柳記念未来技術創造館
[59]. 講演会 ビジネスプロセス・アーキテクト協会 第60回研究会(招待講演) (2015年6月 )
[内容] 「金融情報システムにおける経営戦略としてのリスクマネジメントの体系化及びその実践-博士学位論文より-」
[備考] 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー20階
[60]. 講演会 ISACA東京支部 第7回CGAIT有資格者の集い(招待講演) (2015年4月 )
[内容] 「金融情報システムにおける経営戦略としてのリスクマネジメントの体系化及びその実践-博士学位論文より-」
[備考] 日本教育会館704会議室