トップページ  > 教員個別情報  > 講師・イベント等

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 金原 和秀 (KIMBARA KAZUHIDE)

講師・イベント等

【講師・イベント等】
[1]. シンポジウム 化学工学会第50回秋季大会 (2018年9月 )
[内容] バイオマスの有効利用に向けた熱化学・生物化学変換の化学工学
[備考] オーガナイザー 鹿児島大学
[2]. シンポジウム 化学工学会 第49回秋季大会 (2017年9月 - 2017年9月 )
[内容] バイオマスの生物化学・熱科学的変換の最新状況
[備考] オーガナイザー 名古屋大学
[3]. シンポジウム 化学工学会 第49回秋季大会 (2017年9月 - 2017年9月 )
[内容] 微生物の有効利用による水処理プロセスの進展
[備考] オーガナイザー 名古屋大学
[4]. 研修会 平成29年度総会および静岡化学工学懇話会第52回静岡コロキウム・見学会 (2017年5月 - 2017年5月 )
[内容] 講演会「放射性物質汚染木質バイオマスの減容化」
[備考] 株式会社リコー・リコー環境事業開発センター
[5]. 講演会 新規マイクロデバイスを用いたバイオフィルムの観察 (2010年9月 - 2010年9月 )
[内容] バイオフィルム研究会設立10周年記念夏の学校
[備考] 主催者(微生物生態学会バイオフィルム研究会)
[6]. 講演会 新規マイクロデバイスに形成された緑膿菌性バイオフィルムのレーザ走査型顕微鏡観察 (2010年7月 - 2010年7月 )
[内容] 第24回 Bacterial Adherence & Biofilm 学術集会
[備考] 主催者(杏林大学医学部感染症学講座 神谷茂教授)
[7]. 講演会 蛍光染色による生存率測定とFISH法とを組み合わせた特定細菌の活性計測法 (2010年6月 - 2010年6月 )
[内容] 環境バイオテクノロジー学会2010年度大会
[備考] 主催者(環境バイオテクノロジー学会)