トップページ  > 教員個別情報

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 秋山 盛 (AKIYAMA Mitsuru)

秋山 盛 (AKIYAMA Mitsuru)
准教授
学術院人文社会科学領域 - 経済・経営系列
人文社会科学部 - 経済学科


image-profile
最終更新日:2025/09/01 2:05:07

教員基本情報

【取得学位】
学士(経済学)  慶應義塾大学
経営管理修士(専門職)  早稲田大学   2009年3月
博士(商学)  早稲田大学   2021年7月
【研究分野】
人文・社会 - 会計学
【相談に応じられる教育・研究・社会連携分野】
経営管理・コストマネジメント
【現在の研究テーマ】
レジリエンス・マネジメント
マネジメント・コントロール
サステナブル経営
金融機関経営
【研究キーワード】
レジリエンス・マネジメント, マネジメント・コントロール, サステナブル経営, 金融機関経営
【所属学会】
・日本会計研究学会
・日本原価計算研究学会
・日本管理会計学会
・日本組織会計学会
 

研究業績情報

【論文 等】
[1]. アマチュアのチームスポーツにみる管理会計との類似性:マネジメント・コントロールの適用
常葉大学経営学部紀要 12/2 9-15 (2025年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 秋山盛 [DOI]
[2]. 100年目を迎えた管理会計:わが国の産業成長に向けた役割,課題,展望
常葉大学経営学部紀要 12/1 1-9 (2024年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 秋山盛 [URL] [DOI]
[3]. ソフトインフラ・サービス事業者におけるレジリエンス・マネジメント:損害額最小化も視野に入れた方向性の探究
原価計算研究 48/1 71-83 (2024年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 秋山盛 [DOI]
[4]. Applicability of Operational Resilience in Financial Institution System Operations: Use of Management Accounting in Terms of Visualizing Opportunity Losses
常葉大学経営学部紀要 11/1-2 1-14 (2024年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] Mitsuru Akiyama [DOI]
[5]. サステナブル社会実現のための金融機関内コントロール:特定業種への投融資状況の管理手法
東京経営短期大学紀要 31/ 1-14 (2023年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 秋山盛 [URL]
【著書 等】
[1]. サブスクリプションの収益管理と企業価値評価
金融財政事情研究会 (2022年)
[著書の別]著書(研究)
[単著・共著・編著等の別] 共著
[著者]谷守正行(編著)・秋山盛・梅田宙(著) [担当範囲] 第5章「投資家にとってのサブスクリプション」 [担当頁] 149-217

[2]. サステナブル経営を実現する金融機関の管理会計:いま経営に必要な叡智とは
中央経済社 (2022年)
[著書の別]著書(研究)
[単著・共著・編著等の別] 単著
[著者]秋山盛 [総頁数] 326
【学会発表・研究発表】
[1]. 管理会計の視点からみた金融機関の動向に対する考察:アンバンドリング理論を手がかりに
専修大学会計学研究所 2021年度 第3回定例研究会(オンライン開催) (2022年2月22日) 招待講演
[発表者]秋山盛
[URL]
[2]. サステナブル社会の実現と管理会計:金融機関での投融資の組織内コントロールを視野に入れた考察
日本原価計算研究学会第47回全国大会(開催場所:同志社大学) (2021年8月31日) 招待講演以外
[発表者]秋山盛
[3]. 金融機関経営のための管理会計研究:サステナブル経営に向けた叡智の結集
早稲田大学会計研究所 2020 年秋期研究セミナー(オンライン開催) (2021年3月6日) 招待講演
[発表者]秋山盛
[4]. 有人店舗の維持・設置にみる金融機関の戦略的コストマネジメント
日本原価計算研究学会第45回全国大会(開催場所:成蹊大学) (2019年9月4日) 招待講演以外
[発表者]秋山盛
[5]. 統合報告書がもつ組織内効果についての考察 :メガバンクのマネジメント・コントロールにおける活用余地
日本管理会計学会2019年度年次全国大会(開催場所:専修大学) (2019年8月29日) 招待講演以外
[発表者]秋山盛
【外部資金(科研費以外)】
[1]. Research on Strategic Management Systems to Overcome Individual Differences Among Site Leaders: From Interviews with Several Japanese Financial Institution Offices. (2024年11月 - 2025年10月 ) [提供機関] 公益財団法人牧誠財団 [制度名] 2024年度第二次国際研究交流助成 [担当区分] 研究代表者 [URL]
[2]. サービス産業におけるレジリエンス・マネジメントの徹底によるコスト抑制可能性の探究 (2024年7月 - 2025年6月 ) [提供機関] 公益財団法人牧誠財団 [制度名] 2024年度第一次研究助成 [担当区分] 研究代表者 [URL]
[3]. 統合報告との関連性に着目した金融機関内コントロールの研究 (2023年7月 - 2024年6月 ) [提供機関] 公益財団法人牧誠財団 [制度名] 2023年度第一次研究助成 [担当区分] 研究代表者 [URL]
[4]. サステナブル経営を実現する金融機関の管理会計:今,経営に必要な叡智とは (2021年11月 ) [提供機関] 公益財団法人牧誠財団 [制度名] 2021年度第二次出版助成 [担当区分] 研究代表者 [URL]

教育関連情報

【今年度担当授業科目】
[1]. 全学教育科目(共通科目) 新入生セミナー (2025年度 - 前期 )
[2]. 大学院科目(修士) 国際経営コース基礎講義Ⅰ (2025年度 - 前期 )
[3]. 大学院科目(修士) 国際経営コース基礎講義Ⅱ (2025年度 - 後期 )
[4]. 大学院科目(修士) 管理会計論 (2025年度 - 前期 )
[5]. 大学院科目(修士) 管理会計論演習Ⅰ (2025年度 - 後期 )

社会活動

国際貢献実績

管理運営・その他