トップページ  > 教員個別情報  > 講師・イベント等

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 安永 千里 (YASUNAGA Chisato)

講師・イベント等

【講師・イベント等】
[1]. 研修会 東京都杉並区スクールソーシャルワーカースーパービジョン (2025年7月 )
[内容] スクールソーシャルワーカーの役割と学校理解
[備考] 東京都杉並区済美教育センター
[2]. 研修会 神奈川県大磯町スクールソーシャルワーカースーパービジョン (2025年7月 )
[内容] 学校に福祉的視点を持たせるために何が必要か
[備考] 大磯町教育支援室
[3]. 研修会 東京都調布市スクールソーシャルワーカースーパービジョン (2025年7月 )
[内容] 事例検討と講話
[4]. 研修会 埼玉県入間市スクールリーダー研修会 (2025年7月 )
[内容] 市内学校の管理職、児童福祉関係機関対象にスクールソーシャルワーカーの活用の有効性について
[備考] 入間市教育委員会
[5]. 出張講義 横浜国立大学教育学部「教職入門」 (2025年6月 )
[内容] 学級担任とスクールソーシャルワーカー
[備考] 横浜国立大学教育学部
[6]. 研修会 東京都文京区スクールソーシャルワーカースーパービジョン (2025年6月 )
[内容] 事例検討、学校支援の実際
[備考] 文京区教育センター
[7]. 研修会 東京都教育委員会スクールソーシャルワーカー実務研修 (2025年5月 )
[内容] 3年目までの初任スクールソーシャルワーカーを対象に、役割と具体的な実務、学校の理解等について。
[備考] 開催場所:多摩図書館、オリンピックセンター
[8]. 研修会 秦野市家庭児童相談研修 (2025年5月 )
[内容] 児童虐待事例について検討、ソーシャルワーカーのアセスメントと実践について
[9]. 研修会 東京学芸大学附属大泉小学校職員研修 (2025年3月 )
[内容] 教育支援体制
[10]. 研修会 東京都教育委員会スクールソーシャルワーカー研修 (2025年2月 )
[11]. 出張講義 横浜国立大学教育学部「現代的教育課題へのアプローチ」 (2025年1月 )
[12]. 公開講座 埼玉県精神保健福祉士会スクールソーシャルワーク委員会研修 (2024年12月 )
[13]. 研修会 さいたま市教育委員会スクールソーシャルワーカー研修 (2024年10月 )
[14]. 研修会 神奈川県大磯町立大磯中学校職員研修 (2024年9月 )
[15]. 研修会 神奈川県立荏田高等学校職員研修 (2024年8月 )
[16]. 研修会 神奈川県二宮町立二宮中学校職員研修 (2024年8月 )
[内容] 種々の「暴力」とその影響について
[17]. 研修会 早稲田実業学校初等部職員研修 (2024年5月 )
[18]. 出張講義 横浜国立大学教育学部「教職入門」 (2024年5月 )
[内容] チーム学校
[19]. 講演会 日本教育相談学会大会 (2024年1月 )
[20]. 研修会 さいたま市精神保健福祉研修会② (2024年1月 )
[21]. 研修会 さいたま市精神保健福祉研修会 (2023年12月 )
[内容] 子ども支援の専門性と役割
[22]. 講演会 日本家庭科教育学会大会 (2023年12月 )
[内容] 学校から見えないこどもの暮らし
[23]. 研修会 横浜市北部ブロック特別支援学校研修会 (2023年11月 )
[内容] こどもを救うための学校と関係機関連携
[24]. 研修会 横浜弁護士会司法修習生研修 (2022年10月 )
[内容] 少年事件と子どもの権利に関する実際
[25]. 研修会 横浜市スクールソーシャルワーカー研修 (2022年8月 )
[内容] スクールソーシャルワーカーとしての学校支援、地域連携
[26]. 研修会 秦野市児童虐待防止研修会 (2021年7月 )
[内容] 事例から学ぶ「ヤングケアラー」の支援~ネグレクト状態にある子どもたちのために各機関ができること~
[27]. 研修会 保育・教育研究者のためのスキルアップ研修 (2020年12月 )
[内容] 保護者へのかかわり方を学ぶ~模擬事例を通した家族へのかかわり
[28]. 研修会 神奈川県秦野市園小中教育合同研修会 (2019年7月 )
[内容] 園、小中学校の事例を通した支援のありかた
[29]. 研修会 神奈川県秦野市合同養護部会研修会 (2018年10月 )
[内容] 児童虐待対応の際の連携
[30]. 研修会 品川区教育総合センター 専門研修 (2018年6月 )
[内容] 保護者理解と支援方法
[31]. 研修会 あさか保育士養成学校 児童虐待研修 (2018年5月 )
[内容] 児童虐待の見つけ方、園の役割、法律
[32]. 研修会 神奈川県秦野市小中合同養護部会講師 (2017年11月 )
[内容] 「学校内の教育相談体制を専門職と教職員でどう作っていくのか」
[33]. 研修会 神奈川県二宮町児童・生徒指導研修会 (2017年7月 )
[内容] 相談機関との効果的な連携のありかた