トップページ  > 教員個別情報  > 論文 等

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 山本 達也 (YAMAMOTO Tatsuya)

論文 等

【論文 等】
[1]. 恐怖を分かち合う―焼身自殺者を目撃したあるチベット難民の身振りから
中央評論 74/4 68-75 (2023年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 山本達也
[2]. 我々に刻印されている先入観とは 山本芳美他編『身体を彫る、世界を記す—イレズミ・タトゥーの人類学』
『週刊読書人』2022年9月2日号 / - (2022年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 山本達也
[3]. 書評論文「古川不可知『シェルパと道の人類学』」
『南アジア研究』 33/ 65-72 (2022年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 山本達也
[4]. 「難民の生をめぐる不確実性という根源的条件を照射する」片雪蘭『不確実な世界に生きる難民』書評
図書新聞 3480/ 5- (2021年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 山本達也
[5]. 南インドの賛歌の変容を描き出す—政治と芸能が絡み合い、構築されたリアリティ
週刊読書人 2020年5月8日号/3338号 - (2020年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[URL]
[6]. 世俗批評概念を拡張する ゴウリ・ヴィシュワナータン『異議申し立てとしての宗教』
図書新聞 3381/ 8-8 (2019年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[7]. 書評 神本秀爾『レゲエという実践ーラスタファーライの文化人類学』
コンタクトゾーン  10/ 360-367 (2018年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 山本達也 [URL]
[8]. 「作る」と「パクる」の狭間で−チベタン・ポップをめぐる権利言説と実践から見る難民社会の今
『チベット・ヒマラヤ文明の歴史的展開』 (vol)/(num) 175-202 (2018年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 山本 達也
[9]. Lyrics Matter: Reconsidering Agency in the Discourses and Practices of Tibetan Pop Music among Tibetan Refugees
Revue d'Etudes Tibétaines (vol)40/ 126-152 (2017年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 山本 達也 [URL]
[10]. 近代経験のアリーナとしての歌手の身体ーチベタン・ポップ制作に見る「屈折する近代」と嗜好品の動態性
嗜好品文化研究 (vol)2/(num) 40-48 (2017年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 山本 達也
[11]. かたちを変えていく歌詞―チベット難民社会におけるチベタン・ポップの作詞実践を事例に―
国立民族学博物館研究報告 (vol)40/(num)2 (xxx) 311-347 (2015年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 山本 達也
[12]. マントラを商品化する―チベット難民社会を取りまくワールド・ミュージック化の試み―
『宗教と社会』 (20)/ (33) - (46) (2014年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 山本 達也
[13]. 書評 森本泉『ネパールにおけるツーリズム空間の創出』
『現代インド研究』 (4)/(num) (145) - (148) (2014年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 山本 達也
[14]. 生業としての音楽家業を問う―チベット難民ポップ歌手を事例に―
『南アジア研究』 (25)/ (106) - (127) (2013年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 山本 達也
[15]. チベット難民のポップ・ミュージック(2)
チベット文化研究会報 (37)/(4) (24) - (26) (2013年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 山本 達也
[16]. チベット難民のポップ・ミュージック(1)
チベット文化研究会報 (37)/(3) (22) - (24) (2013年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 山本 達也
[17]. 書評 水島司・田巻松雄編『日本・アジア・グローバリゼーション』
『現代インド研究』 (3)/) (226) - (229) (2013年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 山本 達也
[18]. 書評 橘健一『<他者/自己>表象の民族誌』
『文化人類学』 (75)/(1) (164) - (168) (2010年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 山本 達也
[19]. 多数性としてのゲスト――北インド・ダラムサラを事例に
『人文学報』 (99)/ (205) - (227) (2009年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 山本 達也
[20]. 北インド・ダラムサラ在住チベット難民舞踊集団の伝統概念の検討――生成の語りと喪失の語り論争をめぐって
『人文学報』 (97)/ (95) - (124) (2008年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 山本 達也
[21]. ダラムサラで構築される『チベット文化』――チベット歌劇ラモと祭典ショトンをめぐる記述と言説をめぐって
『文化人類学』 (73)/(1) (49) - (69) (2008年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 山本 達也
[22]. 接触領域としてのTi-POP――CD製作の現場から
『コンタクト・ゾーン』 (1)/) (91) - (116) (2007年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 山本 達也
[23]. ディアスポラの文化表象――北インド・ダラムサラのチベット難民舞踊集団を事例に
『人文学報』 (92)/ (195) - (216) (2005年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 山本 達也