| [1]. アメリカ合衆国バージニア州フェアファックス郡の 公立学校におけるカメ類の飼育状況の調査 静岡大学教育学部研究報告(人文・社会・自然科学篇)   75/   170-173    (2024年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] ボンジョヴィ ミチコ,加藤 英明
 [2]. 静岡市麻機遊水地におけるカミツキガメ Chelydra serpentina の定着
 静岡大学教育学部研究報告(人文・社会・自然科学篇)   75/   174-178    (2024年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  責任著者
 [著者] 加藤 英明
 [3]. Food habits of the exotic lizard Diploderma polygonatum polygonatum  (Agamidae, Squamata, Reptilia) at a world heritage site, Yakushima Island, Japan
 Journal of Asia-Pacific Biodiversity   /   -    (2024年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] Satsuki Maejima, Masanao Honda, Hidetoshi Ota, Hideaki Kato, Aya Ueno,  Shigenori Karasawa
 [4]. Morphological Analysis of the Olfactory System of the Pig-Nosed Turtle, Carettochelys insculpta
 Zoological Science    40/6   463-467    (2023年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] Nobuaki Nakamuta, Shoko Nakamuta, Yoshio Yamamoto, Hideaki Kato    [DOI]
 [5]. Gene expression in the liver of the hagfish (Eptatretus burgeri) belonging to the Cyclostomata is ancestral to that of mammals
 American Association for Anatomy   2023/   1-11    (2023年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] Noriaki Ota, Hideaki Kato, Nobuyoshi Shiojiri
 [6]. Expression of type 1 vomeronasal receptors in the olfactory organ of the  African lungfish, Protopterus dolloi
 Acta Histochemica   125/7   1-10    (2023年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] Shoko Nakamuta, Atsuhiro Sakuma, Masato Nikaido, Hideaki Kato, Masao Miyazaki, Yoshio Yamamoto, Nobuaki Nakamuta
 [7]. Diversity of cortical bone morphology in anuran amphibians
 Development, Growth & Differentiation   65/1   16-22    (2023年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] Yoshiaki Kondo, Rina Iwamoto, Takumi Takahashi, Kaito Suganuma, Hideaki Kato, Hiroaki Nakamura, Akira Yukita
 [8]. Establishment of a detection system for the invasive species Chelydra serpentina using environmental DNA
 DNA Testing   12/   17-26    (2021年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  責任著者
 [著者] Naoya Ishiguro, Kuniaki Jinno, Tatsuya Saito and Hideaki Kato  [備考] 環境DNA分析を用いたカミツキガメ検出系の確立(Detection for the snapping turtles using eDNA analysis)
 [9]. Immunohistological analysis on distribution of smooth muscle tissues in livers of various vertebrates with attention to different liver architectures
 Annals of Anatomy - Anatomischer Anzeiger    2020/   151594-151594    (2020年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] Noriaki Ota, Haruka Hirose, Hideaki Kato, Hikari Maeda, Nobuyoshi Shiojiri
 [10]. 中学生における外来生物の認識の状況調査と授業実践
 静岡大学教育実践総合センター紀要   /30   97-105    (2020年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] 村瀬亮太, 加藤英明
 [11]. 静岡県浜松市で捕獲されたオキナワキノボリトカゲ Diploderma polygonatum polygonatum Hallowell, 1861
 東海自然誌   /(12)   97-100    (2019年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  責任著者
 [著者] 加藤 英明, 森口 宏明, 北川 学, 白輪 剛, 本多 正尚
 [12]. 中大連携教育における21世紀型スキルの開発Ⅱ
 静岡大学教育実践総合センター紀要    /(29)   236-244    (2019年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] 青島 範明,  加藤 英明
 [13]. 神奈川県厚木市におけるスウィンホーキノボリトカゲJapalura swinhonis の生息状況
 神奈川自然誌資料   /(40)   85-87    (2019年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] 槐 真史, 岩下 歩叶, 川崎 守, 鉄谷 龍之, 加藤 英明
 [14]. 静岡市麻機地域におけるホトケドジョウの生息状況と遺伝的地域特異性およびその教育教材としての利用
 静岡大学教育学部研究報告(人文・社会・自然科学篇)   /(69)   225-230    (2018年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  責任著者
 [著者] 加藤 英明, 村瀬 亮太
 [15]. 石垣島に生息するグリーンイグアナ(Iguana iguana)から得られた蟯虫類Ozolaimus megatyphlonの記録
 JVM獣医畜産新報   71/10   758-759    (2018年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] 吉田 圭太, 加藤 英明, 浅川 満彦
 [16]. 静岡県内の輸入されたカメ、トカゲ類から得られた線虫
 エキゾチックペット研究会誌   20/   20-22    (2018年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] 吉田 圭太, 加藤 英明, 浅川 満彦
 [17]. 教科専門大学教員による中学生を対象とした科学講座の効果と課題
 静岡大学教育実践総合センター紀要   /(28)   117-120    (2018年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] 小南陽亮, 本多和仁, 加藤英明, 延原尊美, 雪田聡
 [18]. 静岡県公立学校におけるミシシッピアカミミガメTrachemys scripta elegansの飼育の現状に関する調査
 静岡大学教育実践総合センター紀要    /(28)   121 -124    (2018年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  責任著者
 [著者] 加藤 英明
 [19]. 静岡県産アムールハリネズミErinaceus amurensis から得られた寄生虫
 日本野生動物医学会誌   22/(3)   47-50    (2017年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] 竹内 萌香, 加藤 英明, 浅川 満彦
 [20]. 小学校で飼育されていた淡水カメ類から得られた寄生虫
 爬虫両棲類学会報   2017/(1)   37- 39    (2017年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] 吉田 圭太, 加藤 英明, 浅川 満彦
 [21]. 静岡県内で捕獲されたスウィンホーキノボリトカゲから得られた寄生線虫
 爬虫両棲類学会報   2017/(1)   39-41    (2017年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] 吉田 圭太, 加藤 英明, 浅川 満彦
 [22]. 静岡市に生息するニホンアカガエルの現状とDNA多型に関する研究
 静岡大学教育学部研究報告(人文・社会・自然科学篇)   /(67)   213- 218    (2017年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  責任著者
 [著者] 加藤 英明
 [23]. 中大連携教育おける21世紀型スキルの開発-静岡北中学校と静岡大学教育学部の連携におけるカメ類の研究を通したアクティブ・ラーニングの成果と課題-
 静岡大学教育実践総合センター紀要   /(26)   249- 254    (2017年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] 青島 範明, 加藤 英明
 [24]. Morphological study on the olfactory systems of the snapping turtle, Chelydra serpentine
 Tissue and Cell   48/   145-151    (2016年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] Nobuaki Nakamuta, Shoko Nakamutaa, Hideaki Kato, Yoshio Yamamoto
 [25]. カミツキガメChelydra serpentina (Testudines, Chelidridae) の消化管内容物から確認されたクサガメMauremys reevesii (Testudines, Geoemydidae) の記録
 東海自然誌   /8   1- 3    (2015年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  責任著者
 [著者] [責任著者]加藤 英明 [共著者]石黒 真帆, 白輪 剛史, 小南 陽亮
 [26]. 静岡市麻機地域における外来種ミシシッピアカミミガメTrachemys scripta elegans (Testudines, Emydidae) の分布と生息状況
 東海自然誌   /7   21-24    (2014年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  責任著者
 [著者] [責任著者]加藤 英明 [共著者]小田切 佑樹,服部 智美,本多 安希雄
 [27]. 静岡県磐田市におけるスインホーキノボリトカゲ Japalura swinhonis Günther(Squamata, Agamidae)の繁殖と食性
 東海自然誌   /6   35- 38    (2013年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  責任著者
 [著者] [責任著者]加藤 英明 [共著者]大庭峻輔,大庭俊司,衛藤英男,多比良嘉晃
 [28]. 松毛川におけるクサガメとミナミイシガメの交雑個体の記録
 東海自然誌   /5   35-39    (2012年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  責任著者
 [著者] [責任著者]加藤 英明 [共著者]森万希子,斉冬至,衛藤英男
 [29]. 狩野川水系におけるカミツキガメChelydra serpentine (Testudines, Chelidridae)の定着
 東海自然誌   /5   41-44    (2012年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  責任著者
 [著者] [責任著者]加藤 英明 [共著者]衛藤英男
 [30]. Extraction of Astaxanthin by Sub-critical water from the Green algae Haematococcus pluvialis
 Carotenoid Science   17/   15-17    (2012年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] [責任著者]Hideo Etoh [共著者]Yasunori Maejima, Yukari Imaeda, Satomi Sugiyama, Shinji Tokuyama, Hideaki Kato, Aditya Kulkarni, and Takashi Maoka
 [31]. Auto-Oxidation Products of Astaxanthin
 Journal of Oleo Science   61/1   17-21    (2012年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] [責任著者]Hideo Etoh [共著者]Mika Suhara, Shinji Tokuyama, Hideaki Kato, Rie Nakahigashi, Yasunori Maejima, Masaharu Ishikura, Yukimasa Terada and Takashi Maoka
 [32]. Anti-Oxidative, Anti-Tumor-Promoting, and Anti-Carcinogensis Activities of Nitroastaxanthin and Nitrolutein, the Reaction Products of Astaxanthin and Lutein with Peroxynitrite
 Marine Drugs   /10   1391-1399    (2012年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] [責任著者]Maoka Takashi [共著者]Tokuda Harukuni, Suzuki Nobutaka, Hideaki Kato and Hideo Etoh
 [33]. Review of the Japanese Species of Paramerina (Diptera: Chironomidae: Tanypodinae), with a Key to the Known Males
 Zootaxa    2821/   1-18    (2011年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] [責任著者]Hiromi Niitsuma [共著者]Risa Suzuki and Hideaki Kato
 [34]. Nitrocapsanthin and nitrofucoxanthin, respective products of capsanthin and fucoxanthin reaction with peroxynitrite
 Journal of Agricultural and Food Chemistry   51/   676-678    (2011年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] [責任著者]Makoto Tuboi [共著者] Hideo Etoh, Kyuki Kato, Hiroki Nakatugawa, Hideaki Kato, Yasunori Maejima, Gaku Matumoto, Hironobu Mori, Masashi Hosokawa, Kazuo Miyashita, Harukuni Tokuda, Nobukuni Suzuki and Takashi Maoka
 [35]. Detection of Hybrid Individuals between Mauremys japonica and Chinemys reevesii by RAPD
 Biogeography   /12   39-42    (2010年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  責任著者
 [著者] [責任著者]Hideaki Kato [共著者]Keisuke Kishida, Tomohiro Sasanami, Norio Kansaku, Hideao Etoh and Masaru Toriyama
 [36]. 静岡県で記録されたスインホーキノボリトカゲJapalura swinhonis Günther(Squamata,Agamidae)
 日本生物地理学会会報   /65   9-12    (2010年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  責任著者
 [著者] [責任著者]加藤 英明 [共著者]細田昭博,大庭俊司,衛藤英男
 [37]. Sub-Critical Water Extraction of Residual Green Tea to Produce a Roasted Green Tea-Like Extract
 Bioscience Biotechnology and Biochemistry   74/4   858-860    (2010年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] [責任著者]Hideo Etoh [共著者]Naoko Ohtaki, Hideaki Kato, Aditya Kulkarni and Akio Morita
 [38]. A Synonymic Note on Rheopelopia joganflava (SASA and OKAZAWA) (Diptera, Chironomidae)
 The Japanese Society of Systematic Entomology Matsuyama   15/1   255-257    (2009年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] [責任著者]Hiromi Niituma [共著者]Hideaki Kato
 [39]. Nitration Reaction of Lutein with Peroxynitrite
 Tetrahedron Letters   51/4   676-678    (2009年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] [責任著者]Makoto Tuboi [共著者] Hideao Etoh, Yuya Yamada, Kyuki Kato, Hideaki Kato, Aditya Kulkarni, Yukimasa Terada, Takashi Maoka, Hironobu Mori and Takahiro Inakuma
 [40]. Geographical Variations in Mitochondrial DNA Sequence and Morphological Features of the Horseshoe Crab.Ⅱ.Carcinoscorpius rotundicauda
 Biogeography   /8   35-39    (2006年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  責任著者
 [著者] [責任著者]加藤 英明 [共著者]Hara Masakazu,Hideo Etoh
 [41]. インドネシアのカブトガニ類 (その2) カブトガニの分布はウェーバー線かウォレス線か
 かぶとがに   /25   10-17    (2005年)   [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  責任著者
 [著者] [責任著者]加藤 英明 [共著者]伊藤富夫
 [42]. Geographical Variations in Mitochondrial DNA Sequence and Morphological Features of the Horseshoe Crab Tachypleus tridentatus
 Biogeography   /7   55-59    (2005年)   [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  責任著者
 [著者] [責任著者]加藤 英明 [共著者]Hara Masakazu,Hideo Etoh
 [43]. インドネシアのカブトガニ類(その1)
 かぶとがに   /24   8-20    (2004年)   [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] [責任著者]伊藤富夫 [共著者]加藤 英明
 [44]. マレーシアサラワク地方のカブトガニ
 かぶとがに   /23   8-14    (2003年)   [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  責任著者
 [著者] [責任著者]加藤 英明 [共著者]伊藤富夫
 [45]. Horseshoe Crabs in Australia
 The Bulletin of the Faculty of Education, Shizuoka University   53/   11-22    (2003年)   [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] Tomio Itow,Hideaki Kato,Kazumi Kato
 [46]. 瀬戸内海、この十年
 かぶとがに   /22   11-17    (2002年)   [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  共著者
 [著者] 伊藤岳人,石上夏葉,加藤英明,伊藤富夫
 [47]. オーストラリアのカブトガニ
 かぶとがに   /21   14-21    (2001年)   [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
 [責任著者・共著者の別]  責任著者
 [著者] [責任著者]加藤 英明 [共著者]加藤和美,伊藤富夫
 |