[1]. Gene expression patterns of chicken neuregulin 3 in association with copy number variation and frameshift deletion BMC Genetics 18/69 DOI 10.1186/s12863-017-0537-z- (2017) [Refereed] refereed [Internationally co-authored papers] non-internationally co-authored paper [Lead author or co-author] co-author [Author] [責任著者]Abe, H. [共著者]Abe, H.,Aoya,D.,Takeuchi,H.-A.,Inoue-Murayama,M [Notes] Material collection, Reading and approving of the final manuscript. [DOI] [2]. Excitation of Paramecium with membrane potential generation for swimming direction by cilia. WSEAS Transactions on Biology and Biomedicine 12/ 62- 68 (2015) [Refereed] refereed [Internationally co-authored papers] non-internationally co-authored paper [Lead author or co-author] co-author [Author] [責任著者]Takizawa, Y. [共著者]Fukasawa, A.,Takeuchi, H.-A. [3]. Measurement of liquid zones and boundaries in active neuron with pairs of micro glass-electrodes. International Journal of Biology and Biomedical Engineering 9/ 42-47 (2015) [Refereed] refereed [Internationally co-authored papers] non-internationally co-authored paper [Lead author or co-author] co-author [Author] [責任著者]Takizawa, Y. [共著者]Fukasawa, A. ,Takeuchi, H.-A. [4]. Characterization of the intronic VNTR polymorphisms found in a paralog of chicken serotonin transporter gene Animal Science Journal 83/ 281-288 (2012) [Refereed] refereed [Internationally co-authored papers] non-internationally co-authored paper [Lead author or co-author] co-author [Author] [責任著者]Inoue-Murayama,M [共著者]Abe, H.,Takeuchi,H.-A.,Yamada,S.,Nakamura,A.,Nagao,K.,Hayakawa,H. [5]. Localized brain activation related to the strength of memory for words in a parrot PLoS ONE 7/6 e38803- (2012) [Refereed] refereed [Internationally co-authored papers] internationally co-authored paper [Lead author or co-author] co-author [Author] [責任著者]Eda-Fujiwara,H. [共著者]Eda-Fujiwara,H.,Imagawa,T.,Matsushita,M.,Matsuda,Y.,Takeuchi,H.-A., Satoh,R., Watanabe,A., Zandbergen,M.A., Manabe,K., Kawashima,T., Bolhuis,J.J. [DOI]
|
[1]. (2025) [Book type]book(research) [Sole author, co-author, or author and editor] contributor [Author]日本比較生理生化学会 [REP page number] 項目「捕獲・採餌行動」 [Notes] 共著担当箇所「捕獲・採餌行動:カエルとサンショウウオの採餌行動」 [2]. (2022) [Book type]book(educational) [Sole author, co-author, or author and editor] contributor [Author]静岡大学情報教育プロジェクト(編著) [Total page number] 198 [REP page number] 106-130 [Notes] 静岡大学情報教育プロジェクト(塩田真吾・戸田三津夫・立蔵洋介・早川邦夫・宮原高志・遠山弘徳・竹内浩昭・須藤智・小西達裕・関根理香)として編著 [3]. (2021) [Book type]book(educational) [Sole author, co-author, or author and editor] joint translation [Author]藤原晴彦・二橋美瑞子・小嶋徹也・二河成男・松永朋子・佐藤亮平・竹内浩昭・藤原宏子・渡辺愛子・上遠岳彦 [Total page number] 651ページ [REP page number] 48ページ [Notes] 2020年3月出版予定だったものが遅れて、2021年4月になりました。 [4]. (2021) [Book type]book(educational) [Sole author, co-author, or author and editor] contributor [Author]静岡大学情報教育プロジェクト(編著) [Total page number] 198 [REP page number] 106-126 [Notes] 静岡大学情報教育プロジェクト(塩田真吾・戸田三津夫・井上翼・立蔵洋介・早川邦夫・宮原高志・遠山弘徳・竹内浩昭・須藤智・小西達裕・関根理香)として編著 [5]. (2020) [Book type]book(educational) [Sole author, co-author, or author and editor] contributor [Author]静岡大学情報教育プロジェクト(編著) [REP page number] 99-134 [Notes] 静岡大学情報教育プロジェクト(早川邦夫・竹内浩昭・遠山弘徳・塩田真吾・小西達裕・関根理香・立蔵洋介・井上翼・戸田三津夫・宮原高志・逢坂興宏・土屋智)として編著
|
[1]. 静岡大学周辺におけるカラス2種の採餌生態調査 日本鳥学会2024年度大会 (2024/9/15) other [Presenter]江島悠音・竹内浩昭 [Notes] 東京
日本鳥学会
[2]. 静岡大学周辺におけるハシブトガラスとハシボソガラスの採餌生態調査 日本動物学会中部支部大会2023 (2023/12/3) other [Presenter]江島悠音・竹内浩昭 [Notes] 三重
日本動物学会中部支部
[3]. ホウジャク亜科の吸蜜ホバリング飛行における前脚・口吻・虫体の位置調節 日本動物学会中部支部大会2023 (2023/12/2) other [Presenter]岡島紗良・竹内浩昭 [Notes] 三重
日本動物学会中部支部
[4]. ホウジャク亜科のホバリング飛行における尾毛・前脚・口吻の働き 日本昆虫学会第83回大会 (2023/9/17) other [Presenter]岡島紗良・竹内浩昭 [Notes] 佐賀
日本昆虫学会
[5]. ホウジャク亜科のホバリング飛行における前脚と尾毛の働 第23回静岡ライフサイエンスシンポジウム (2023/3/3) other [Presenter]岡島紗良・竹内浩昭 [Notes] 開催場所(静岡市)
|
[1]. joint (with other institution) Analysis of reproductive activity using fecal steroid hormones in red pandas ( 1997/1 ) |
[1]. 生命科学英語論文執筆支援プラットフォームの開発:論理展開と語連鎖の提示を目指して ( 2023/4 ~ 2025/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (C) member [Notes] 代表者:河本健@広島大学学術・社会連携室 [2]. 医歯薬学研究発表のための日本人支援環境の構築 ( 2015/4 ~ 2018/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (C) member [Notes] 代表者:河本健@広島大学学術・社会連携室 [3]. 医歯薬学分野における英語論文執筆と口頭発表のための定型表現の計量的分析 ( 2012/4 ~ 2015/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (C) member [Notes] 代表者:大武博@福井県大 [4]. 甲状腺系撹乱化学物質の細胞外蛋白質への結合形態と細胞への取り込み機構の解析 ( 2008/4 ~ 2011/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (C) member [Notes] 代表者:山内清志@静岡大
分担者:石原顕紀@静岡大
連携研究者:竹内浩昭@静岡大 [5]. 医学関連英語論文作成支援のための共起表現研究 ( 2007/4 ~ 2010/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (C) member [Notes] 代表者:大武博@福井県大
|
[1]. つなげる力で世界に羽ばたけ 未来の科学者養成スクール 未来創成型 (2022/5 - 2025/3 ) [Offer orgnization] 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) [System name] グローバルサイエンスキャンパス [Role] other [Notes] 申請者: 静岡大学学長 石井 潔
実施責任者: 静岡大学学長補佐 粟井光一郎
運営委員会委員長: 静岡大学理学部教授 粟井光一郎
運営委員会委員: 静岡大学理学部 粟井光一郎, 下村勝@, 石原顕紀, 竹内浩昭, 他 [2]. つなげる力で世界に羽ばたけ 未来の科学者養成スクール (2017/5 - 2020/3 ) [Offer orgnization] 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) [System name] グローバルサイエンスキャンパス [Role] other [Notes] 申請者: 静岡大学学長 石井 潔
実施責任者: 静岡大学学長補佐 瓜谷真裕
運営委員会委員長: 静岡大学理学部教授 瓜谷真裕
運営委員会委員: 静岡大学理学部 小山晃, 依岡輝幸, 嶋田大介, 竹内浩昭, 鈴木雄太郎, 奥野健二 [3]. 理系女子夢みっけ☆応援プ ロジェクト in しずおか (2016/5 - 2018/3 ) [Offer orgnization] 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) [System name] 女子中高生の理系進路選択支援プログラム [Role] other [Notes] 申請者: 静岡大学学長 伊東幸宏
実施責任者: 静岡大学学長 伊東幸宏
運営委員会委員長: 男女共同参画推進室室長 澤渡 千枝
運営委員会委員: 瓜谷真裕, 竹内浩昭, 他 [4]. 地域で育む未来の科学者 - 静岡サイエンススクール - (2010/5 - 2012/3 ) [Offer orgnization] 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) [System name] 未来の科学者育成プログラム [Role] other [Notes] 申請者: 静岡大学学長 興直孝
実施責任者者: 静岡大学理学部長 村井久雄
運営委員会委員長: 静岡大学理学部教授 瓜谷真裕
運営委員会委員: 静岡大学理学部 小山晃, 依岡輝幸, 嶋田大介, 竹内浩昭, 鈴木雄太郎, 奥野健二 [5]. ペーパーレス次世代型レポート受理・ファイリング・返却システムの構築 (2003/4 ) [Offer orgnization] 静岡大学 [System name] 学長裁量経費
|
[1]. (2017/6) [Notes] 一般社団法人 情報科学技術協会(INFOSTA)
http://www.infosta.or.jp/
|
[1]. 日本放射線安全管理学会第22回学術大会 (2023/11) [Role at conference, etc.] other [Site of conference, etc.] 静岡市 [Notes] 大会主催者:日本放射線安全管理学会(大会委員長:矢永誠人@静岡大・理・放射研) [2]. 日本動物学会第88回大会 (2017/9) [Role at conference, etc.] other [Site of conference, etc.] 富山市 [Notes] 大会主催者:日本動物学会(大会委員長:松田恒平@富山大・教授) [3]. 日本動物学会平成28年度中部支部大会 (2016/9) [Role at conference, etc.] is leader [Site of conference, etc.] 静岡市 [Notes] 大会主催者:日本動物学会中部支部(大会委員長:竹内浩昭@静岡大,小林亨@静岡県大) [4]. the 10th International Symposium on Avian Endocrinology (ISAE Gifu) (2012/6) [Role at conference, etc.] other [Site of conference, etc.] 岐阜市 [Notes] 大会主催者:ISAE2012 Gifu Organizing Committee,The Japan Society for Avian Endocrinology(日本鳥類内分泌研究会(世話人代表:筒井和義@早稲田大学教授)) [5]. the 8th International Congress on Comparative Physiology and Biochemistry (ICCPB 2011) (2011/5) [Role at conference, etc.] other [Site of conference, etc.] 名古屋市 [Notes] Organizing committee:
Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry
|
[1]. JST-GSC「つなげる力で世界に羽ばたけ 未来の科学者養成スクール - 未来創成型 -」 (2022/6 - 2026/3 ) [Notes] JST委託事業「グローバルサイエンスキャンパス」『JST-GSC「つなげる力で世界に羽ばたけ 未来の科学者養成スクール - 未来創成型 -』2022-2025の理学部分担
[2]. JST-GSC「つなげる力で世界に羽ばたけ 未来の科学者養成スクール」の学内後継プロジェクト (2021/4 - 2022/3 ) [Notes] JST委託事業「グローバルサイエンスキャンパス」『JST-GSC「つなげる力で世界に羽ばたけ 未来の科学者養成スクール」』2017-2020の理学部分担
[3]. 静岡県教育委員会受託事業「高校生アカデミックチャレンジ事業チャレンジラボ(生物化学)」 (2017/8 - 2017/8 ) [Notes] 県立高校生4名受け入れ,4日間(8/7,8,14,15)の実験講座開設(竹内浩昭@理・生物,瓜谷眞裕@理・化) [4]. 『地域で育む未来の科学者 - 静岡サイエンススクール -』 (2017/8 - 2017/11 ) [Notes] JST委託事業「未来の科学者養成講座」『地域で育む未来の科学者 - 静岡サイエンススクール -』2010-2012の学内予算による継続事業
http://www.mirai-sss.jp/
サイエンスサマープログラム受講生延べ約50名/3日間(2017/08/16.17,19)
サイエンスオー [5]. 『リケしず「理系女子夢みっけ☆応援プロジェクト in しずおか」』 (2017/7 - 2017/11 ) [Notes] JST委託事業「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」『リケしず「理系女子夢みっけ☆応援プロジェクト in しずおか」』2016-2017の理学部分担
http://www.rikeshizu.sankaku.shizuoka.ac.jp/
リケしずキックオフシンポジウム :静岡会場(16
|