トップページ  > 教員個別情報  > 講師・イベント等

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 原 正和 (HARA Masakazu)

講師・イベント等

【講師・イベント等】
[1]. 講演会 日本バイオスティミュラント協議会 (2019年12月 )
[内容] 気象変動と農業 植物熱耐性向上剤(HTLEs)とは
[備考] sola city Conference Center 御茶ノ水
[2]. シンポジウム 令和元年度第2 回日本学術会議中部地区会議学術講演会「地域に根ざした学術研究と地域貢献への展望」 (2019年11月 )
[内容] 地域知から生まれた温暖化対応型農業資材「植物熱耐性向上剤」の開発研究
[備考] 静岡大学
[3]. シンポジウム 2019 National Tsing Hua University-Shizuoka University Bilateral Symposium (2019年10月 )
[内容] Proteins in seeds for surviving under deep freeze conditions
[備考] 台湾国立精華大学
[4]. シンポジウム Universiti Teknologi Malaysia, 2nd International Postgraduate Symposium in Biotechnology 2019 (2019年9月 )
[内容] Adaptation of plants to extreme temperatures -Key proteins in seeds for surviving under deep freeze conditions-
[備考] マレーシア工科大学
[5]. 講演会 静岡大学超領域研究推進本部第11回超領域研究会 (2017年12月 )
[内容] 地球温暖化に対応した農業資材の開発研究
[備考] 静岡大学
[6]. セミナー アグリビジネス創出フェア(東京ビッグサイト)PRセミナー (2017年10月 )
[内容] 植物の高温・乾燥に対する耐性向上資材 TGエキス
[備考] 東京ビッグサイト
[7]. セミナー 静岡大学グリーン科学技術研究所 グリーンサイエンスカフェ(浜松) (2017年2月 )
[内容] 植物にもストレスってあるの?
[8]. セミナー 日韓学生文化交流事業 Kyungpook National University, Welcome scientific presentation 2016 (2016年12月 )
[内容] Agrochemicals developed from wasabi research -Development of plant heat tolerance enhancers (HTLEs) as global warming countermeasures in agriculture-
[備考] 静岡大学
[9]. セミナー アグリビジネス創出フェア(東京ビッグサイト)PRセミナー (2016年12月 )
[内容] 植物ストレス耐性向上剤
[備考] 東京ビッグサイト
[10]. 講演会 第21回 静岡健康・長寿学術フォーラム 健康・長寿社会を支えるモノづくり・人づくり 生命科学から見たモノづくりの可能性 (2016年11月 )
[内容] 農業分野の温暖化対策としての植物熱耐性向上剤の開発
[備考] 静岡市グランシップ
[11]. 公開講座 静岡大学グリーン科学技術研究所 グリーンサイエンスカフェ 第5回 (2016年8月 )
[内容] 「植物のストレス事情」
[備考] B-nest 静岡市産学交流センター 
[12]. 講演会 静岡雙葉中学校・高等学校 静岡大学出張講演会 (2015年12月 )
[内容] 植物のストレス事情
[13]. セミナー 第5回国際農業資材EXPO 新作発表会・製品PRセミナー (2015年10月 )
[内容] 植物ストレス耐性向上剤の開発
[備考] 東京ビッグサイト
[14]. 出張講義 静岡県立磐田南高等学校 出張講義 「ミニ大学」 (2015年9月 )
[内容] 環境変化に強い植物を育成する分子技術
[15]. シンポジウム 産学共同研究成果発表会 ~地域の課題を解決する~ (2015年3月 )
[内容] 耐暑性向上による花色・花形・香りに優れたバラ生産技術とアロマ製品の開発
[備考] 静岡市産学交流センター
[16]. 講演会 “農業&バイオ技術”「植物の環境ストレス向上を誘導する資材の開発」 (2014年1月 - 2014年1月 )
[内容] 新産業開発振興機構 主催  テーマ探索研究会
[備考] 静岡市
[17]. セミナー 第3回国際農業資材EXPO 新作発表会・製品PRセミナー (2013年10月 - 2013年10月 )
[内容] TGエキスをベースに、富士見工業株式会社が開発した植物活性剤「サーモザイム」(耐暑性・耐乾燥性向上剤)
[備考] 幕張メッセ
[18]. 出張講義 静岡県立焼津中央高等学校 出張講義 (2012年12月 )
[内容] 植物を活用したバイオテクノロジー
[備考] 静岡県立焼津中央高等学校
[19]. 講演会 アース研究会 (2012年11月 )
[内容] 薬草の新しい利用方法
[備考] 中央区 日本橋 八重洲ホール 
[20]. 公開講座 ふじのくに 食と農 健康づくりフェア2012 (2012年2月 )
[内容] ワサビの鑑定とワサビ成分の新しい利用法
[備考] 静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ 10階 1003会議室
[21]. 講演会 シーズ&ニーズビジネスマッチング研究発表会 ー次世代食品・生物産業創出に向けてー (2011年12月 )
[内容] 薬草生産の新しい技術展開
[備考] 静岡市 ホテルアソシア
[22]. 講演会 東京メガセミナーⅡ 植物工場システムによる薬用植物の栽培・生産技術 (2011年11月 )
[内容] 植物工場システム(高輝度LEDと亜臨界水抽出法)による薬用植物の栽培・生産技術
[備考] 東京・神田・ビジネスオーム
[23]. イベント出展 第2回キャンパスフェスタin静岡(農学部) おもしろ実験 (2011年11月 )
[内容] ワサビの展示
[備考] 静岡大学農学部B棟
[24]. イベント出展 第1回キャンパスフェスタin静岡(農学部) おもしろ実験 (2011年11月 )
[内容] かおり当てクイズに挑戦
[備考] 静岡大学農学部B棟
[25]. 講演会 技術情報センター 植物工場による薬用植物・医療用原材料など高付加価値物質生産の最新動向 (2011年1月 )
[内容] 高輝度LEDと亜臨界水抽出法による薬用植物生産プロセスの構築~植物工場による薬用植物育成の可能性~
[備考] 総評会館(千代田区・神田)
[26]. イベント出展 国立科学博物館 大学サイエンスフェスタ 静岡大学 (2009年11月 - 2009年11月 )
[内容] 「光が拓く未来社会」
[備考] 東京 国立科学博物館
[27]. 講演会 日本土壌肥料学会中部支部第89回例会・中部土壌肥料研究会第99回例会特別講演 (2009年10月 )
[内容] ワサビ ―わが国が育んだ香辛植物―
[28]. 講演会 技術情報協会 セミナーNo.910406 (2009年10月 )
[内容] 植物工場における環境制御技術と機能性野菜の栽培技術
[29]. 出張講義 ワサビの科学・辛味発生のしくみ (2009年10月 )
[備考] 出張先(静岡県立伊東高等学校)
[30]. イベント出展 富士山静岡空港開港記念 第1回 世界すし博覧会in静岡 (2009年4月 )
[内容] 静岡大学のワサビ研究 ポスター展示
[備考] グランシップ 静岡市 
[31]. 講演会 第5回 True Nanoプロジェクト研究会 (2008年10月 )
[内容] 植物ストレスタンパク質をコーティングした金ナノ粒子による遺伝子導入効率の向上
[32]. 講演会 平成20年度 静岡県立大学大学院・静岡大学大学院連携講義 (2008年9月 )
[内容] 21世紀の食と健康を分子生命科学的手法により探求する
[33]. 講演会 しみず新産業開発振興機構 第13回テーマ探索研究会 (2008年9月 )
[内容] 高輝度LEDと亜臨界水抽出法による薬用植物生産プロセスの構築
[34]. 講演会 静岡大学 第15回共同研究希望テーマ説明会 (2008年7月 )
[内容] 植物工場による薬用植物育成の可能性
[35]. 講演会 静岡大学生物産業創出推進拠点・駿河湾地域新事業推進研究会合同第16回研究会 (2007年11月 )
[内容] 高輝度LEDを用いた薬草栽培
[36]. 講演会 日本香辛料研究会 (2007年9月 )
[内容] 沢わさびの美味しさと最新の話題
[備考] 開催場所(お茶の水女子大学)
[37]. 講演会 静岡県バイオテクノロジー研究会   (2007年6月 )
[内容] 「遺伝子からみたわさびの分類」
[備考] 開催場所(静岡市内)
[38]. 講演会 しみず新産業開発振興機構 第32回「産官学交流」講演会・交流会 (2006年10月 )
[内容] 「アブラナ科植物の辛味の不思議 -ワサビはどうして辛くなったのか-」
[備考] 開催場所(静岡農業高校)
[39]. 講演会 応用生物化学研究会 (2006年6月 )
[内容] 「植物の水ストレスタンパク質デハイドリンの機能と利用」
[備考] 開催場所(静岡市内)