トップページ  > 教員個別情報  > 講師・イベント等

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 福原 長寿 (fukuhara choji)

講師・イベント等

【講師・イベント等】
[1]. 講演会 (公財)浜松科学技術研究振興会主催 科学技術交流会2024における招待講演 (2024年2月 - 2024年2月 )
[内容] 静岡大学工学部の同窓会組織が主催・共催する科学技術交流会にて”CO2ガスの削減&利用に関する革新技術”について紹介した。
[備考] グランディエール ブケトウカイ(静岡駅前)
[2]. 公開講座 静岡大学・中日新聞連携講座2023 (2023年10月 - 2023年10月 )
[内容] 静岡大学と中日新聞東海本社が主催する連携講座にて”CO2の削減&利用でCOP会議の約束草案に貢献する革新的な触媒反応技術”と題して招待講演を実施した。
[備考] 静岡大学浜松キャンパスS-port大会議室
[3]. 講演会 浜松工業会愛知支部総会における招待講演 (2022年6月 - 2022年6月 )
[内容] 工業排出CO2ガスの高速メタン化と固体C捕集で拓くカーボンニュートラル技術
[備考] オンライン開催
[4]. セミナー CO2の資源化と固体炭素化の新しい触媒プロセス技術 (2021年5月 - 2021年5月 )
[内容] CO2有効利用技術と開発動向に関した講演
[備考] オンライン、CMCリサーチ
[5]. 講習会 常温作動のメタン化技術で拓く産業プロセス排出CO2資源化と固体炭素化の新しい触媒技術 (2020年10月 - 2020年10月 )
[内容] CO2有効利用技術と開発動向に関した講演
[備考] 新御茶ノ水・連合会館会議室
[6]. シンポジウム (依頼講演)触媒反応工学と常温作動のメタン化技術で拓くCO2の資源化プロセス (2020年1月 - 2020年1月 )
[内容] 日本エネルギー学会主催のシンポジウム、産業プロセス排出のCO2ガスから常温でメタンガスを製造する技術について紹介
[備考] 日本エネルギー学会 第4回新エネルギー・水素部会シンポジウム(全国家電会館)
[7]. 講演会 (依頼講演)常温作動のメタン化反応場によるCO2資源化のプロセス開拓 (2019年12月 - 2019年12月 )
[内容] 化学工学会東海支部主催の講演会、産業プロセス排出の二酸化炭素ガスを常温常圧のままでメタンに変換する触媒技術を紹介
[備考] 浜松市アクトシティーコングレスセンター
[8]. 講演会 (依頼講演)触媒反応工学と常温作動のメタン化技術で拓くCO2資源化のプロセス強化(PI) (2019年12月 - 2019年12月 )
[内容] 産総研GIC主催の講演会、産業プロセス排出のCO2をメタンに物質変換する技術について、常温で作動する当研究室開発のメタン化方法を紹介
[備考] 産業技術総合研究所 東北センター(仙台)
[9]. 講演会 (依頼講演)温室効果ガスの削減と利用に関した国内外の動向とCO2の物質変換における触媒反応工学的アプローチ (2019年10月 - 2019年10月 )
[内容] 化学工学会青森化工懇話会の主催講演会
[10]. セミナー CO2を資源物質に変換する触媒技術のプロセス強化(PI) (2018年8月 - 2018年8月 )
[内容] ”CO2有効利用技術の最新動向と展望”と題したセミナー会にて講師役を担当
[備考] 東京御茶ノ水、連合会館
[11]. セミナー 触媒学会主催 キャタリシスセミナー (2018年6月 - 2018年6月 )
[内容] 触媒反応工学に関する講師担当
[備考] 東京大学浅野キャンパス武田先端知ビル
[12]. 講習会 基礎化学工学講座 (2018年5月 - 2018年5月 )
[内容] 化学反応装置内のエネルギー収支による設計
[備考] 名古屋工業試験所
[13]. 講習会 化学工学会東海支部第51回化学工学の進歩講習会 (2017年11月 - 2017年11月 )
[内容] 化学反応システムにおけるプロセス強化(PI)の最新技術について講義を実施
[備考] 名古屋市工業研究所
[14]. セミナー CO2を資源物質(メタンや合成ガス)に変換する新しい触媒技術 (2017年4月 )
[内容] ”CO2有効利用技術の最新動向と展望”と題したセミナー会にて講師役を担当
[備考] 東京・御茶ノ水連合会館
[15]. セミナー 地球環境技術推進懇談会 循環・代謝型社会システム研究会(第4回) (2017年1月 )
[内容] 工業分野での大型水素製造システムの現状、そして水素化社会に向けて
[備考] 大阪科学技術センター
[16]. 講習会 触媒学会キャタリシススクール (2016年6月 )
[内容] 触媒反応工学
[備考] 東京大学本郷キャンパス山上会館
[17]. 講習会 基礎化学工学講座 (2016年5月 )
[内容] 反応装置内のエネルギー収支の取り方と解析
[備考] 名城大学
[18]. 講演会 時代を刷新する会 科学技術講演会 (2015年11月 - 2015年11月 )
[内容] 温室効果ガスのCO2からメタンへ効率的に物質変換する触媒反応システムの開発
[備考] 衆議院第一議員会館
[19]. 講習会 新化学技術推進協会 先端化学技術部会 (2015年11月 - 2015年11月 )
[内容] 触媒反応速度論
[備考] (公社)新化学技術推進協会JACI会議室
[20]. 講習会 初歩からの化学工学概論 (2015年9月 - 2015年9月 )
[内容] 反応装置内のエネルギー収支の取り方と解析
[備考] 名城大学名古屋駅サテライト多目的室
[21]. 講演会 静岡大学産学連携協力会講演会 (2015年7月 - 2015年7月 )
[内容] CO2をメタンへ物質変換-環境保全を図る資源化技術の創成-
[備考] グランドホテル浜松スズキゲストハウス
[22]. セミナー 触媒学会キャタリシススクール (2015年6月 - 2015年6月 )
[内容] 触媒反応工学
[備考] 東京大学本郷キャンパス
[23]. 公開講座 CO2の化学的有効利用技術の最新動向と展望 (2014年12月 )
[内容] 構造体触媒を利用したCO2からの資源物質(メタンや合成ガス)への変換技術の解説
[備考] 東京・御茶ノ水連合会館
[24]. 講習会 工業分野で稼働する大型水素製造システムの現状と今後の展開 (2014年10月 )
[内容] 工業的な大型水素製造プロセスに関した技術的解説と今後の水素化社会への対応状況に関した講演
[備考] 東京・御茶ノ水連合会館
[25]. セミナー 触媒学会キャタリシススクール (2013年6月 - 2013年6月 )
[内容] 触媒反応工学
[備考] 東京大学
[26]. 講演会 新化学技術推進協会 先端化学技術部会 (2012年10月 )
[内容] 触媒反応工学
[備考] 開催場所(化学会館)
[27]. セミナー 触媒学会キャタリシススクール (2012年6月 )
[内容] 触媒反応工学
[備考] 開催場所(東京大学)
[28]. 講演会 情報機構セミナー講演会 (2011年9月 )
[内容] 初歩から学ぶ触媒反応工学
[備考] 開催場所(東京 おいしさ科学館)
[29]. セミナー 触媒学会キャタリシススクール (2011年6月 )
[内容] 触媒反応工学
[備考] 開催場所(東京大学)
[30]. 公開講座 県立浜松南高校実験実習講座 (2011年4月 )
[内容] 触媒の魅力にふれる
[備考] 開催場所(静大工学部)
[31]. 講演会 化学工学基礎講座 (2011年1月 )
[内容] 化学工学基礎#2
[備考] 開催場所(イハラケミカル工業(新富士))
[32]. 講演会 化学工学基礎講座 (2011年1月 )
[内容] 化学工学の基礎#1
[備考] 開催場所(イハラケミカル工業(新富士))
[33]. 講演会 化学工学基礎講座 (2011年1月 )
[内容] 化学工学基礎#3
[備考] 開催場所(イハラケミカル工業(新富士))
[34]. 講演会 新化学発展協会 先端化学技術部会 講演会 (2010年11月 )
[内容] 反応速度論
[備考] 開催場所(化学会館(東京))