トップページ  > 教員個別情報

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 後藤 友香理 (GOTO Yukari)

後藤 友香理 (GOTO Yukari)
准教授
学術院教育学領域 - 音楽教育系列
教育学部 - 教科教育学専攻 大学院教育学研究科 - 学校教育研究専攻
キャンパスミュージアム


image-profile
最終更新日:2024/12/10 2:05:04

教員基本情報

【取得学位】
博士(音楽)  東京藝術大学   2009年3月
【研究分野】
人文・社会 - 芸術実践論
【研究キーワード】
ピアノ演奏法・教育法、演奏解釈、ピアノ教育史
【所属学会】
・日本音楽学会
・日本音楽教育メディア学会
・音楽学習学会
・日本音楽教育学会
・演奏表現学会
 

研究業績情報

【論文 等】
[1]. (エッセイ)「ロダン館でのかけがえのない『いま、ここ』」
『アマリリス 静岡県立美術館ニュース』 155/ 3- (2024年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 後藤友香理
[2]. (論文)アートと地域の協働 ―静岡県立美術館ロダン館での音楽活動を通して―
『ピアノとウェルビーイング研究』 1/ 3-21 (2024年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 後藤友香理 [URL]
[3]. (研究報告)「ソニー“360Reality Audio”を用いたクラシック音楽コンテンツの制作
『音楽教育メディア研究』 10/ 50-51 (2024年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 後藤友香理 [URL]
[4]. (巻頭言)「新しいもの・変わらないもの ~大学講義の今~」
『赤いはりねずみ』 50/ 5-6 (2023年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 後藤友香理
[5]. (論文)演奏解釈の口頭伝承 ―ゴールドベルク山根美代子のピアノ・レッスンを例に
『音楽教育メディア研究』 8/ 25-35 (2022年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 後藤友香理
【Works(作品等)】
[1]. コンサート「ブラームスと同時代の作曲家たち 2024」 (2024年12月 - 2024年12月 ) [発表者] 共演者:山本美樹子(Vn.)、脇屋冴子(Va.)、加藤陽子(Vc.) [作品分類] 芸術活動 [発表内容] 2024年12月8日、ムジク・ピアフォーヌでブラームス作曲『ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 Op.25』を演奏。 主催:日本ブラームス協会 [発表場所・発表媒体] ムジク・ピアフォーヌ(駒場)
[2]. コンサート 「静岡大学音楽教育専修生 ピアノと声楽コンサート」 (2024年12月 - 2024年12月 ) [発表者] 研究室学生 [作品分類] 芸術活動 [発表内容] 2024年12月1日、しずぎんホールユーフォニアにて研究室コンサートを行った。 [発表場所・発表媒体] しずぎんホール ユーフォニア
[3]. リサイタル「身体、躍動、リズム!(ロダンウィーク関連イベント)」  (2024年11月 - 2024年11月 ) [発表者] 共演者:山本晶子(Perc.) [作品分類] 芸術活動 [発表内容] 2024年11月4日、静岡県立美術館ロダン館にてカウエル《エオリアン・ハープ》他7曲を演奏。 主催:静岡県立美術館 [発表場所・発表媒体] 静岡県立美術館ロダン館(静岡市)
[4]. リサイタル「サロンの愉しみ」  (2024年9月 - 2024年9月 ) [発表者] 共演者:宮坂拡志(Vc.) [作品分類] 芸術活動 [発表内容] 2024年9月29日、青嶋ホール(静岡市)にてブラームス作曲《チェロとピアノのためのソナタ第1番 作品38》他3曲を演奏。 主催:静岡大学ピアノとウェルビーイング研究所 [発表場所・発表媒体] 青嶋ホール(静岡市)
[5]. コンサート「インターナショナル・フリードリヒ・クーラウ協会 第37回定期演奏会 ~ピアニストが知らないクーラウの世界~」 (2024年5月 - 2024年5月 ) [発表者] 共演者:小澤実々子(Pf.)、橋本知歩(Vn.)、寺田さくら(Va.)、生駒宗煌(Vc.) [作品分類] 芸術活動 [発表内容] 2024年5月18日、札の辻クロスホールでクーラウ作曲《ベートーヴェンの歌曲『鶉の鳴き声』による変奏曲 Op.75》ほか1曲を演奏。 主催:インターナショナル・フリードリヒ・クーラウ協会(IFKS) [発表場所・発表媒体] 札の辻クロスホール(静岡市)
【学会発表・研究発表】
[1]. 「ソニー“360Reality Audio”を用いたクラシック音楽コンテンツの制作」
第18回日本音楽教育メディア学会 (2024年2月23日) 招待講演以外
[発表者]後藤友香理
[備考] かつしかシンフォニーヒルズ別館2階 ビジュアルルーム、日本音楽教育メディア学会
[2]. 「モーリス・ラヴェル《マ・メール・ロワ》」(中山ナミ子と共同で発表)
演奏表現学会第9回演奏研究発表会 (2023年3月21日) 招待講演以外
[発表者]後藤友香理、中山ナミ子
[備考] 令和5年3月21日、渋谷美竹サロン、演奏表現学会第9回演奏研究発表会、演奏表現学会 
[3]. 「ラヴェルの「おとぎ話」とは」
演奏表現学会2023年1月例会 (2023年1月28日) 招待講演以外
[発表者]後藤友香理
[備考] 東京芸術劇場ミーティングルーム(豊島区)令和5年1月28日 演奏表現学会 
[4]. 「東京音楽学校におけるピアノ教育レパートリーの変遷」
演奏表現学会2022年9月例会 (2022年9月) 招待講演以外
[発表者]鈴木千帆、後藤友香理
[備考] 東京芸術劇場ミーティングルーム(豊島区)令和4年9月3日 演奏表現学会 共同発表者:鈴木千帆
[5]. 「2種の音律に関する検証 ―演奏音源を用いた聴取実験に基づいて―」
第19回日本音楽表現学会 (2021年6月) 招待講演以外
[発表者]後藤友香理
[備考] コロナウィルスの影響により誌上発表へ変更
【科学研究費助成事業】
[1]. ピアノ・レッスンに関する質的研究:ゴールドベルク山根美代子の音楽的語彙を例に ( 2018年11月 ) 研究活動スタート支援 代表
【外部資金(科研費以外)】
[1]. ソニー“360 Reality Audio”を用いたクラシック音楽コンテンツの制作~音楽家と技術者の協働による音楽作品の再解釈 (2023年4月 - 2024年3月 ) [提供機関] 一般財団法人 ズームグループ学術振興財団 [制度名] 一般財団法人 ズームグループ学術振興財団 2023 年度 助成金 [担当区分] 研究代表者
[2]. 静岡市を舞台にした音楽公演シリーズ(静岡ミュージッキング・ラボ コンサートシリーズ2022) (2022年5月 - 2023年3月 ) [提供機関] 公益財団法人 静岡市文化振興財団 [制度名] 文化振興事業費助成金 [担当区分] 連携研究者
[3]. 静岡の文化財を活用した音楽公演事業 (2021年8月 - 2021年12月 ) [提供機関] 文化庁 [制度名] 文化芸術振興費補助金(コロナ禍を乗り越えるための文化芸術活動の充実支援事業) [担当区分] 連携研究者
[4]. 美術館との協働によるCD制作 ~静岡県立美術館ロダン館を舞台に~ (2021年4月 - 2022年3月 ) [提供機関] 一般財団法人 山田音楽財団 [制度名] コンサート・録音 助成事業 [担当区分] 研究代表者
[5]. 古典調律の世界 後藤友香理ピアノ・リサイタル (2019年4月 - 2020年3月 ) [提供機関] 公益財団法人 静岡市文化振興財団 [制度名] 静岡音楽館AOIコンサート企画募集事業 [担当区分] 研究代表者
【受賞】
[1]. 第30回日本プロ音楽録音賞「Immersive部門(プログラミング部門) 最優秀賞」 「天球の音楽 ミュージック・オブ・ザ・スフィア ― イマーシブ・クラシック」より  「メタモルフォシス Ⅰ 〜2台のピアノのための〜」  (2024年12月)
[受賞者] 長谷川慶岳(作曲)、後藤友香理(ピアノ)、鈴木 浩二(ミキシング・エンジニア)、房野 哲士(レコーディング・アシスタント・エンジニア) [授与機関] 一般社団法人 日本音楽スタジオ協会(JAPRS)
[2]. 第15回べーテン音楽コンクール最優秀指導者賞 (2022年2月)
[受賞者] 後藤友香理 [授与機関] べーテン音楽協会
[3]. 第28回 ブルクハルト国際音楽コンクールピアノ部門 第5位 (2020年6月)
[受賞者] 後藤友香理 [授与機関] 一般社団法人 東京国際芸術協会
[4]. 第6回 ピアノ声楽伴奏コンクール 審査員奨励賞 (2019年10月)
[受賞者] 後藤友香理 [授与機関] ACJ(アーティスト コミュニティ ジャパン)認定:一般社団法人 国際芸術認定機構(INAAO)
[5]. 第3回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan優秀指導者賞受賞 (2012年3月)
[受賞者] 後藤友香理 [授与機関] ヨーロッパ・ピアノ協会
【学会・研究会等の開催】
[1]. 日本音楽教育学会  令和5年度東海地区例会 運営 (2024年3月)
[役割] 責任者以外 [開催場所] レイアップ御幸町(静岡市)

教育関連情報

【今年度担当授業科目】
[1]. 学部専門科目 器楽 (2024年度 - 前期 )
[2]. 学部専門科目 鍵盤楽器(伴奏法を含む。) (2024年度 - 前期 )
[3]. 学部専門科目 音楽科教育法Ⅰ (2024年度 - 後期 )
[4]. 学部専門科目 専門基礎音楽 (2024年度 - 後期 )
[5]. 学部専門科目 日本文化論Ⅰ (2024年度 - 前期 )
【指導学生数】
2024年度
卒研指導学生数(3年) 2 人
卒研指導学生数(4年) 3 人
修士指導学生数 1 人
[備考] 交換留学生:1名
2023年度
卒研指導学生数(3年) 3 人
卒研指導学生数(4年) 4 人
修士指導学生数 1 人
2022年度
卒研指導学生数(3年) 4 人
卒研指導学生数(4年) 2 人
2021年度
卒研指導学生数(3年) 2 人
卒研指導学生数(4年) 2 人
2020年度
卒研指導学生数(3年) 2 人
卒研指導学生数(4年) 3 人
【指導学生の受賞】
[1]. 第11回東京国際ピアノコンクール マスターズFの部 第5位   (2024年12月)
[受賞学生氏名] 奥村環(令和3年度入学生) (教育学部)
[授与団体名] 一般社団法人 東京国際芸術協会
[2]. 第47回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール ピアノ部門 大学4年生の部 奨励賞  (2024年9月)
[受賞学生氏名] 奥村環(令和3年度入学生) (教育学部)
[授与団体名] 一般社団法人 東京国際芸術協会
[備考] 2024年9月
[3]. 第46回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール ピアノ部門 大学3年生の部 奨励賞  (2024年3月)
[受賞学生氏名] 奥村環(令和3年度入学生) (教育学部)
[授与団体名] 一般社団法人 東京国際芸術協会
[備考] 2024年3月
[4]. 第10回東京国際ピアノコンクール マスターズFの部 審査員賞受賞   (2023年12月)
[受賞学生氏名] 奥村環(令和3年度入学生) (教育学部)
[授与団体名] 一般社団法人 東京国際芸術協会
[5]. 第32回日本クラシック音楽コンクール 全国大会 大学生女子の部 入選 (2022年12月)
[受賞学生氏名] 奥村環(令和3年度入学生) (教育学部)
[授与団体名] 一般社団法人 日本クラシック音楽協会
【その他教育関連情報】
[1]. 研究室コンサート (2023年11月 - 2023年11月 )
[備考] 2023年11月18日、しずぎんホールユーフォニアにて研究室コンサートを行った。 公演名:「静岡大学音楽教育専修生によるピアノと声楽コンサート」
[2]. 研究室コンサート (2022年11月 - 2022年11月 )
[備考] 2022年11月23日、札ノ辻クロスホールにて研究室コンサートを行った。 公演名:「静岡大学音楽教育専修生によるピアノと声楽コンサート」
[3]. 学生引率 ヤマハ掛川工場見学 (2022年2月 - 2022年2月 )
[4]. 学生引率 ヤマハ イノベーションロード見学 (2021年2月 )
[5]. 学生引率 ヤマハ掛川工場見学 (2019年2月 - 2019年2月 )

社会活動

【講師・イベント等】
[1]. 出張講義 不二聖心女子学院 芸術鑑賞会 (2024年7月 - 2024年7月 )
[内容] 不二聖心女子学院(裾野市)における芸術鑑賞会での演奏
[備考] 不二聖心女子学院(静岡県裾野市)聖堂 共演者:大石真喜子、鈴木美穂、杉浦久喜、大石陽介
[2]. 研修会 第73次教育研究静岡県集会 音楽科教育分科会 (2023年10月 - 2023年10月 )
[内容] 第73次教育研究静岡県集会音楽科教育分科会に共同研究者として参加 
[備考] 伊東市立宇佐美小学校・伊東市立宇佐美中学校(伊東市)で令和5年10月28日に分科会を開催。
[3]. イベント出展 ヤマハ技術展 (2023年9月 )
[内容] ヤマハ本社で行われた静岡大学技術展でのポスター発表およびショートセミナーでの発表
[備考] ヤマハ本社21号館(静岡県浜松市) 静岡大学イノベーション機構主催 令和5年9月4日開催
[4]. 講演会 Bravissimo Series 2023 アーティストトーク (2023年9月 - 2023年9月 )
[内容] 演奏会でのプレトーク
[備考] 令和5年9月3日開催、札ノ辻クロスホール(静岡県静岡市)共演者:小林海都、三雲はるな 主催:株式会社音束
[5]. 講習会 令和5年度 静岡県教育委員会免許法認定講習 (2023年8月 - 2023年8月 )
[内容] 「音楽指導法Ⅱ」
[備考] 静岡大学教育学部 E棟201 令和5年8月4日開催
【報道】
[1]. 雑誌 優秀盤オーディオグレード (2023年3月)
[概要]『オーディオアクセサリー』今季の特選 CD「ロダンをめぐる8つのイマージュ」
[備考] 『オーディオアクセサリー』(音元出版)
[2]. 雑誌 インフォメーション (2023年3月)
[概要]『ステレオサウンド』2023年春号 CD「ロダンをめぐる8つのイマージュ」紹介
[備考] 『ステレオサウンド』(株式会社ステレオサウンド)
[3]. 雑誌 新譜紹介 (2022年3月)
[概要]CD評
[備考] 雑誌『音楽現代』第52巻第3号通巻611号、113頁「注目版」
[4]. 雑誌 新譜紹介 (2022年3月)
[概要]CD評
[備考] 雑誌『レコード芸術』令和4年3月号(第71巻第3号通巻858号)、124頁「準推薦版」
[5]. 雑誌 新譜紹介 (2022年3月)
[概要]CD評
[備考] 雑誌『オーディオアクセサリー』令和4年春号(第47巻通巻184号)、281頁「推薦版」
【学外の審議会・委員会等】
[1]. 第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール静岡本選 審査員 (2025年2月 - 2025年2月 ) [団体名] 一般社団法人東京国際芸術協会
[活動内容]審査
[備考] 令和7年2月7日、静岡市清水文化会館マリナート・小ホールにて開催。
[2]. 公益財団法人日本ピアノ教育連盟(JPTA)第41回ピアノ・オーディション東海地区大会 審査員 (2024年11月 - 2024年11月 ) [団体名] 公益財団法人日本ピアノ教育連盟
[活動内容]審査
[備考] 令和6年11月17日、カワイ浜松 コンサートサロン ブリエにて開催。
[3]. 第34回日本クラシック音楽コンクール 静岡県予選審査員 (2024年8月 - 2024年8月 ) [団体名] 一般社団法人 日本クラシック音楽協会
[活動内容]審査
[備考] 主催:一般社団法人 日本クラシック音楽協会 2024年8月2日、静岡市清水文化会館マリナート小ホール
[4]. 第43静岡県学生音楽コンクール ピアノ部門審査員 (2024年6月 - 2024年8月 ) [団体名] 静岡県音楽コンクール委員会
[活動内容]審査
[備考] 主催:静岡県音楽コンクール委員会
[5]. 公益財団法人日本ピアノ教育連盟(JPTA)第40回ピアノ・オーディション東海地区大会 審査員 (2023年11月 - 2023年11月 ) [団体名] 公益財団法人日本ピアノ教育連盟
[活動内容]審査
[備考] 令和5年11月23日、カワイ浜松 コンサートサロン ブリエにて開催。
【その他社会活動】
[1]. 静岡エフエム(K-Mix)「音楽協同組合」 番組準レギュラー (2016年10月 - 2018年3月 )
[備考] ラジオ番組出演

国際貢献実績

【その他国際貢献実績】
[1]. モンゴル国立教育大学(モンゴル)学長一行 来校・部局間交流協定締結対応 (2023年10月 )
[2]. マリアノ・マルコス州立大学(フィリピン)学長一行 来校対応 (2023年7月 )
[3]. 部内国際交流委員長 (2023年4月 - 2025年3月 )
[4]. (全学)国際交流委員会 委員 (2023年4月 - 2025年3月 )
[5]. (全学)ABP委員会 委員 (2023年4月 - 2025年3月 )

管理運営・その他