トップページ  > 教員個別情報  > 学会発表・研究発表

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 新村 文郷 (SHINMURA Fumito)

学会発表・研究発表

【学会発表・研究発表】
[1]. 正規化ネットワークによる歩容シルエット補正
第14回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム (2024年12月) 招待講演以外
[発表者]長沢晴弥, 新村文郷, 村松大吾
[2]. 自転車乗車人物のシルエット系列データベースの構築
第27回画像の認識・理解シンポジウム (2024年8月) 招待講演以外
[発表者]新村文郷, 巻島英二朗, 村松大吾
[3]. 身体キーポイントを用いた映像からのランニングフォーム解析システム
第36回ランニング学会大会 (2024年3月) 招待講演以外
[発表者]新村文郷, 村松大吾
[4]. 映像からのランニング個性の計測
第13回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム (2023年11月) 招待講演以外
[発表者]新村文郷, 村松大吾
[5]. 歩容からの性格特性の推定
バイオメトリクス研究 (2023年3月) 招待講演以外
[発表者]仁礼悦治, 新村文郷, 村松大吾
[6]. 平均シルエットを用いた自転車乗車人物認証
第12回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム (2022年11月) 招待講演以外
[発表者]巻島英二朗, 新村文郷, 村松大吾
[7]. マルチモーダル移動人物認証のためのデータベースの構築
第12回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム (2022年11月) 招待講演以外
[発表者]新村文郷, 巻島英二朗, 村松大吾
[8]. 情報エントロピーにもとづく車両歩行者インタラクションモデルの検討
第22回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 (2021年12月) 招待講演以外
[発表者]新村文郷, 赤井直紀, 川西康友, 平山高嗣, 劉海龍, 出口大輔, 村瀬洋
[9]. LIDARから得られる3D点群を用いた自転車認識 ~可変長PointNetの検討~
動的画像処理実用化ワークショップ (2019年3月) 招待講演以外
[発表者]山本大貴, 新村文郷, 出口大輔, 川西康友, 井手一郎, 加藤一樹, 村瀬洋
[10]. 時系列平滑化を用いた列車前方映像に対するセマンティックセグメンテーション手法の検討
電子情報通信学会総合大会 (2019年3月) 招待講演以外
[発表者]振津勇紀, 新村文郷, 出口大輔, 川西康友, 井手一郎, 村瀬洋, 向嶋宏記, 長峯望
[11]. 歩行者脇通過時における歩行者属性に基づく運転行動の推定
自動車技術会大会学術講演会講演予稿集 (2018年10月) 招待講演以外
[発表者]新村文郷, 川西康友, 出口大輔, 平山高嗣, 井手一郎, 村瀬洋, 藤吉弘亘
[12]. Active Scan LIDARによる歩行者の向きを考慮した効率的な歩行者スキャン手法
第21回画像の認識・理解シンポジウム (2018年8月) 招待講演以外
[発表者]山本大貴, 新村文郷, 出口大輔, 川西康友, 井手一郎, 村瀬洋
[13]. 姿勢情報の利用による歩行者属性の認識に関する検討
ViEWビジョン技術の実利用ワークショップ講演論文集 (2017年12月) 招待講演以外
[発表者]新村文郷, 川西康友, 出口大輔, 井手一郎, 村瀬洋, 藤吉弘亘
[14]. 歩行者脇通過時における歩行者属性と運転行動の関係に関する分析
自動車技術会大会学術講演会講演予稿集 (2017年10月) 招待講演以外
[発表者]新村文郷, 川西康友, 出口大輔, 井手一郎, 村瀬洋, 藤吉弘亘
[15]. 歩行者の姿勢と顔向きに注目した歩きスマホ認識の検討
電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文 (2017年8月) 招待講演以外
[発表者]新村文郷, 川西康友, 出口大輔, 井手一郎, 村瀬洋, 藤吉弘亘
[16]. Active Scan LIDARを用いた効率的な歩行者スキャン手法の検討
電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集 (2017年8月) 招待講演以外
[発表者]山本大貴, 新村文郷, 出口大輔, 川西康友, 井手一郎, 村瀬洋
[17]. チャンネル統計量を用いたACF歩行者検出器の性能改善に関する検討
電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文 (2017年8月) 招待講演以外
[発表者]出口大輔, 久徳遙矢, 新村文郷, 川西康友, 井手一郎, 村瀬洋
[18]. Active Scan LIDARを用いた歩行者検出のための効率的スキャン手法
第23回画像センシングシンポジウム (2017年6月) 招待講演以外
[発表者]山本 大貴, 新村 文郷, 出口 大輔, 川西 康友, 井手 一郎, 村瀬 洋
[19]. Active Scan LIDARを用いた歩行者検出のための効率的スキャン法の予備検討
電子情報通信学会大会講演論文 (2017年3月) 招待講演以外
[発表者]山本大貴, 新村文郷, 出口大輔, 川西康友, 井手一郎, 村瀬洋
[20]. 先読み運転を可能にするスーパーバイザ型運転支援の提案と実車実証
自動車技術会大会学術講演会講演予稿集 (2016年10月) 招待講演以外
[発表者]二宮芳樹, 竹内栄二朗, 山口拓真, 新村文郷, 吉原佑器, 赤木康宏, 川西康友, 松林翔太, 三輪和久, 出口大輔, 早川聡一郎, 鈴木達也, 村瀬洋
[21]. 先読み運転支援を可能とするための歩行者認識
自動車技術会大会学術講演会講演予稿 (2016年10月) 招待講演以外
[発表者]新村文郷 , 久徳遙矢 , 川西康友 , 出口大輔 , 福井宏 , 山内悠嗣 , 山下隆義 , 藤吉弘亘 , 村瀬洋
[22]. 先読み運転支援のための車載カメラからの「歩きスマホ」認識に関する検討
第19回画像の認識・理解シンポジウム (2016年8月) 招待講演以外
[発表者]新村文郷, 川西康友, 出口大輔, 井手一郎, 村瀬洋, 藤吉弘亘
[23]. 歩行者の姿勢に注目した「歩きスマホ」認識に関する検討
動的画像処理実利用化ワークショップ (2016年3月) 招待講演以外
[発表者]新村文郷, 川西康友, 出口大輔, 井手一郎, 村瀬洋, 藤吉弘亘
[24]. サーベイ論文:画像からの歩行者属性認識
電子情報通信学会技術研究報告 (2015年12月) 招待講演以外
[発表者]川西康友, 新村文郷, 出口大輔, 村瀬洋
[25]. 運転者から見た歩行者の危険度推定のための 「歩きスマホ」認識
新村文郷 , 川西康友 , 出口大輔 , 井手一郎 , 村瀬洋 , 藤吉弘亘 (2015年7月) 招待講演以外
[発表者]新村文郷 , 川西康友 , 出口大輔 , 井手一郎 , 村瀬洋 , 藤吉弘亘
[26]. 車載カメラ画像からの「スマホ歩き」認識に基づく歩行者の不注意度推定
電子情報通信学会技術研究報告 (2015年6月) 招待講演以外
[発表者]新村文郷 , 川西康友 , 出口大輔 , 井手一郎 , 村瀬洋 , 藤吉弘亘
[27]. RGB-D情報を同時取得可能な単一撮像素子を用いた人物向きの推定に関する予備的検討
電子情報通信学会技術研究報告 (2014年8月) 招待講演以外
[発表者]新村文郷 , 出口大輔 , 井手一郎 , 村瀬洋 , 藤吉弘亘
[28]. 車両部位の検出数と検出信頼度を利用した回帰による車両台数推定
第17回画像の認識・理解シンポジウム (2014年7月) 招待講演以外
[発表者]新村文郷 , 出口大輔 , 井手一郎 , 村瀬洋
[29]. 車両部位検出を利用した回帰による車両台数推定
画像センシングシンポジウム講演論文 (2014年6月) 招待講演以外
[発表者]新村文郷 , 出口大輔 , 井手一郎 , 村瀬洋
[30]. 車両パーツ検出に基づく車載カメラ画像中の車両台数推定に関する予備検討
電子情報通信学会大会講演論文集 (2014年3月) 招待講演以外
[発表者]新村文郷 , 出口大輔 , 井手一郎 , 村瀬洋
[31]. 衛星画像を用いた段階的処理による車列抽出
第11回 ITSシンポジウム2012 (2012年12月) 招待講演以外
[発表者]新村文郷, 栗田圭祐, 佐治斉, 横井昭
[32]. 衛星画像とデジタル地図を用いた車列抽出
第10回ITSシンポジウム2011 (2011年11月) 招待講演以外
[発表者]栗田圭祐 , 新村文郷 , 小川住雄 , 佐治斉
[33]. 衛星画像と3次元デジタル地図を用いた交通情報算出
第9回ITSシンポジウム2010 (2010年12月11日) 招待講演以外
[発表者]新村文郷 , 小川住雄 , 佐治斉
[34]. 衛星画像を用いた車両密度の自動算出
第7回 ITSシンポジウム2008 (2008年12月5日) 招待講演以外
[発表者]新村文郷, 小川住雄, 佐治斉