トップページ
> 教員個別情報
> 学会発表・研究発表
静岡大学教員データベース - 教員個別情報 :
田中 直樹 (Tanaka Naoki)
学会発表・研究発表
[1]. 発展方程式に対する抽象理論 -加藤による準線形理論に関連する話題を中心に- 日本数学会 実函数論分科会 (2024年3月20日) 招待講演 [発表者]田中直樹 [備考] 大阪公立大学杉本キャンパス [2]. Abstract evolution equations governed by time-dependent dissipative operators with respect to metric-like functionals 第187回神楽坂解析セミナー (2023年6月) 招待講演 [発表者]田中直樹 [備考] 東京理科大学神楽坂校舎8号館3階834教室 [3]. 一般化安定性条件の下での線形発展作用素の生成 日本数学会 実函数論分科会 (2023年3月) 招待講演以外 [発表者]松本敏隆、田中直樹 [備考] 中央大学 [4]. Gradient flow theory for time-dependent energies and applications to nonlinear PDEs 日本数学会 実函数論分科会 (2022年3月) 招待講演以外 [発表者]赤木 剛朗、田中直樹 [備考] 埼玉大学 [5]. Caratheodory条件を満たす準線形作用素に支配される発展方程式に対する適切性と近似可解性について 日本数学会 実函数論分科会 (2020年9月) 招待講演以外 [発表者]松本敏隆、岡裕和、田中直樹 [6]. An approximation theorem of Lax type for evolution operators of Lipschitz operators in a metric space International Conference on Optimization: Techniques and Applications (2019年8月27日) 招待講演以外 [発表者]Yoshikazu Kobayashi, Naoki Tanaka [備考] Future University Hakodate 公立はこだて未来大学 (函館) [7]. Remarks on semigroups of Lipschitz operators in a metric space The 6th Asian Conference on Nonlinear Analysis and optimization (2018年11月8日) 招待講演 [発表者]Yoshikazu Kobayashi (Chuo University) and Naoki Tanaka (Shizuoka University) [備考] Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University
(OIST, 沖縄科学技術大学院大学)
& ANA Intercontinental Manza Beach Resort in Okinawa
(ANA [8]. Lipschitz semigroups and mutational equations in metric spaces The Role of Metrics in the Theory of Partial Differential Equations (2018年7月9日) 招待講演以外 [発表者]Yoshikazu Kobayashi (Chuo University) and Naoki Tanaka (Shizuoka University) [備考] 北海道大学(札幌市) [9]. 距離空間における作用素半群と微分方程式 日本数学会年会 (2018年3月) 招待講演 [発表者]田中 直樹 [備考] 東京大学(東京都目黒区) [10]. Dissipative evolution problems in metric spaces The 8th International Conference on Differential and Functional Differential Equations (2017年8月) 招待講演 [発表者]小林良和 [備考] The Peoples' Friendship University of Russia, Moscow Russia
[11]. 半線形関数微分方程式に対する適切性とその応用 日本数学会年会実函数論分科会 (2017年3月) 招待講演以外 [発表者]田中 直樹,佐野 弘貴 [備考] 東京都八王子市 [12]. Well-posedness for gradient flows in complete metric spaces Researches on isometries from various viewpoints RIMS Workshop (2016年11月) 招待講演以外 [発表者]Naoki Tanaka [備考] Research Institute for Mathematical Sciences, Kyoto University [13]. Evolution problems in metric spaces and dissipativity conditions The fifth Asian conference on Nonlinear Analysis and Optimization(NAO-Asia 2016) (2016年8月) 招待講演以外 [発表者]Naoki Tanaka,Yoshikazu Kobayashi [備考] Toki Messe, Niigata Convention Center
Niigata, Japan
[14]. サイズ構造モデルへの準線形理論的接近法 2016日本数学会年会 (2016年3月) 招待講演以外 [発表者]田中 直樹,松本敏隆 [15]. Mutational equation に対する適切性定理について 第41回発展方程式研究会 (2015年12月) 招待講演以外 [発表者]田中 直樹,小林良和 [16]. Lipschitz Evolution Operators in Banach Spaces VII Symposium on Nonlinear Analysis (2015年9月) 招待講演 [発表者]Naoki Tanaka,Yoshikazu Kobayashi,Yukino Tomizawa [備考] Faculty of Mathematics and Computer Science,
Nicolaus Copernicus University,
Torun, Poland [17]. Well-posedness for semilinear functional differential equations 第40回発展方程式研究会 (2014年12月) 招待講演以外 [発表者]田中 直樹,佐野弘貴 [備考] 日本女子大学目白キャンパス(東京) [18]. 弱連続作用素に対する抽象的Cauchy問題について 日本数学会秋季総合分科会 (2014年9月) 招待講演以外 [発表者]田中 直樹,松本敏隆 [備考] 広島大学東広島キャンパス(広島) [19]. 遅れを伴った発展方程式の適切性 第39回発展方程式研究会 (2013年12月) 招待講演以外 [発表者]佐野 弘貴,田中直樹 [備考] 日本女子大学目白キャンパス(東京都) [20]. The abstract Cauchy problem for dissipative operators with respect to metric-like functionals 第39回発展方程式研究会 (2013年12月) 招待講演以外 [発表者]田中 直樹 [備考] 日本女子大学目白キャンパス(東京都) [21]. Banach 空間上の Lipschitz 発展作用素 日本数学会年会 (2013年3月) 招待講演以外 [発表者]冨澤佑季乃,小林良和,田中直樹 [備考] 京都大学 (京都府) [22]. Nonautonomous Differential Equations and Lipschitz Evolution Operators in Banach Spaces International Conference on the Theory, Methods and Applications of Nonlinear Equations (2012年12月) 招待講演以外 [発表者]Yukino Tomizawa [備考] Texas A&M University-Kingsville, Texas (USA) [23]. Unique solutions to nonautonomous differential equations in Banach spaces 日本数学会秋季総合分科会 (2012年9月) 招待講演以外 [発表者]冨澤佑季乃 [備考] 九州大学 (福岡県) [24]. Nonautonomous differential equations in Banach spaces with an application The Fourth International Symposium on BANACH and FUNCTION SPACES (2012年9月) 招待講演 [発表者]Yoshikazu Kobayashi [備考] Kyushu Institute of Technology (Fukuoka) [25]. 増大度αの解析的半群の非線形摂動 日本数学会年会 (2012年3月) 招待講演 [発表者]松本敏隆 [備考] 東京理科大学 (東京都) [26]. リプシッツ作用素半群の近似定理 日本数学会年会 (2011年3月) 招待講演以外 [発表者]田中 直樹 [備考] 早稲田大学 (東京都) [27]. 半線形放物型方程式に付随するリプシッツ作用素半群に対する積公式 日本数学会秋季総合分科会 (2010年9月) 招待講演以外 [発表者]松本敏隆 [備考] 名古屋大学(愛知県 [28]. 複素 Ginzburg-Landau 方程式の 適切性 日本数学会秋季総合分科会 (2009年9月) 招待講演以外 [発表者]松本 敏隆 [備考] 大阪大学(大阪府) [29]. Drift-diffusion 方程式へのリプシッツ作用素半群的接近法 日本数学会秋季総合分科会 (2008年9月) 招待講演以外 [発表者]松本 敏隆 [備考] 東京工業大学(東京都) [30]. リプシッツ作用素半群入門(解が初期値にリプシッツ連続的に依存する微分方程式系への応用を目指して) 第30回発展方程式若手セミナー (2008年9月) 招待講演 [発表者]田中 直樹 [備考] 山梨県 [31]. Local semigroup of locally Lipschitz operators の生成定理 日本数学会年会 (2008年3月) 招待講演 [発表者]田中 直樹 [備考] 近畿大学(大阪府) [32]. 解が初期値にリプシッツ連続的に依存する微分方程式系に対する適切性定理 第46回実函数論・函数解析学合同シンポジウム (2007年8月) 招待講演 [発表者]田中 直樹 [備考] 九州大学(福岡県) [33]. Semigroups of locally Lipschitz operators and relatively continuous perturbations of analytic semigroups 日本数学会 (2007年3月) 招待講演以外 [34]. Convergence of algorithms for solving quasilinear evolution equations 会議名(浜松偏微分方程式研究集会) (2006年12月) 招待講演 [発表者]田中 直樹 [備考] 主催団体名(静岡大学工学部微分方程式メンバー) 開催場所(浜松市) [35]. 局所リプシッツ作用素半群の生成定理 日本数学会 (2006年9月) 招待講演以外
|