トップページ  > 教員個別情報  > 論文 等

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 渋江 かさね (Shibue Kasane)

論文 等

【論文 等】
[1]. 朝岡幸彦・水谷哲也・岡田知弘編著(自治体研究社、2024年) 『感染症と教育 ―私たちは新型コロナから何を学んだのか―』
日本公民館学会年報 21/ 227-227 (2024年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 渋江かさね
[2]. 社会教育士の称号を有する教員の養成に向けた基礎的研究 : 都道府県・指定都市教育委員会へのアンケート調査を通して
日本教育大学協会研究年報 41/ 27-38 (2023年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 渋江かさね・越村康英
[3]. 社会教育主事の在り方をめぐる今日的論点 : 社会教育主事講習等規程の一部改正(2018)前後の政策的議論の分析を通じて
社会教育職員研究 29/ 31-42 (2022年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 共著者
[著者] 越村康英・渋江かさね
[4]. 社会的包摂への「寄与」や「実現」のための社会教育をめぐる課題 : 中央教育審議会生涯学習分科会での議論を手がかりとして
静岡大学教育実践総合センター紀要 32/ 218-226 (2022年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 渋江かさね
[5]. ピーター・ジャーヴィス著、渡邊洋子・犬塚典子監訳、P.ジャーヴィス研究会訳『成人教育・生涯学習ハンドブック ―理論と実践』
社会教育学研究 57 / 92-93 (2021年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 渋江かさね
[6]. 戦後社会教育事業における成人の学習を支える考え方――社会教育職員による論考の検討をとおして
静岡大学教育実践総合センター紀要 30/ 185-193 (2020年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 渋江かさね
[7]. 学内活動報告 フィンランドのクウォッパヌンミ総合学校の視察と教員へのインタビュー
順天堂保健看護研究 8/ 90-95 (2020年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 共著者
[著者] 石塚淳子
[8]. 「生涯学習支援論」としての成人学習理論:M.ノールズのアンドラゴジーをめぐって
静岡大学教育実践総合センター紀要 29/ 169-178 (2019年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[9]. 「生涯学習支援論」としての成人学習理論 : M.ノールズのアンドラゴジーをめぐって
静岡大学教育実践総合センター紀要 29 / 169-178 (2019年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 渋江かさね
[10]. 国立教員養成系学部・大学における社会教育主事養成課程の現状分析 : 教員養成分野のミッションの再定義との関連から
社会教育職員研究 25/ 9-21 (2018年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[11]. 地域とかかわる高等学校の教育活動 : 総合的な学習の時間を中心とした事例の検討から社会教育へ広げる
静岡大学教育実践総合センター紀要 28/ 240-249 (2018年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 渋江かさね
[12]. 社会教育主事任用資格カリキュラムに関する試みと考察 : 企画立案された講座を実施していく学習を通して
静岡大学教育実践総合センター紀要 27/ 61-69 (2018年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 渋江かさね
[13]. 教員養成の高度化に向けた取り組み : 「実践研究ラウンドテーブル in 静岡 2014」をふり返って
静岡大学教育実践総合センター紀要 23/ 169-178 (2015年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 共著者
[著者] 島田桂吾、渋江かさね、中村美智太郎、三ッ谷三善