[1]. Investigation of Effective Cases of Radial Force Sum Flattening for Acoustic Noise Reduction in Four Three-Phase Switched Reluctance Motors With Different Pole Configuration IEEE Transactions on Industry Applications 60/6 8627-8641 (2024年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当する [責任著者・共著者の別] 共著者 [著者] Candra Adi Wiguna, Kyohei Kiyota, Akira Chiba, Omer Gundogmus, Yilmaz Sozer, Ohashi Atsuya, Junichi Asama, Christopher HT Lee [DOI] [2]. 自動搬送車向けインホイール型アキシャルギャップ永久磁石モータの提案 電気学会論文誌D(産業応用部門誌) 143/9 621-628 (2023年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 責任著者 [著者] 東竜也,朝間淳一 [DOI] [3]. Development of Slotless Single-Drive Bearingless Permanent Magnet Motor for High-Speed Applications IEEE Transactions on Industry Applications / - (2023年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 責任著者 [著者] Junichi Asama [4]. Comparison of Acoustic Noise and Vibration in Ball-Bearing-Supported Motors and One-Axis Actively Positioned Single-Drive Bearingless Motor With Two Radial Permanent-Magnet Passive Magnetic Bearings IEEE Open Journal of Industry Applications 4/ 35-48 (2022年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当する [責任著者・共著者の別] 共著者 [著者] Theeraphong Srichiangsa, Surya Narayana Gunda, Hiroya Sugimoto, Yusuke Fujii, Kyohei Kiyota, Junichi Asama, and Akira Chiba [DOI] [5]. Performance Evaluation of a Homopolar Bearingless Motor for Ultra-High-Speed Applications IEEE Transactions on Industry Applications 57/6 6913-6920 (2021年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 責任著者 [著者] J. Asama and A. Chiba [DOI]
|
[1]. 磁気浮上技術の原理と応用 科学情報出版 (2018年) [著書の別]著書(教育) [単著・共著・編著等の別] 分担執筆 [著者]一般社団法人 電気学会 磁気浮上技術調査専門委員会 [担当頁] 5.1 |
[1]. Comparison of High Pole Number Bearingless Motors with Irregular Distribution of Stator Slots 2024 27th International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS) (2025年11月26日) 招待講演以外 [発表者]Hiroya Sugimoto, Shoma Kono, Junichi Asama [2]. モータのLife CycleにおけるCO2の評価 -モータのCO2ライフサイクルアセスメント- 令和7年電気学会全国大会 (2025年3月20日) 招待講演以外 [発表者]朝間淳一,高橋朋平,佐々木健介,﨑間修平,中祥司郎 [3]. Development of Asymmetrical Four-Phase Bearingless Motor with Unequal-Tooth-Pitch Stator 2024 27th International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS) (2024年11月26日) 招待講演以外 [発表者]Yoshinori Kamiya, Junichi Asama [4]. 低電圧⼩形永久磁⽯モータにおけるス ター・デルタ結線の損失への影響検討 第33回MAGDAコンファレンス(MAGDA2024) (2024年11月19日) 招待講演以外 [発表者]⻑澤 伶亮,朝間 淳⼀ [5]. 20kW⾼速永久磁⽯モータの2極・4極 試作機の性能⽐較 第33回MAGDAコンファレンス(MAGDA2024) (2024年11月19日) 招待講演以外 [発表者]岩堀 雄太,朝間 淳⼀
|
[1]. 磁気支持力の統一理論を応用したベアリングレスモータの包括的設計理論の構築と実証 ( 2025年4月 ~ 2025年3月 ) 基盤研究(B) 分担 [備考] 18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2026年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2025年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2024年度: 5,590千円 [2]. 磁気浮上ベアリングレスモータの不等歯ピッチコアによる実用化へのブレイクスルー ( 2024年4月 ~ 2025年3月 ) 基盤研究(B) 代表 [備考] 配分総額:18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2024年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円) [3]. 磁気浮上ベアリングレスモータの不等歯ピッチコアによる実用化へのブレイクスルー ( 2023年4月 ~ 2024年3月 ) 基盤研究(B) 代表 [備考] 配分総額:18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2023年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円) [4]. 非対称構造を有するベアリングレスモータの設計手法確立とインテリジェント化 ( 2022年4月 ~ 2023年3月 ) 基盤研究(B) 代表 [5]. 非対称構造を有するベアリングレスモータの設計手法確立とインテリジェント化 ( 2021年4月 ~ 2022年3月 ) 基盤研究(B) 代表
|
[1]. コンシクエントポール形超高速ベアリングレスモータの研究開発 (2023年4月 ) [提供機関] 公益財団法人高橋産業経済研究財団 [制度名] 公益財団法人高橋産業経済研究財団 [担当区分] 研究代表者 [2]. (2017年7月 - 2018年3月 ) [提供機関] 静岡大学 [制度名] 教育研究プロジェクト経費「若手研究者支援」 [3]. (2017年1月 - 2017年3月 ) [提供機関] 静岡大学 [制度名] 教育研究プロジェクト経費「若手研究者支援」 [4]. (2015年9月 ) [提供機関] 浜松科学技術研究振興会 [制度名] 平成27年度村田基金研究助成金 [5]. (2015年9月 ) [提供機関] 静岡大学 [制度名] 村川二郎基金の国際共同研究プロジェクト
|
[1]. 静岡大学産学連携奨励賞信金大賞 (2022年3月) [授与機関] 静岡大学イノベーション社会連携推進機構 [備考] 電気自動車(EV)に使うモーターの高速化や低振動化 [2]. 静岡大学産学連携奨励賞 (2020年3月) [授与機関] 静岡大学イノベーション社会連携推進機構 [3]. 静岡大学産学連携奨励賞 最優秀賞 (2016年3月) [4]. FA財団論文賞 (2013年12月) [5]. 精密工学会研究奨励賞 (2013年3月)
|
[1]. 電動機 [出願番号] 特願2018-123339 (2018年6月28日) [2]. 回転電機 [出願番号] 特願2016-198251 (2016年10月6日) [3]. 電動モータ、制御装置、およびモータ制御システム [出願番号] 特願2015-203209 (2015年10月14日) [4]. 電動モータ [出願番号] 特願2015-155172 (2015年8月5日) [5]. 電動モータ、制御装置、およびモータ制御システム [出願番号] 特願2015-89635 (2015年4月24日)
|
[1]. ICEMS2020 (2020年11月) [役割] 責任者以外 [開催場所] Hamamatsu on Line [備考] Steering Committee [2]. 精密工学会2019年度秋季大会 (2019年9月) [役割] 責任者以外 [開催場所] 静岡大学浜松キャンパス [3]. IEEE ECCE (2018年9月) [役割] 責任者以外 [備考] Topic Chair [4]. IEEE IEMDC (2017年5月) [役割] 責任者以外 [開催場所] Miami, FL, USA [備考] Track chair [5]. 15th International Symposium on Magnetic Bearings (2016年8月) [役割] 責任者(議長、実行委員長等) [備考] Secretariat
|
[1]. 電気学会モータドライブ技術委員会 (2022年4月 )
|