トップページ  > 教員個別情報  > 科学研究費助成事業

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 守田 智 (MORITA Satoru)

科学研究費助成事業

【科学研究費助成事業】
[1]. 日本と世界を繋ぐ性接触ネットワークの構造解明:性感染症の拡散防止策の構築に向けて ( 2025年4月 ~ 2028年3月 ) 基盤研究(B) 分担

[2]. 日本国内の性産業における大規模レビュー分析から切り拓く性感染症疫学の革新 ( 2025年4月 ~ 2028年3月 ) 挑戦的研究(萌芽) 分担

[3]. 移動と接触ネットワークの構造解析による感染症拡散モデルの革新 研究課題 ( 2025年4月 ~ 2028年3月 ) 基盤研究(C) 代表

[4]. 複雑ネットワークにおける隣接行列の縮約的表現法の開発とその応用 ( 2021年4月 ~ 2024年3月 ) 基盤研究(C) 代表

[5]. 社会的ジレンマが生み出す薬剤耐性菌の蔓延防止戦略 ( 2021年4月 ~ 2024年3月 ) 基盤研究(B) 分担

[6]. 動的ネットワークの汎用モデルの構築とその一般理論 ( 2018年4月 ~ 2020年3月 ) 基盤研究(C) 代表

[7]. 格子ロトカボルテラ模型の生物・生態系への応用研究 ( 2018年4月 ~ 2021年3月 ) 基盤研究(C) 代表

[8]. リスク分散から見た複雑ネットワーク ( 2014年4月 ~ 2017年3月 ) 基盤研究(C) 代表

[9]. 格子ロトカボルテラ模型による生物の進化・機能の研究 ( 2012年4月 ~ 2015年3月 ) 基盤研究(C) 分担

[10]. 複雑ネットワーク上のゲームダイナミクスの解析的研究 ( 2007年4月 ~ 2010年3月 ) 若手研究(B) 代表