トップページ  > 教員個別情報  > 学会発表・研究発表

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 金原 和秀 (KIMBARA KAZUHIDE)

学会発表・研究発表

【学会発表・研究発表】
[1]. 木質バイオマスの利活用に向けた樹皮成分の糖化発酵技術の開発
第2回天野フォーラム (2018年9月28日) 招待講演
[発表者]金原和秀
[2]. 宿主染色体上のプロファージの有無によるプラスミド保持株の fitness 変化
第70回日本生物工学会大会 (2018年9月) 招待講演以外
[発表者]ファム・チィー・キム・ユン(修士1年),レー・ティー・タン・トゥー(修士2年),森内良太(静岡大学),道羅英夫(静岡大学),金原和秀(静岡大学),新谷政己(静岡大学)
[備考] 関西大学千里山キャンパス
[3]. 好気・微好気・嫌気条件下におけるプラスミドの接合伝達性の比較
第70回日本生物工学会大会 (2018年9月) 招待講演以外
[発表者]越智健太郎(修士1年),柳谷洸輔(修士2年),大熊盛也(理研),金原和秀(静岡大学),新谷政己(静岡大学)
[備考] 関西大学千里山キャンパス
[4]. 回転型スラリーバイオリアクタを用いた高濃度 A 重油汚染土壌の浄化
第70回日本生物工学会大会 (2018年9月) 招待講演以外
[発表者]三好佑奈(修士1年),浦田智宇,岡田丈(学部4年),新谷政己(静岡大学),金原和秀(静岡大学)
[備考] 関西大学千里山キャンパス
[5]. GENOME SEQUENCE ANALYSIS OF DIBENZOFURAN DEGRADING BACTERIA
17th International Symposium on Microbial Ecology (2018年8月) 招待講演以外
[発表者]レー・ティー・ハー・タン(博士2年),トラン・ブー・ゴック・ティー(博士3年),新谷政己(静岡大学),森内良太(静岡大学),道羅英夫(静岡大学),Nguyen Hoang Loc(フエ大学),金原和秀(静岡大学)
[備考] ライプツィヒ
[6]. バイオフィルムにおける膜小胞分泌誘発の機構解明
環境バイオテクノロジー学会2018年度大会 (2018年6月25日) 招待講演以外
[発表者]塩田拓也(修士2),田代陽介(静岡大学),三浦わかな(静岡大学),新谷政己(静岡大学),二又裕之(静岡大学),金原和秀(静岡大学)
[備考] 筑波大学 環境バイオテクノロジー学会
[7]. Isolation and Characterization of Mesophilic and Moderate Thermophilic Dibenzofuran Degrading Bacteria from Vietnamese Soil
ASM (American Society for Microbiology) microbe 2018 (2018年6月) 招待講演以外
[発表者]トラン・ブー・ゴック・ティー(博士3年),レー・ティー・ハー・タン(博士2年),新谷政己(静岡大学),Nguyen Hoang Loc(フエ大学),金原和秀(静岡大学)
[備考] アトランタ
[8]. バイオフィルムにおける膜小胞分泌誘発とカルジオリピン局在化
日本農芸化学会 2018年度大会 (2018年3月) 招待講演以外
[発表者]塩田 拓也(修士1年),田代 陽介(静岡大学),新谷 政己(静岡大学),二又 裕之(静岡大学),金原 和秀(静岡大学)
[備考] 名古屋
[9]. 新規宿主・ベクター系の構築を目指した自己伝達性プラスミドの取得と機能解析
日本農芸化学会 2018年度大会 (2018年3月) 招待講演以外
[発表者]前島 由明(修士1年),仲田 裕貴(修士2年),森内 良太(静岡大学),道羅 英夫(静岡大学),井上 謙吾(宮崎大学),金原 和秀(静岡大学),新谷 政己(静岡大学)
[備考] 名古屋
[10]. 好気・微好気・嫌気条件下におけるプラスミドの接合伝達性と宿主域の解析
日本農芸化学会 2018年度大会 (2018年3月) 招待講演以外
[発表者]柳谷 洸輔(修士1年),越智 健太郎(学部生),仲田 裕貴(修士2年),井上 謙吾(宮崎大学),水口 千穂(東大),野尻 秀昭(東大),大熊 盛也(理研),金原 和秀(静岡大学),新谷 政己(静岡大学)
[備考] 名古屋
[11]. プロファージの有無がプラスミド保持株のfitnessに与える影響
日本農芸化学会 2018年度大会 (2018年3月) 招待講演以外
[発表者]LE THI THANH THU(修士1年),ファム ティー キム ユン(学部生),森内 良太(静岡大学),道羅 英夫(静岡大学),金原 和秀(静岡大学),新谷 政己(静岡大学)
[備考] 名古屋
[12]. 湿式ミリング処理木質バイオマススラリーからのメタン生成に及ぼす栄養源添加の効果
日本農芸化学会 2018年度大会 (2018年3月) 招待講演以外
[発表者]糸永 誠(広島大院),松尾 健司(広島大院),ナバロ ロナルド(森林総研),金原 和秀(静岡大学),大塚 祐一郎(森林総研),中村 雅哉(森林総研),佐々木 慧(広国院大),田島 誉久(広島大院),加藤 純一(広島大院),中島田 豊(広島大院)
[備考] 名古屋
[13]. 湿式ミリング処理法を用いた木質バイオマスの連続的メタン発酵プロセスの実証試験
日本農芸化学会 2018年度大会 (2018年3月) 招待講演以外
[発表者]松尾 健司(広島大院),糸永 誠(広島大院),ナバロ ロナルド(森林総研),金原 和秀(静岡大学),大塚 祐一郎(森林総研),中村 雅哉(森林総研),佐々木 慧(広国院大),藤村 治(広国院大),佐々木健(広国院大),田島 誉久(広島大院),加藤 純一(広島大院),中島田 豊(広島大院)
[備考] 名古屋
[14]. 固定化光合成細菌ビーズを用いた木質バイオマス糖化液のメタン発酵消化液の浄化処理
日本農芸化学会 2018年度大会 (2018年3月) 招待講演以外
[発表者]佐々木 慧(広国院大),中村 薫(広国院大),藤村 治(広国院大),松尾 健司(広島大院),ナバロ ロナルド(森林総研),中島田 豊(広島大院),金原 和秀(静岡大学),大塚 祐一郎(森林総研),中村 雅哉(森林総研),加藤 純一(広島大院),佐々木健(広国院大)
[備考] 名古屋
[15]. 好気・微好気・嫌気条件下におけるプラスミドの接合伝達性と宿主域の解析
日本農芸化学会中部支部第180回例会 (2017年10月) 招待講演以外
[発表者]越智健太郎(学部生),柳谷洸輔(修士1年),井上謙吾(宮崎大学),水口千穂(東京大学),野尻秀昭(東京大学),大熊盛也(理研),金原和秀(静岡大学),新谷政己(静岡大学)
[備考] 名古屋
[16]. プラスミドが宿主のfitnessを変化させる原因因子の同定
日本農芸化学会中部支部第180回例会 (2017年10月) 招待講演以外
[発表者]ファム・チイー・キム・ユン(修士1年),レー・ティー・タン・トゥー(修士2年),金原和秀(静岡大学),新谷政己(静岡大学)
[備考] 名古屋
[17]. モデル土壌スラリーにおける分解プラスミドの動態解析
日本農芸化学会中部支部第180回例会 (2017年10月) 招待講演以外
[発表者]孕石明(修士2年), 中澤駿介(静岡大学), 金原和秀(静岡大学), 新谷政己(静岡大学)
[備考] 名古屋
[18]. 回転型スラリーバイオリアクタを用いた低温条件における油汚染土壌浄化の高速化
日本農芸化学会中部支部第180回例会 (2017年10月) 招待講演以外
[発表者]三好佑奈(学部生),浦田智宇(修士2年),新谷政己(静岡大学),金原和秀(静岡大学)
[備考] 名古屋
[19]. 樹皮糖化産物のメタン発酵特性に与える影響の解析
日本農芸化学会中部支部第180回例会 (2017年10月) 招待講演以外
[発表者]横田忠顕(学部生),大塚裕一郎(森林総研),中村雅哉(森林総研),中島田豊(広島大学),加藤純一(広島大学),新谷政己(静岡大学),金原和秀(静岡大学)
[備考] 名古屋
[20]. 汽水湖由来の新規極微小細菌のもつ推定プロテオロドプシンの機能解析
第69回日本生物工学会大会 (2017年9月) 招待講演以外
[発表者]村口雄亮(修士2年),前島由明(修士1年), 鈴木智大(静岡大学), 道羅英夫(静岡大学), 金原和秀(静岡大学), 新谷政己(静岡大学)
[備考] 東京
[21]. 固定化光合成細菌ビーズを用いたバイオリアクターによる廃液中のセシウム除去及び放射能除去
第69回日本生物工学会大会 (2017年9月) 招待講演以外
[発表者]佐々木慧(広島国際学院大学),中村薫(広島国際学院大学),佐々木健(広島国際学院大学),松尾健司(広島大学),中島田豊(広島大学),金原和秀(静岡大学),大塚裕一郎(森林総研),中村雅哉(森林総研),加藤純一(広島大学)
[備考] 東京
[22]. Development of a flow type of fluorescence measuring device for evaluating toxicity of chemicals on microbial activity
ISPTS2017 (2017年9月) 招待講演以外
[発表者]金原 和秀(静岡大学),櫻井琢磨(修士3年),新谷政己(静岡大学),木村元彦(静岡大学)
[備考] 名古屋
[23]. 回転型スラリーバイオリアクタを用いた低温条件における油汚染土壌浄化の高速化
環境微生物系学会合同大会2017 (2017年8月) 招待講演以外
[発表者]浦田智宇(修士2年),三好佑奈(学部生), 新谷政己(静岡大学), 金原和秀(静岡大学)
[備考] 仙台
[24]. 汽水湖から分離培養されたSpirobacillus sp. RF1110005株のゲノム解析
環境微生物系学会合同大会2017 (2017年8月) 招待講演以外
[発表者]前島由明(修士1年),村口雄亮(修士2年),村内良太(静岡大学),道羅英夫(静岡大学),金原和秀(静岡大学),新谷政己(静岡大学)
[備考] 仙台
[25]. 好気・微好気・嫌気条件下におけるプラスミドの接合伝達性と宿主域の解析
環境微生物系学会合同大会2017 (2017年8月) 招待講演以外
[発表者]柳谷洸輔(修士1年),井上謙吾(宮崎大学),水口千穂(東京大学),野尻秀昭(東京大学),大熊盛也(理研),金原和秀(静岡大学),新谷政己(静岡大学)
[備考] 仙台
[26]. 細菌が分泌するベシクルの外部環境変化における特性変動
環境微生物系学会合同大会2017 (2017年8月) 招待講演以外
[発表者]塩田拓也(修士1年),田代陽介(静岡大学),新谷政己(静岡大学),二又裕之(静岡大学),金原和秀(静岡大学)
[備考] 仙台
[27]. 微生物バイオマスとしての超低栄養性細菌の有効利用
環境微生物系学会合同大会2017 (2017年8月) 招待講演以外
[発表者]松岡友洋(修士1年),新谷政己(静岡大学),金原和秀(静岡大学),吉田信行(静岡大学)
[備考] 仙台
[28]. 湿式ミリングー酵素支援微粉化処理が放射能汚染した植物バイオマスの放射性物質の動態に及ぼす影響ー
第6回環境放射能除染研究発表会 (2017年7月) 招待講演以外
[発表者]金原 和秀(静岡大学),木村光平(静岡大学),新谷政己(静岡大学),大塚祐一郎(森林総研),中村雅哉(森林総研),佐々木慧(広島国際学院大),佐々木健(広島国際学院大),中島田豊(広大),加藤純一(広大),,
[備考] 福島県福島市 環境放射能除染学会
[29]. 湿式ミリング-酵素支援微粉化処理が放射能汚染した植物バイオマスの放射性物質の動態に及ぼす影響-
第6回環境放射能除染研究発表会 (2017年7月) 招待講演以外
[発表者]金原和秀(静岡大学),木村光平(静岡大学),新谷政己(静岡大学),大塚裕一郎(森林総研),中村雅哉(森林総研),佐々木慧(広島国際学院大学),佐々木健(広島国際学院大学),中島田豊(広島大学),加藤純一(広島大学)
[備考] 福島
[30]. 木質バイオマス減容化に向けた樹皮糖化産物のメタン発酵阻害に関する研究
日本農芸化学会2017年度大会 (2017年3月) 招待講演以外
[発表者]尾藤真衣(学部生),大塚裕一郎(森林総研),中村雅哉(森林総研),中島田豊(広島大学),新谷政己(静岡大学),金原和秀(静岡大学)
[31]. プラスミドを持つ宿主のfitness(適応度)を増加させる原因因子の同定
日本農芸化学会2017年度大会 (2017年3月) 招待講演以外
[発表者]LE THI THANH THU(修士1年),片岡大亮(修士2年),道羅英夫(静岡大学),金原和秀(静岡大学),新谷政己(静岡大学)
[32]. Development of a Biological Volume Reduction Process of Radioactive Contaminated Biomass
China-Japan Environmental Microbiology Forum (2016年11月) 招待講演
[発表者]金原和秀
[備考] 中国重慶
[33]. 超低栄養性細菌Rhodococcus erythropolis N9T-4株の効率的培養法の確立
第68回日本生物工学会大会 (2016年9月) 招待講演以外
[発表者]松岡友洋(学部生),新谷政己(静岡大学),金原和秀(静岡大学),吉田信行(静岡大学)
[備考] 富山
[34]. 異なる環境試料からの新規自己伝達性プラスミドの取得
第68回日本生物工学会大会 (2016年9月) 招待講演以外
[発表者]仲田裕貴(修士1年), 金原和秀(静岡大学), 新谷政己(静岡大学)
[備考] 富山
[35]. 化学物質の微生物に対する毒性を評価するフロー式蛍光計測システムの開発
第68回日本生物工学会大会 (2016年9月) 招待講演以外
[発表者]櫻井琢磨(修士2年),新谷政己(静岡大学),木村元彦(静岡大学),金原和秀(静岡大学)
[備考] 富山
[36]. 汽水湖からの孔径0.22 μmフィルターを通過可能な新奇細菌の分離と解析
環境バイオテクノロジー学会2016年度大会 (2016年6月) 招待講演以外
[発表者]久志本晃弥(修士2年),村口雄亮(修士1年),佐藤亜里沙(学部生),前島由明(学部生),福田洸平(博士2年),大坪嘉行(東北大学),道羅英夫(静岡大学),金原和秀(静岡大学),新谷政己(静岡大学)
[備考] 広島
[37]. 放射性物質汚染バイオマスの新規減容化プロセスの開発
環境バイオテクノロジー学会2016年度大会 (2016年6月) 招待講演以外
[発表者]松尾健司(広島大学),仁木大輔(広島大学),床嶋達朗(広島大学),中村雅哉(森林総研),大塚裕一郎(森林総研),金原和秀(静岡大学),佐々木健(広島国際学院大学),佐々木慧(広島国際学院大学),中島田豊(広島大学),加藤純一(広島大学)
[備考] 広島
[38]. プラスミドが宿主に及ぼす「負荷」を軽減する原因因子の同定
環境バイオテクノロジー学会2016年度大会 (2016年6月) 招待講演以外
[発表者]片岡大亮(修士1年),レー・ティー・タン・トゥー(学部生),道羅英夫(静岡大学),金原和秀(静岡大学),新谷政己(静岡大学)
[備考] 広島
[39]. 汽水湖から単離された孔径0.22 µmのフィルターを通過可能な新属・新種細菌候補株のゲノム解析
第10回日本ゲノム微生物学会年会 (2016年3月) 招待講演以外
[発表者]久志本晃弥(修士1年), 村口雄亮(学部生), 佐藤亜里沙(学部生), 福田洸平(博士2年), 大坪嘉行(東北大学), 鈴木智大(静岡大学), 道羅英夫(静岡大学), 金原和秀(静岡大学), 新谷政己(静岡大学)
[40]. 異なる撹拌速度によるプラスミド伝達頻度の比較
第18回化学工学会 学生発表会浜松大会 (2016年3月) 招待講演以外
[発表者]孕石明(学部生), 中澤駿介(修士2年), 福田洸平(博士2年), 金原和秀(静岡大学), 新谷政己(静岡大学)
[41]. 低温条件下における油分解菌のA重油汚染除去能の評価
第18回化学工学会 学生発表会浜松大会 (2016年3月) 招待講演以外
[発表者]田中佑衣(学部生), 杉山賢吾(修士2年), 新谷政己(静岡大学), 金原和秀(静岡大学)
[42]. 化学物質の微生物に対する毒性を評価するフロー式蛍光計測システムの開発
第18回化学工学会 学生発表会浜松大会 (2016年3月) 招待講演以外
[発表者]尾崎愛(学部生), 櫻井琢磨(修士2年), 新谷政己(静岡大学), 木村元彦(静岡大学), 金原和秀(静岡大学)
[43]. 緑膿菌バイオフィルムに対する薬剤投与による影響の評価
第18回化学工学会 学生発表会浜松大会 (2016年3月) 招待講演以外
[発表者]浦田智宇(学部生), 久保田隆一(修士1年), 村井友哉(修士2年), 新谷政己(静岡大学), 金原和秀(静岡大学)
[44]. 撹拌条件下における接合伝達性プラスミドの動態解析
2016年度日本農芸化学会大会 (2016年3月) 招待講演以外
[発表者]孕石明(学部生), 中澤駿介(修士2年), 福田洸平(博士2年), 金原和秀(静岡大学), 新谷政己(静岡大学)
[45]. プラスミドが宿主に与える影響の比較
2016年度日本農芸化学会大会 (2016年3月) 招待講演以外
[発表者]片岡大亮(修士1年), 鈴木智大(静岡大学), 道羅英夫(静岡大学), 金原和秀(静岡大学), 新谷政己(静岡大学)
[46]. 化学物質の微生物に対する毒性を評価するフロー式蛍光計測システムの開発
2016年度日本農芸化学会大会 (2016年3月) 招待講演以外
[発表者]櫻井琢磨(修士2年), 尾崎愛(学部生), 新谷政己(静岡大学), 木村元彦(静岡大学), 金原和秀(静岡大学)
[47]. ゲノム配列に基づくRhodococcus属細菌の超低栄養性の比較
2016年度日本農芸化学会大会 (2016年3月) 招待講演以外
[発表者]小林亮太(修士1年), 矢野嵩典(静岡大学), 鈴木智大(静岡大学), 道羅英夫(静岡大学), 金原和秀(静岡大学), 新谷政己(静岡大学), 吉田信行(静岡大学)
[48]. 様々な環境試料中からの新規自己伝達性プラスミドの取得
2016年度日本農芸化学会大会 (2016年3月) 招待講演以外
[発表者]仲田裕貴(学部生), 福田洸平(博士2年), 金原和秀(静岡大学), 新谷政己(静岡大学)
[49]. 佐鳴湖から採取された新規微生物の生理活性解析およびゲノム解析
2016年度日本農芸化学会大会 (2016年3月) 招待講演以外
[発表者]村口雄亮(学部生), 久志本晃弥(修士1年), 佐藤亜里沙(学部生), 福田洸平(博士2年), 大坪嘉行(東北大学), 鈴木智大(静岡大学), 道羅英夫(静岡大学), 金原和秀(静岡大学), 新谷政己(静岡大学)
[50]. Behaviors of IncP-1 plasmids in various environments
Asian Federation of Biotechnology International Symposium on Asian Biotechnology (2016年1月) 招待講演
[発表者]新谷政己(静岡大学), 金原和秀(静岡大学
[51]. 汽水湖における孔径0.22 µmのメンブレンフィルターを通過可能な細菌の分離と解析
第30回日本微生物生態学会大会 (2015年10月) 招待講演以外
[発表者]金原 和秀(静岡大学),久志本晃弥(修士1年),福田洸平(博士2年), 沼田充(NITE), 三浦隆匡(NITE), 山副敦司(NITE), 藤田信之(NITE),新谷 政己(静岡大学)
[52]. 異なるプラスミドが宿主に与えるコストの評価
第30回日本微生物生態学会大会 (2015年10月) 招待講演以外
[発表者]片岡太亮(修士1年),道羅英夫(静岡大学), 鈴木智大(静岡大学), 金原和秀(静岡大学), 新谷政己(静岡大学)
[53]. 白色腐朽菌Phanerochaete Sordida YK-624株を用いた脱リグニン分解プロセスの開発
第67回日本生物工学会大会 (2015年10月) 招待講演以外
[発表者]富成宏典(修士2年),京牟禮学(修士1年),平井浩文(静岡大学),新谷政己(静岡大学),金原和秀(静岡大学)
[備考] 鹿児島
[54]. 撹拌槽内における機能遺伝子伝播条件の最適化
日本農芸化学会 2015年度中部・関西支部合同支部大会 (2015年9月) 招待講演以外
[発表者]金原 和秀,中澤駿介,福田洸平,新谷 政己
[55]. 異なるプラスミドが宿主に与えるコストの評価
環境バイオテクノロジー学会2015年大会 (2015年6月) 招待講演以外
[発表者]金原 和秀,片岡 大亮,新谷 政己
[56]. 汽水湖における孔径0.22 μmのメンブレンフィルターを通過可能な細菌の分離と解析
環境バイオテクノロジー学会2015年大会 (2015年6月) 招待講演以外
[発表者]金原 和秀,久志本 晃弥,福田 洸平,新谷 政己
[57]. 汽水湖における孔径0.22 µmのメンブレンフィルターを通過可能な細菌の探索と解析
日本農芸化学会2015年度大会 (2015年3月) 招待講演以外
[発表者]久志本晃弥,福田洸平,山村杏子,石堂真輝,金原和秀,新谷政己
[備考] 岡山
[58]. 汽水湖における孔径0.22 µmのメンブレンフィルターを通過可能な微生物群の菌叢解析
日本農芸化学会2015年度大会 (2015年3月) 招待講演以外
[発表者]福田洸平,沼田充,三浦隆匡,久志本晃弥,山副敦司,藤田信之,金原和秀,新谷政己
[備考] 岡山
[59]. 接合伝達性プラスミドのモデル環境下における挙動解析
日本農芸化学会2015年度大会 (2015年3月) 招待講演以外
[発表者]片岡大亮,飯田健義,大熊盛也,金原和秀,新谷政己
[備考] 岡山
[60]. 放射性物質汚染バイオマス減容化プロセスを目指したバイオマス前処理技術とUASBメタン発酵システムの開発
日本農芸化学会2015年度大会 (2015年3月) 招待講演以外
[発表者]木村光平,原川洋明,大塚祐一郎,中村雅哉,新谷政己,金原和秀
[備考] 岡山
[61]. 汽水湖に生息する孔径 0.22 µm フィルターを通過可能な細菌の解析
第9回日本ゲノム微生物学会年会 (2015年3月) 招待講演以外
[発表者]福田洸平,沼田充,三浦隆匡,久志本晃弥,山副敦司,藤田信之,金原和秀,新谷政己
[備考] 神戸大学
[62]. 油分解菌の複合接種による低温環境下におけるバイオレメディエーションの手法の開発
静岡大学食品・生物産業創出拠点「シーズ&ニーズビジネスマッチング研究発表会」 (2014年12月) 招待講演以外
[発表者]杉山賢吾,櫻井琢磨,岩間映月,新谷政己,金原和秀
[備考] 静岡
[63]. 高リグニン分解菌Phanerochaete sordida YK-624株による木質バイオマス脱リグニンプロセスの開発
静岡大学食品・生物産業創出拠点「シーズ&ニーズビジネスマッチング研究発表会」 (2014年12月) 招待講演以外
[発表者]富成宏典,平井浩文,新谷政己,金原和秀
[備考] 静岡
[64]. 放射性物質汚染バイオマスの減容化を目指した効率的糖化ならびにUASBメタン発酵システムの開発
静岡大学食品・生物産業創出拠点「シーズ&ニーズビジネスマッチング研究発表会」 (2014年12月) 招待講演以外
[発表者]原川洋明,木村光平,京牟禮学,新谷政己,金原和秀
[備考] 静岡
[65]. ビフェニル分解菌Comamonas testosteroni TK102株のバイオフィルム形成能の解析
環境微生物系学会合同大会2014 (2014年10月) 招待講演以外
[発表者]青木真央, 福田洸平, 村井友哉, 久保田隆一, Zoe Sanchez, 新谷政己, 金原和秀
[備考] 浜松
[66]. モデル環境下における接合伝達性プラスミドの挙動解析
環境微生物系学会合同大会2014 (2014年10月) 招待講演以外
[発表者]飯田健義, 竹本裕史, 山村杏子, 片岡大亮, 金原和秀, 新谷政己
[備考] 浜松
[67]. 放射性物質汚染バイオマスの減容化を目指したUASBメタン発酵システムの開発
環境微生物系学会合同大会2014 (2014年10月) 招待講演以外
[発表者]木村光平, 原川洋明, 京牟禮学,大塚祐一郎, 中村雅哉, 新谷政己, 金原和秀
[備考] 浜松
[68]. 低温環境下でのA重油分解菌の挙動と分解能の評価
環境微生物系学会合同大会2014 (2014年10月) 招待講演以外
[発表者]櫻井琢磨,杉山賢吾,岩間映月,新谷政己,金原和秀
[備考] 浜松
[69]. ベトナム土壌からのダイオキシン分解菌の探索と解析
環境微生物系学会合同大会2014 (2014年10月) 招待講演以外
[発表者]竹本裕史,飯田健義,福田洸平,新谷政己,金原和秀
[備考] 浜松
[70]. 撹拌槽内における機能遺伝子伝播条件の最適化
環境微生物系学会合同大会2014 (2014年10月) 招待講演以外
[発表者]中澤駿介,福田洸平,金原和秀,新谷政己
[備考] 浜松
[71]. 汽水湖に生息する極小細菌の解析
環境微生物系学会合同大会2014 (2014年10月) 招待講演以外
[発表者]福田洸平,久志本晃弥,石堂真輝,飯田健義,居波渉,川田善正,金原和秀,新谷政己
[備考] 浜松
[72]. 流動条件下で形成した緑膿菌バイオフィルムに対するD-アミノ酸添加の影響
環境微生物系学会合同大会2014 (2014年10月) 招待講演以外
[発表者]村井友哉, Zoe Sanchez, 久保田隆一, 新谷政己, 金原和秀
[備考] 浜松
[73]. Selective interaction of membrane vesicles with bacterial cells
5th ASM conference on cell-cell communication in bacteria (2014年10月) 招待講演以外
[発表者]Yusuke Hasegawa, Masaki Shintani, Kazuhide Kimbara, Hiroyuki Futamata, Yosuke Tashiro
[備考] Texas USA
[74]. ビフェニル分解菌Comamonas testosteroni TK102株のバイオフィルム形成能の解析
第66回日本生物工学会大会 (2014年9月) 招待講演以外
[発表者]青木真央, 福田洸平, 村井友哉, 久保田隆一, Zoe Sanchez, 新谷政己, 金原和秀
[備考] 札幌
[75]. モデル環境下における接合伝達性プラスミドの挙動解析
第66回日本生物工学会大会 (2014年9月) 招待講演以外
[発表者]飯田健義, 竹本裕史, 山村杏子, 片岡大亮, 金原和秀, 新谷政己
[備考] 札幌
[76]. 放射性物質汚染バイオマスの減容化を目指したUASBメタン発酵システムの開発
第66回日本生物工学会大会 (2014年9月) 招待講演以外
[発表者]木村光平, 原川洋明, 京牟禮学,大塚祐一郎, 中村雅哉, 新谷政己, 金原和秀
[備考] 札幌
[77]. 撹拌槽内における機能遺伝子伝播条件の最適化
第66回日本生物工学会大会 (2014年9月) 招待講演以外
[発表者]中澤駿介,福田洸平,金原和秀,新谷政己
[備考] 札幌
[78]. Analyses of ultramicrobacteria isolated from a eutrophic brackish lake
International Symposium on Microbial Ecology (2014年8月) 招待講演以外
[発表者]Kohei Fukuda, Masaki Ishido, Kyoko Yamamura, Takeyoshi Iida, Wataru Inami, Yoshimasa Kawata, Kazuhide Kimbara, Masaki Shintani
[備考] Seoul, Korea
[79]. Selectivity of membrane vesicle attachment to bacterial cells
International Union of Microbiological Science (2014年7月) 招待講演以外
[発表者]Yosuke Tashiro, Yusuke Hasegawa, Masaki Shintani, Kazuhide Kimbara, Hiroyuki Futamata
[備考] Montreal, Canada
[80]. Genome Analysis of a PCB-Degrader Comamonas testosteroni TK102
112th American Society for Microbiology General Meeting (2014年5月) 招待講演以外
[発表者]Masaki Shintani, Kohei Fukuda, Jun Shimodaira, Akira Hosoyama, Shoko Ohji, Atsushi Yamazoe, Nobuyuki Fujita, and Kazuhide Kimbara
[備考] Boston USA
[81]. 放射性物質で汚染された植物バイオマスの減容化総合処理システムの開発
The ESCANBER シンポジウム2014 (2014年3月) 招待講演
[発表者]金原 和秀
[備考] 長岡市 JST-JICA天然ゴムを用いる炭素循環システムの構築プロジェクト
[82]. 4種の油分解菌による低温環境下でのA重油分解能力の調査と解析
日本農芸化学会2014年度大会 (2014年3月) 招待講演以外
[発表者]金原 和秀
[83]. 佐鳴湖より見出された孔径0.2㎛フィルターを通過可能な極小細菌の解析
日本農芸化学会2014年度大会 (2014年3月) 招待講演以外
[発表者]福田洸平
[備考] 東京
[84]. 放射性物質汚染バイオマスの嫌気消化によるエネルギー回収
日本農芸化学会2014年度大会 (2014年3月) 招待講演以外
[発表者]中島田豊
[備考] 東京
[85]. 白色腐朽菌Phanerochaete sordida YK-624株による木質バイオマス減容化プロセスの開発
日本農芸化学会2014年度大会 (2014年3月) 招待講演以外
[発表者]富成宏典
[備考] 東京
[86]. 微生物による有害物質の分解と放射性物質汚染バイオマス減容化技術の開発
静岡バイオテクノロジー研究会 (2013年12月) 招待講演
[発表者]金原 和秀
[備考] 静岡市、静岡バイオテクノロジー研究会
[87]. D-アミノ酸の緑膿菌バイオフィルムへの影響
D-アミノ酸新機能とライフサイエンスへの展開 (2013年9月) 招待講演
[発表者]金原 和秀
[88]. Development of flow system for biofilm analysis and determination of D-amino acid mixture effect on biofilm physiology
14th International Conference on Pseudomonas (2013年9月) 招待講演以外
[発表者]金原 和秀,Zoe Sanchez, Akio Tani, Masaki Shintani
[備考] Lausannne, Switzerland
[89]. Single-cell analysis revealed transfer ranges of IncP-1, IncP-2, and IncP-9 plasmids in a soil bacterial community
14th International Conference on Pseudomonas (2013年9月) 招待講演以外
[発表者]金原 和秀,Masaki Shintani, Hideaki Nojiri, Moriya Ohkuma
[備考] Lausannne, Switzerland
[90]. 放射性物質で汚染された植物バイオマスの減容化総合処理システムの開発
第65回日本生物工学会大会 (2013年9月) 招待講演以外
[発表者]新谷政己
[91]. D-アミノ酸処理によるPseudomonas aeruginosa PAO1株バイオフィルムの構造変化の解析
第65回日本生物工学会大会 (2013年9月) 招待講演以外
[発表者]大田隼矢
[92]. バイオフィルム観察用マイクロデバイスの開発
BIO tech2013アカデミックフォーラム (2013年5月) 招待講演以外
[発表者]金原 和秀
[93]. 放射性物質で汚染された植物バイオマスの減容化総合処理システムの開発
日本農芸化学会2013年度大会シンポジウム (2013年3月) 招待講演
[発表者]金原 和秀,大塚祐一郎、中村雅哉、佐々木健、中島田豊、加藤純一
[備考] 広島
[94]. 微生物は有害物質を分解したり放射性物質汚染バイオマスを減容化できる
静岡ライフサイエンスシンポジウム (2013年3月) 招待講演
[発表者]金原 和秀
[備考] 静岡
[95]. マルチチャンネルデバイスを用いたバイオフィルム形成と崩壊の観察
静岡大学工学部プロジェクト第11回CREST研究会 (2012年10月) 招待講演
[発表者]金原 和秀
[備考] 浜松
[96]. バイオオーグメンテーションによる油類汚染土壌浄化の実際と展望
日本微生物生態学会第28回大会シンポジウム (2012年9月) 招待講演
[発表者]金原 和秀,稲松遼、山田幸太、山崎悠太、石嶋洋一、大林宏至
[備考] 豊橋
[97]. 生ゴミ活用型微生物燃料電池の発電特性と微生物群集構造
日本生物工学会 (2011年10月) 招待講演以外
[発表者]山本脩二,荒木葉子,ルババ オーウェン,鈴木渓,坂本尚敏,松田厚範,金原和秀,二又裕之
[備考] 開催場所(ワールドコンベンションセンター、宮崎市)
[98]. Application of whole-cell MALDI-TOF/MS for clustering analysis of Methylobacterium species isolated from rice seeds of different rice cultivars
IUMS (2011年9月) 招待講演以外
[発表者]Akio Tani,Marie Okumura,Nurettin Sahin,Kazuhide Kimbara
[備考] 開催場所(札幌)
[99]. MALDI-TOF/MSを用いたイネ種子由来Methylobacterium属細菌の分類法の確立と応用
生物工学会 (2011年9月) 招待講演以外
[発表者]谷明生,奥村麻理絵,金原和秀,鈴木信弘
[備考] 開催場所(東京)
[100]. マグネシウムおよびリン酸の添加が高窒素含有水産系廃水のメタン発酵に及ぼす影響
生物工学会 (2011年9月) 招待講演以外
[発表者]鈴木 翔,金原和秀
[備考] 開催場所(東京)
[101]. 植物成長を促進する微生物と廃水を利用した水耕栽培技術の開発
環境バイオテクノロジー学会 (2011年6月) 招待講演以外
[発表者]杉浦和輝,谷明生,二又裕之,金原和秀
[備考] 開催場所(東京)
[102]. イネ種子内から分離したMethylobacterium属細菌のMALDI-TOF/MSによる分類
日本農芸化学会 (2011年3月) 招待講演以外
[発表者]奥村麻理絵,金原和秀,鈴木信弘,谷明生
[備考] 開催場所(京都女子大、京都市)
[103]. 高窒素含有水産系廃水のメタン発酵の効率化とMAP沈殿の効果
日本農芸化学会 (2011年3月) 招待講演以外
[発表者]鈴木翔,金原和秀
[備考] 開催場所(京都女子大学、京都市)
[104]. マイクロ流路を用いたバイオフィルム観察デバイス
会議名(第9回岡山マイクロリアクターネット例会) (2010年12月) 招待講演
[発表者]金原 和秀
[備考] 主催団体名(岡山マイクロリアクターネット) 開催地(岡山)
[105]. 新規マイクロデバイスを用いたバイオフィルムの観察
バイオフィルム研究会創立10周年記念夏の学校 (2010年9月) 招待講演以外
[発表者]金原和秀,狩山玲子,高野和潔,妹尾典久,大森啓士,光畑律子,桐田泰三,公文裕巳
[106]. 新規マイクロデバイスに形成された緑膿菌性バイオフィルムの共焦点レーザー走査型顕微鏡観察
第24回 Bacterial Adherence & Biofilm 学術集会 (2010年7月) 招待講演以外
[発表者]狩山玲子,金原和秀,高野和潔,妹尾典久,大森啓士,光畑律子,桐田泰三,公文裕巳
[備考] 開催場所(東京)
[107]. 蛍光染色による生存率測定とFISH法とを組み合わせた特定細菌の活性計測法
環境バイオテクノロジー学会 (2010年6月) 招待講演以外
[発表者]張弦,谷明生,金原和秀
[備考] 開催場所(仙台)