トップページ
> 教員個別情報
静岡大学教員データベース - 教員個別情報 :
稲葉 英彦 (INABA Hidehiko)
稲葉 英彦 (INABA Hidehiko)
准教授
学術院教育学領域 - 学校教育系列
教育学部 - 附属教育実践総合センター
教育学部 - 発達教育学専攻
大学院教育学研究科 - 教育実践高度化専攻
|
|
最終更新日:2024/05/02 2:05:15
|
|
教員基本情報
人文・社会 - 教育学 |
外国語教育, 学校教育実践, 学校支援ボランティア |
・全国英語教育学会 ・中部地区英語教育学会 ・ヒューマニスティック英語教育研究会 |
研究業績情報
[1]. 授業動画及び演習を活用した小学校外国語教員研修のあり方-英語専科教員と学級担任の気付きの違いを踏まえて- 静岡大学教育実践総合センター紀要 34/ 371-379 (2024年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 責任著者 [著者] 稲葉英彦、矢野淳 [2]. ケースメソッド教育は、学校教育におけるリーダーシップの探究にどう貢献するか 静岡大学教育学部研究報告(人文・社会・自然科学編) 74/ 176-191 (2023年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 共著者 [著者] 中村美智太郎、鎌塚優子、稲葉英彦、竹内伸一 [3]. 目的や場面、状況等を明確にした言語活動における学びの可能性:人間形成に寄与する言語活動のあり方 ヒューマニスティック英語教育研究会紀要第3号 / 8-25 (2023年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 共著者 [著者] 稲葉英彦、鈴木章能、亀山弘二郎、鈴木成美、加賀田哲也 [備考] 1、はじめに、まとめ [4]. その子供らしい気付きやよさを生かした、子供と教師がつむぎ合う中間評価 初等教育資料 / 80-81 (2023年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 責任著者 [5]. 中学校における人間理解、人間形成を促す文法指導 ヒューマニスティック英語教育研究会紀要 2/ 26-51 (2022年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 共著者 [著者] 加賀田哲也、稲葉英彦、北野梓、桑村テレサ、鈴木章能、鈴木成美、牧野尚史、峯島道夫
|
[1]. オオヤからの眺望: 内田恵先生静岡大学退職記念特集 銀河書籍 (2021年) [著書の別]著書(研究) [単著・共著・編著等の別] 分担執筆 [著者]河村道彦・澤野亜美 [担当頁] 33-39 [備考] 「主体的に思いや考えを伝え合い,達成感を味わう単元の開発と効果」 [2]. 対話が深める子どもの学び-「教科ならではの文化」を味わう授業- 明治図書 (2019年) [著書の別]著書(教育) [単著・共著・編著等の別] 分担執筆 [総頁数] 191 [3]. 授業力アップのための英語授業実践アイディア集 開拓社 (2018年) [著書の別]著書(研究) [単著・共著・編著等の別] 分担執筆 [著者]小田寛人・江藤秀一 [担当頁] 2-6,21-27,41-43,.227-229,236-240,241-244 [4]. 小・中 特別支援コーディネーターのための実践・新学習指導要領 教育開発研究所 (2009年) [著書の別]著書(研究) [単著・共著・編著等の別] 分担執筆 [担当頁] 126-127 |
[1]. 学び続ける教員のための研修のあり方とは:オンライン研修参加者の視点に基づく英語教育研修の可能性 中部地区英語教育学会第51回大会 (2022年6月) 招待講演以外 [発表者]稲葉英彦 [2]. 思いや考えを伝え合う活動を積み重ねた単元構想の工夫と効果 中部地区英語教育学会第49回大会 (2019年6月) 招待講演以外 [発表者]稲葉英彦 [3]. 言語活動のデザインを単元構想でつなぐには-小中連携を視野に- 中部地区英語教育学会第48回大会 (2018年6月) 招待講演以外 [発表者]山本孝次・柳田綾・稲葉英彦・木宮暁子・海野美保
|
[1]. 英語授業を語る会・静岡 (2018年5月) [役割] 責任者(議長、実行委員長等) [開催場所] 静岡市/オンライン [備考] 第45回(2023年3月)
|
教育関連情報
[1]. 学部専門科目 道徳指導論 (2023年度 - 前期 ) [2]. 学部専門科目 学校教育実践Ⅱ (2023年度 - 後期 ) [3]. 学部専門科目 学校教育実践Ⅳ (2023年度 - 後期 ) [4]. 学部専門科目 教職入門 (2023年度 - 前期 ) [5]. 学部専門科目 教職入門 (2023年度 - 前期 )
|
社会活動
[1]. シンポジウム 多文化共生フォーラム (2024年11月 ) [2]. 研修会 静岡市立梅ヶ島小中学校授業研修会 (2023年12月 ) [3]. 研修会 菊川市立岳洋中学校授業研修 (2023年12月 ) [4]. 研修会 三島市教育委員会教育研究指定・三島市立北小学校研究発表会助言者 (2023年11月 ) [5]. 研修会 三島市教育委員会教育研究指定・三島市立北中学校研究発表会助言者 (2023年11月 )
|
[1]. 新聞 「賛否万論」個別最適な学びへ#2 (2024年2月16日) [備考] 静岡新聞 |
[1]. 編集協力者 (2023年10月 - 2024年1月 ) [団体名] ㈱新興出版社啓林館 [活動内容]中学校英語資料の原稿執筆 [2]. 教育研究静岡県集会分科会共同研究者 (2023年9月 - 2024年2月 ) [団体名] 静岡県教職員組合 [活動内容]教育研究、助言 [3]. 静岡市立富士見小学校学校評議員 (2023年4月 ) [4]. たかまつコミュニティ協議会 (2023年4月 ) |
国際貢献実績
管理運営・その他