トップページ
> 教員個別情報
> 論文 等
静岡大学教員データベース - 教員個別情報 :
大森 隆行 (OMORI Takayuki)
論文 等
[1]. 発達障害に関するソフトウェアエンジニアリングに対する日本の研究動向: 系統的文献レビュー 情報処理学会論文誌 / - (2025年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 共著者 [著者] 宮﨑仁,鷲崎弘宜,大森隆行,槇原絵里奈,布村佑奈,小野結衣,小原匠,村上綾菜,王雪竹,新谷勝利,小林浩,野田夏子 [2]. 拡張操作履歴グラフによるリファクタリングの理解支援 コンピュータソフトウェア 40/1 97-116 (2023年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 責任著者 [著者] 大森隆行,大西淳 [DOI] [3]. Lightweight Operation History Graph for Traceability on Program Elements IEICE Transactions on Information and Systems E104-D/3 404-418 (2021年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 責任著者 [著者] Takayuki Omori, Katsuhisa Maruyama, Atsushi Ohnishi [4]. ChangeMacroRecorder: Accurate Recording of Fine-Grained Textual Changes of Source Code IEICE Transactions on Information and Systems E103-D/11 2262-2277 (2020年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 共著者 [著者] Katsuhisa Maruyama, Shinpei Hayashi, Takayuki Omori [5]. A Method of Verifying Time-response Requirements IEICE Transactions on Information and Systems E101-D/7 1725-1732 (2018年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 共著者 [著者] Yuma Matsumoto, Takayuki Omori, Hiroya Itoga, Atsushi Ohnishi [6]. Comparative Study between Two Approaches Using Edit Operations and Code Differences to Detect Past Refactorings IEICE Transactions on Information and Systems E101-D/3 644-658 (2018年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 責任著者 [著者] Takayuki Omori, Katsuhisa Maruyama [7]. Slicing Fine-Grained Code Change History IEICE Transactions on Information and Systems E99-D/3 671-687 (2016年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 共著者 [著者] Katsuhisa Maruyama, Takayuki Omori, Shinpei Hayashi [8]. コードの編集履歴を用いたプログラム変更の検出 情報処理学会論文誌 56/2 611-626 (2015年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 共著者 [著者] 木津栄二郎,大森隆行,丸山勝久 [9]. Improving code completion based on repetitive code completion operations コンピュータソフトウェア 32/1 120-135 (2015年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 責任著者 [著者] Takayuki Omori, Hiroaki Kuwabara, Katsuhisa Maruyama [10]. 統合開発環境における細粒度な操作履歴の収集および応用に関する調査 コンピュータソフトウェア 32/1 60-80 (2015年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 責任著者 [著者] 大森隆行,林晋平,丸山勝久 [11]. Mining API Usage Patterns by Applying Method Categorization to Improve Code Completion IEICE Transactions on Information and Systems E97-D/5 1069-1083 (2014年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 共著者 [著者] Rizky Januar Akbar, Takayuki Omori, Katsuhisa Maruyama [12]. 編集操作履歴の再生における粗粒度な再生単位 コンピュータソフトウェア 30/4 61-66 (2013年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 共著者 [著者] 桑原寛明,大森隆行 [13]. ソフトウェア進化研究の分類と動向 コンピュータソフトウェア 29/3 3-28 (2012年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 責任著者 [著者] 大森隆行,丸山勝久,林晋平,沢田篤史 [14]. ソースコード編集履歴を用いたプログラム変更の検出 コンピュータソフトウェア 29/2 168-173 (2012年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 共著者 [著者] 木津栄二郎,大森隆行,丸山勝久 [15]. プログラム開発履歴調査のための編集操作再生器 コンピュータソフトウェア 28/4 371-376 (2011年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 責任著者 [著者] 大森隆行,丸山勝久 [16]. 脆弱性に関する影響の可能性を警告するリファクタリング 情報処理学会論文誌 51/9 1777-1793 (2010年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 共著者 [著者] 丸山勝久,戸子田健祐,大森隆行 [17]. 開発者による編集操作に基づくソースコード変更抽出 情報処理学会論文誌 49/7 2349-2359 (2008年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 責任著者 [著者] 大森隆行,丸山勝久 [18]. 利便性の高いリファクタリングの取り消しメカニズム 情報処理学会論文誌 48/8 2663-2673 (2007年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 共著者 [著者] 丸山勝久,大森隆行 [19]. XMLを用いた統合開発環境の柔軟な機能拡張 電子情報通信学会論文誌 J90-D/2 406-415 (2007年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 責任著者 [著者] 大森隆行,山本哲男,丸山勝久 |