TOP  > Personal Info.  > Academic conference/research presentations

Researcher DataBase - Personal Information : MOTEKI Takahiko

Academic conference/research presentations

【Academic conference/research presentations】
[1]. 結晶性多孔質アルミノシリケートの水熱合成における有機分子の途中添加効果
日本化学会 第105回春季年会 (2025/3/26) other
[Presenter]松尾琴梨、吉岡壱晟、山田大貴、孔昌一、茂木堯彦
[Notes] 関西大学、日本化学会、Poster [PB]-1vn-68
[2]. Rh触媒を用いたエチレンのヒドロホルミル化におけるシリカ担体の影響
第135回触媒討論会 (2025/3/19) other
[Presenter]前田夏妃、孔昌一、茂木堯彦
[Notes] 大阪大学、触媒学会、Oral 2C03
[3]. Rh担持MCM-41を用いたエチレンのヒドロホルミル化の反応速度解析
第135回触媒討論会 (2025/3/19) other
[Presenter]前田夏妃、孔昌一、〇茂木堯彦
[Notes] 大阪大学、触媒学会、Poster 2P56
[4]. Sn架橋による新規触媒サイトを有する層状ケイ酸塩
化学工学会 第90回年会 (2025/3/14) other
[Presenter]森井智大、津野地直、孔昌一、茂木堯彦
[Notes] 東京理科大、化学工学会、Poster PE359
[5]. 非対称なアンモニウム分子を用いた新たな合成ゼオライトの探索
第27回化学工学会学生発表会 (2025/3/8) other
[Presenter]笹本明日香、孔昌一、茂木堯彦
[Notes] オンライン、化学工学会、Oral H10
[6]. 広い層間を持つ層状ケイ酸塩の架橋による2次元細孔形成
第27回化学工学会学生発表会 (2025/3/8) other
[Presenter]堀内源、孔昌一、茂木堯彦
[Notes] オンライン、化学工学会、Oral G05
[7]. エタノールの多段変換プロセスを目指した多機能触媒の開発
第27回化学工学会学生発表会 (2025/3/8) other
[Presenter]森田洋平、孔昌一、茂木堯彦
[Notes] オンライン、化学工学会、Oral C02
[8]. Snを架橋点とした層間拡張型ゼオライトの合成
吸着-ゼオライト合同研究発表会(第37回日本吸着学会研究発表会、第40回ゼオライト研究発表会) (2024/12/4) other
[Presenter]森井智大、津野地直、孔昌一、茂木堯彦
[Notes] タワーホール船堀、日本ゼオライト学会 および 日本吸着学会、Oral 3A09, 優秀講演賞受賞
[9]. Rh触媒を担持した規則性多孔質シリカによるエチレンのヒドロホルミル化反応の速度解析
吸着-ゼオライト合同研究発表会(第37回日本吸着学会研究発表会、第40回ゼオライト研究発表会) (2024/12/2) other
[Presenter]前田夏妃、孔昌一、茂木堯彦
[Notes] タワーホール船堀、日本ゼオライト学会 および 日本吸着学会、Oral 1B05
[10]. 有機構造規定剤の途中添加がEMC-2の結晶化挙動に与える影響
吸着-ゼオライト合同研究発表会(第37回日本吸着学会研究発表会、第40回ゼオライト研究発表会) (2024/12/2) other
[Presenter]松尾琴梨、吉岡壱晟、孔昌一、茂木堯彦
[Notes] タワーホール船堀、日本ゼオライト学会 および 日本吸着学会、Oral 1A14
[11]. 様々なタイプのOSDAを用いたSSZ-13の合成と機能評価
吸着-ゼオライト合同研究発表会(第37回日本吸着学会研究発表会、第40回ゼオライト研究発表会) (2024/12/2) other
[Presenter]李慕堯、村岡恒輝、茂木堯彦、井部将也、小倉賢
[Notes] タワーホール船堀、日本ゼオライト学会 および 日本吸着学会、Oral 1A03
[12]. 新たなTaサイト創出を指向した層間拡張MWWゼオライトの合成
第134回触媒討論会 (2024/9/18) other
[Presenter]茂木堯彦、髙橋怜央、小倉賢
[Notes] 名古屋大学、触媒学会、Oral 1I16
[13]. Crystallization behavior of EMC-2 zeolite along with the long induction period
International Symposium on Zeolites and MicroPorous Crystals 2024 (ZMPC2024) (2024/7/24) other
[Presenter]Kotori Matsuo, Issei Yoshioka, Chang Yi Kong, Takahiko Moteki
[Notes] Osaka, Japan, Poster RRR2-16
[14]. Comparative studies focused on OSDA for designed synthesis of SSZ-13
International Symposium on Zeolites and MicroPorous Crystals 2024 (ZMPC2024) (2024/7/22) other
[Presenter]Muyao Li, Koki Muraoka, Takahiko Moteki, Masaru Ogura
[Notes] Osaka, Japan, Poster P1-39
[15]. シリカに担持したロジウム触媒によるエチレンのヒドロホルミル化反応
第26回化学工学会学生発表会 (2024/3/) other
[Presenter]前田夏妃、孔昌一、茂木堯彦
[Notes] オンライン、化学工学会、Oral B05
[16]. 染料分子を内包した純シリカLTA型ゼオライトの合成検討
第26回化学工学会学生発表会 (2024/3/) other
[Presenter]吉岡壱晟、孔昌一、茂木堯彦
[Notes] オンライン、化学工学会、Oral G19
[17]. ZSM-5ゼオライトの骨格Al分布がMTO反応過程に与える影響の実験的観測
第133回触媒討論会 (2024/3/) other
[Presenter]茂木堯彦、Ma Jing、日高海、小倉賢
[Notes] 横浜国立大学、触媒学会、Oral 1A08
[18]. Measurements and Correlation of Diffusivities for Zirconium Acetylacetonate in Pressurized Fluids
化学工学会 第89回年会 (2024/3/) other
[Presenter]Fu Yao、Cai Guoxiao、茂木堯彦、船造俊孝、孔昌一
[Notes] 大阪公立大学、化学工学会、Poster PB204
[19]. One-Step Synthesis of Scalable Reduced Graphene Oxide for Application in Flexible Transparent Conductive Films and Supercapacitor Electrodes
化学工学会 第89回年会 (2024/3/) other
[Presenter]Yao Fangbo、茂木堯彦、孔昌一
[Notes] 大阪公立大学、化学工学会、Oral E323
[20]. Snを用いた層状前駆体からの層間拡張型ゼオライト合成
第26回化学工学会学生発表会 (2024/3/1) other
[Presenter]森井智大、孔昌一、茂木堯彦
[Notes] オンライン、化学工学会、Oral G26
[21]. MTOおよびETP反応に対するゼオライト触媒の構造特性の影響
第17回触媒劣化セミナー (2023/12/) invited
[Presenter]茂木堯彦
[Notes] 浜松アクトシティ、触媒学会
[22]. 金属担持ゼオライトを触媒としたCO共存下でのメタン転換反応
化学工学会 第54回秋季大会 (2023/9/) invited
[Presenter]茂木堯彦
[Notes] 福岡大学、化学工学会、Oral Q124
[23]. 層状シリケートをタンタルで架橋した層間拡張MWW型ゼオライトの合成
化学工学会 第54回秋季大会 (2023/9/) other
[Presenter]茂木堯彦、髙橋玲央、小倉賢
[Notes] 福岡大学、化学工学会、Oral F116
[24]. Density estimation of CO2 expanded liquids by molecular dynamics simulation
化学工学会 第54回秋季大会 (2023/9/) other
[Presenter]Cai Guoxiao、Fu Yao、茂木堯彦、船造俊孝、佐古猛、孔昌一
[Notes] 福岡大学、化学工学会、Oral Y122
[25]. Fabrication of Ni/N/rGO for hydrogen evolution reaction
化学工学会 第54回秋季大会 (2023/9/) other
[Presenter]Yao Fangbo、茂木堯彦、孔昌一
[Notes] 福岡大学、化学工学会、Oral I201
[26]. Retention factors and partial molar volumes of γ-Oryzanol in supercritical CO2
化学工学会 第54回秋季大会 (2023/9/) other
[Presenter]Fu Yao、梅村涼平、Cai Guoxiao、茂木堯彦、船造俊孝、孔昌一
[Notes] 福岡大学、化学工学会、Oral Z304
[27]. MTO反応においてゼオライトの細孔および細孔交点の大きさが芳香族形成に及ぼす影響
第132回触媒討論会 (2023/9/) other
[Presenter]松下一輝、小倉賢、茂木堯彦
[Notes] 北海道大学、触媒学会、Oral 3I13
[28]. Comprehensive Understanding of Base Catalysis Derived from N species in silica and carbon frameworks
FEZA2023 9th Conference of the Federation of European Zeolite Associations (2023/7/) other
[Presenter]Aisa Kawano, Yuki Nakamura, Takahiko Moteki, Masaru Ogura
[Notes] Portoro-Portorose, Slovenia
[29]. Co-feeding of Methanol and Ethylene toward the Olefins Production over LTA-type Zeolite
19th Japan-Korea Symposium on Catalysis (2023/5/) other
[Presenter]Takahiko Moteki, Takahiro Kimura, Masaru Ogura
[Notes] Seoul, Korea
[30]. ゼオライト触媒を用いたNOとN2Oの同時NH3-SCR触媒システム
第131回触媒討論会 (2023/3/) other
[Presenter]林駿輔、大西武士、茂木堯彦、小倉賢
[Notes] 神奈川大学、触媒学会、Poster 2P08
[31]. 活性な4配位Ti種を高濃度に含むチタノシリケートナノ粒子のボトムアップ合成とその酸化触媒特性
化学工学会 第88回年会 (2023/3/) other
[Presenter]茂木堯彦、清智弘、小倉賢
[Notes] 東京農工大、化学工学会、Oral F322
[32]. Synthesis of titanosilicate nanoparticle using a cage-like precursor for epoxidation reaction
5th Euro Asia Zeolite Congress (2023/2/) other
[Presenter]Takahiko Moteki, Tomohiro Sei, Masaru Ogura
[Notes] Busan, Korea
[33]. ゼオライトを用いたオレフィン合成:反応空間と生成物分布との関連性
第6回ゼオライトセミナー/GSCセミナー (2022/12/16) invited
[Presenter]茂木堯彦
[34]. CO-assisted methane conversion over metal supported CHA-type zeolite catalysts prepared by direct synthesis
2022 Taipei International Conference on Catalysis (2022/7/21) invited
[Presenter]Takahiko Moteki
[35]. Reactions for Ethanol Upgrading on Hydroxyapatite toward Heavier Alcohols and Tolaldehydes
KIChE 2018 (2018/10/) invited
[Presenter]Takahiko Moteki
[36]. 第24回 規則性多孔体研究会 セミナー
第24回 規則性多孔体研究会セミナー (2018/9/) invited
[Presenter]茂木 堯彦
[37]. 逐次的な炭素-炭素結合形成反応を利用したエタノール転換に関する研究
化学工学会 第83回年会 (2018/3/) invited
[Presenter]茂木 堯彦