トップページ
> 教員個別情報
> 学会発表・研究発表
静岡大学教員データベース - 教員個別情報 :
山下 寛人 (YAMASHITA Hiroto)
学会発表・研究発表
[1]. 酸性茶園土壌におけるマメ科緑肥作物の養分集積 第40回茶学術研究会 (2025年3月) 招待講演以外 [発表者]平野里紗,白鳥克哉,鮫島玲子,一家崇志,山下寛人 [2]. 施肥管理の異なる茶園土壌のマイクロバイオーム解析 第40回茶学術研究会 (2025年3月) 招待講演以外 [発表者]栗山樹希,柳沢直希,片井秀幸,一家崇志,山下寛人 [3]. フッ素高集積植物である茶樹を用いたフッ素吸収特性の解明 第47回フッ素化学討論会 (2024年11月) 招待講演以外 [発表者]尾嶋志穂,山下寛人,小林安文,一家崇志 [4]. 施肥管理の異なる茶園土壌における細菌叢プロファイル 栗山樹希,柳沢直希,片井秀幸,一家崇志,山下寛人 (2024年11月) 招待講演以外 [発表者]2024年度日本土壌肥料学会中部支部大会 [5]. 酸性茶園土壌におけるマメ科緑肥作物の養分吸収特性 2024年度日本土壌肥料学会中部支部大会 (2024年11月) 招待講演以外 [発表者]平野里紗,白鳥克哉,鮫島玲子,一家崇志,山下寛人 [6]. ゲノム情報を活用したチャ遺伝資源の表現型予測手法の開発とその検証 2024年度日本茶業学会研究発表会 (2024年11月) 招待講演以外 [発表者]石黒雄大,山下寛人,川木純平,永野惇,一家崇志 [7]. 遺伝子発現を指標とした茶葉中の窒素含量を説明するモデルの開発 2024年度日本茶業学会研究発表会 (2024年11月) 招待講演以外 [発表者]浅野光琉,永野惇,廣野祐平,一家崇志,山下寛人 [8]. 茶樹におけるフッ素動態の解析 2024年度日本茶業学会研究発表会 (2024年11月) 招待講演以外 [発表者]尾嶋志穂,山下寛人,一家崇志 [9]. 茶カテキン類含量の品種間差を司るゲノム機能の解析 2024年度日本茶業学会研究発表会 (2024年11月) 招待講演以外 [発表者]舟川奈那,山下寛人,石黒雄大,川木純平,永野惇,一家崇志 [10]. アルミニウム高集積に寄与するチャ細胞壁多糖の生化学的解析 2024年度日本茶業学会研究発表会 (2024年11月) 招待講演以外 [発表者]朝比奈美緒,山下寛人,米澤詩織,菊地拓真,高橋大輔,廣野祐平,一家崇志 [11]. チャ休眠芽の萌芽過程における植物ホルモン動態 2024年度日本茶業学会研究発表会 (2024年11月) 招待講演以外 [発表者]大貫真弥,川木純平,小嶋美紀子,竹林裕美子,榊原均,永野惇,一家崇志,山下寛人 [12]. フェアリー化合物AOH応答に対するイネの系統間比較トランスクリプトーム解析 植物化学調節学会第59回大会 (2024年10月) 招待講演以外 [発表者]吉見瑠偉,品⽥遵詞,永野惇,呉静,崔宰熏,河岸洋和,山下寛人,一家崇志 [13]. イネにおけるフェアリー化合物ICA (imidazole-4-carboxamide) 応答に関するゲノムワイド関連解析 植物化学調節学会第59回大会 (2024年10月) 招待講演以外 [発表者]磯野茉莉,山下寛人,呉静,崔宰熏,河岸洋和,一家崇志 [14]. 時系列トランスクリプトームに基づくチャ休眠芽のフェノロジー制御機構の解析 植物化学調節学会第59回大会 (2024年10月) 招待講演以外 [発表者]大貫真弥,川木純平,小嶋美紀子,竹林裕美子,榊原均,永野惇,一家崇志,山下寛人 [15]. 茶カテキン類の自然変異に関するゲノム・トランスクリプトーム解析 日本育種学会第146回講演会 (2024年9月19日) 招待講演以外 [発表者]舟川奈那,山下寛人,石黒雄大,川木純平,一家崇志 [16]. 大規模チャ遺伝資源のゲノム育種価推定と検証 日本育種学会第146回講演会 (2024年9月19日) 招待講演以外 [発表者]石黒雄大,山下寛人,川木純平,永野惇,一家崇志 [17]. 茶樹のフッ素高集積機構の特性解明 日本植物学会第88回大会 (2024年9月14日) 招待講演以外 [発表者]尾嶋志穂,山下寛人,一家崇志 [18]. チャの高アルミニウム集積能と細胞壁コンポーネントの関係 日本植物学会第88回大会 (2024年9月14日) 招待講演以外 [発表者]朝比奈美緒,山下寛人,米澤詩織,菊地拓真,高橋大輔,廣野祐平,一家崇志 [19]. チャのフッ素およびアルミニウム高集積特性の関連性 日本土壌肥料学会2024年度福岡大会 (2024年9月3日) 招待講演以外 [発表者]尾嶋志穂,山下寛人,一家崇志 [20]. チャのNIPファミリー遺伝子の単離と輸送基質の解析 日本土壌肥料学会2024年度福岡大会 (2024年9月3日) 招待講演以外 [発表者]中矢桜子,田伏菜央,木村洋子,山下寛人,一家崇志 [21]. Effects of long-term organic fertilization in tea gardens on soil bacterial communities and tea quality 日本土壌肥料学会2024年度福岡大会 (2024年9月3日) 招待講演以外 [発表者]Shuning Zhang, Naoki Yanagisawa, Michiharu, Uchiyama, Hiroto Yamashita, Takashi Ikka [22]. 水ワサビと畑ワサビ栽培を対象としたアグリオミクス解析 日本土壌肥料学会2024年度福岡大会 (2024年9月3日) 招待講演以外 [発表者]安藤櫻,山下寛人,椎橋裕喜,井出悠葵,奥西勲,一家崇志 [23]. 国内系統を中心としたオオムギ集団におけるイオノームの多様性解析 日本土壌肥料学会2024年度福岡大会 (2024年9月3日) 招待講演以外 [発表者]清田明那,丹羽祐麻,一家崇志,中野友貴,山下寛人 [24]. チャのアルミニウム高集積能に寄与する細胞壁多糖組成の評価 日本土壌肥料学会2024年度福岡大会 (2024年9月3日) 招待講演以外 [発表者]朝比奈美緒,山下寛人,米澤詩織,菊地拓真,高橋大輔,廣野祐平,一家崇志 [25]. 高濃度窒素液肥の葉面散布がウンシュウミカンの葉先の褐変を発生させる要因とその対策 日本土壌肥料学会2024年度福岡大会 (2024年9月3日) 招待講演以外 [発表者]江本勇治,滝田元康,山下寛人,一家崇志 [26]. 茶園へのもみ殻くん炭の連年施用が茶樹および土壌へ及ぼす影響 日本土壌肥料学会2024年度福岡大会 ( (2024年9月3日) 招待講演以外 [発表者]廣野祐平,青野俊裕,榎本拓央,石井貴也,近藤拓也,山下寛人,一家崇志 [27]. 茶カテキン類生合成およびその制御機構の無機栄養応答の解析 第41回日本植物バイオテクノロジー学会 (2024年9月) 招待講演以外 [発表者]樋口京佳,山下寛人,若狭琴乃,永野惇,一家崇志 [28]. 時系列トランスクリプトームに基づくチャ休眠芽のフェノロジー制御機構の解析 第41回日本植物バイオテクノロジー学会 (2024年9月) 招待講演以外 [発表者]大貫真弥,川木純平,永野惇,一家崇志,山下寛人 [29]. チャ遺伝資源におけるテアニン生合成および蓄積に関する自然変異の解析 第41回日本植物バイオテクノロジー学会 (2024年9月1日) 招待講演以外 [発表者]利根菜月,福田佑介,石黒雄大,舟川奈那,山下寛人,一家崇志 [30]. 異なる窒素条件がチャ (Camellia sinensis) の生育と元素含有量に与える影響の解析 日本作物学会第257回講演会 (2024年3月28日) 招待講演以外 [発表者]榎本拓央,利根菜月,石井貴也,廣野久子,山田龍太郎,大井彩子,山下寛人,一家崇志,廣野祐平 [31]. 連続した被覆栽培がチャ樹の収量・品質に及ぼす影響 日本作物学会第257回講演会 (2024年3月28日) 招待講演以外 [発表者]大井彩子,廣野久子,山下寛人,一家崇志,廣野祐平 [32]. 茶樹の窒素栄養状態を推定する発現バイオマーカーに関する解析 第65回日本植物生理学会年会 (2024年3月17日) 招待講演以外 [発表者]浅野光琉,山下寛人,永野惇,廣野祐平,一家崇志 [33]. 好アルミニウム植物チャにおけるリン栄養のリサイクル能力の評価 第65回日本植物生理学会年会 (2024年3月17日) 招待講演以外 [発表者]小池圭太郎,山下寛人,一家崇志 [34]. チャの細胞壁におけるアルミニウム高集積特性 第65回日本植物生理学会年会 (2024年3月17日) 招待講演以外 [発表者]朝比奈美緒,山下寛人,米澤詩織,廣野祐平,一家崇志 [35]. 休眠覚醒過程におけるチャ側芽のトランスクリプトーム解析 第65回日本植物生理学会年会 (2024年3月17日) 招待講演以外 [発表者]大貫真弥,川木純平,永野惇,一家崇志,山下寛人 [36]. ゲノミック予測に基づくチャ交配後代集団の形質分離予測 柴田芽衣、石黒雄大、川木純平、永野惇、山下寛人、一家崇志 (2024年3月3日) 招待講演以外 [発表者]第24回静岡ライフサイエンスシンポジウム [37]. イネコアコレクションを用いたフェアリー化合物ICA (imidazole-4-carboxamide) 応答性に関するゲノムワイド関連解析 磯野茉莉、山下寛人、崔宰熏、河岸洋和、一家崇志 (2024年3月3日) 招待講演以外 [発表者]第24回静岡ライフサイエンスシンポジウム [38]. オオムギ系統群における穀粒イオノームのナチュラルバリエーション解析 第24回静岡ライフサイエンスシンポジウム (2024年3月3日) 招待講演以外 [発表者]丹羽祐麻、清田明那、中野友貴、一家崇志、山下寛人 [39]. カテキン生合成の制御に関わる栄養元素の探索とその制御機構解析 第39回茶学術研究会 (2024年3月) 招待講演以外 [発表者]樋口京佳,山下寛人,若狭琴乃,永野惇,一家崇志 [40]. チャの根におけるテアニン生成能の遺伝要因の解析 第39回茶学術研究会 (2024年3月) 招待講演以外 [発表者]利根菜月,福田佑介,石黒雄大,舟川奈那,山下寛人,一家崇志 [41]. チャのスマート育種システム確立に向けたゲノミック予測技術の開発 第39回茶学術研究会 (2024年3月) 招待講演以外 [発表者]山下寛人,石黒雄大,川木純平,永野惇,一家崇志 [42]. 異なる窒素条件がチャ (Camellia sinensis) の生育と元素含有量に与える影響の解析 日本作物学会第257回講演会 (2024年3月1日) 招待講演以外 [発表者]榎本拓央,利根菜月,石井貴也,廣野久子,山田龍太郎,大井彩子,山下寛人,一家崇志,廣野祐平 [43]. ボンバーメント法でゲノム編集用ベクターを打ち込む際のチャ不定胚の二次胚誘導のタイミング 第30回日本育種学会中部地区談話会 (2023年12月17日) 招待講演以外 [発表者]稲葉佑弥,青島千恵里,平田州五,山下寛人,一家崇志,古川一実 [44]. 茶特化代謝の自然変異に着目した全ゲノムリシーケンス解析 第30回日本育種学会中部地区談話会 (2023年12月17日) 招待講演以外 [発表者]舟川奈那,山下寛人,石黒雄大,川木純平,一家崇志 [45]. チャ遺伝資源集団における分光反射情報を用いた非破壊成分予測手法の検討 第30回日本育種学会中部地区談話会 (2023年12月17日) 招待講演以外 [発表者]斎藤佑介,石黒雄大,吉田圭太,土屋裕太,川木純平,薗部礼,山下寛人,一家崇志 [46]. オオムギ若葉のイオノームに関するゲノムワイド関連解析 第30回日本育種学会中部地区談話会 (2023年12月17日) 招待講演以外 [発表者]清田明那,丹羽祐麻,中野友貴,一家崇志,山下寛人 [47]. 薗部礼,山下寛人,一家崇志,齊藤佑介,川木純平 International Conference on Green Science and Technology 2023 (2023年12月7日) 招待講演以外 [発表者]Natsuki Tone, Yusuke Fukuda, Yoshiki Ishiguro, Nana Funakawa, Hiroto Yamashita, Takashi Ikka [48]. Genetic Structure Analysis of 2,500 Tea Germplasm in Shizuoka, Japan International Conference on Green Science and Technology 2023 ( (2023年12月7日) 招待講演以外 [発表者]Yoshiki Ishiguro, Hiroto Yamashita, Jumpei Kawaki, Atsushi J Nagano, Takashi Ikka [49]. 茶品種の収量特性と個葉の光合成速度の関係 2023年度日本茶業学会研究発表会 (2023年11月21日) 招待講演以外 [発表者]石井貴也,榎本拓夫,山下寛人,一家崇志,廣野久子,山田龍太郎,大井彩子,廣野祐平 [50]. ゲノム情報を活用したチャ炭疽病抵抗性予測モデル構築の検討 2023年度日本茶業学会研究発表会 (2023年11月21日) 招待講演以外 [発表者]川木純平,山下寛人,石黒雄大,一家崇志,青島千恵理,鈴木康孝,櫻井雅浩 [51]. 逐次抽出法を用いた茶園土壌のリン蓄積形態とその可給性の評価 2023年度日本茶業学会研究発表会 (2023年11月21日) 招待講演以外 [発表者]柳沢直希,山下寛人,廣野祐平,森田明雄,一家崇志 [52]. 静岡県が保有するチャ遺伝資源2,500系統のゲノム多様性解析 2023年度日本茶業学会研究発表会 (2023年11月21日) 招待講演以外 [発表者]石黒雄大,山下寛人,川木純平,永野惇,一家崇志 [53]. 遺伝子発現からみたチャ休眠芽のフェノロジー制御機構 2023年度日本茶業学会研究発表会 (2023年11月21日) 招待講演以外 [発表者]大貫真弥,川木純平,永野惇,一家崇志,山下寛人 [54]. トランスクリプトームによるチャ萌芽早晩性を制御する分子機構の解析 2023年度日本茶業学会研究発表会 (2023年11月21日) 招待講演以外 [発表者]大貫真弥,川木純平,永野惇,一家崇志,山下寛人 [55]. ハイパースペクトルデータによる茶葉のクロロフィル含量推定のための波長選択 日本写真測量学会令和5年度秋季学術講演会 (2023年11月16日) 招待講演以外 [発表者]薗部礼,山下寛人,一家崇志,齊藤佑介,川木純平 [56]. スペクトロミクスによる茶葉品質成分の非破壊形質評価技術の開発 第39回近赤外フォーラム (2023年11月15日) 招待講演以外 [発表者]一家崇志,山下寛人,薗部礼 [57]. ハイパースペクトルデータによる茶葉のクロロフィル含量推定のための波長選択 日本写真測量学会令和5年度秋季学術講演会 (2023年11月) 招待講演以外 [発表者]薗部礼,山下寛人,一家崇志,齊藤佑介,川木純平 [58]. 分光反射スペクトルに基づく茶品質成分予測値はゲノミック予測に適用できるのか? 令和5年度 農業・工業原材料生産と光技術研究会 ( (2023年10月31日) 招待講演以外 [発表者]石黒雄大,斎藤佑介,土屋裕太,吉田圭太,川木純平,薗部礼,山下寛人,一家崇志 [59]. 全ゲノム多型解析による茶特化代謝関連遺伝子の自然変異探索 日本育種学会第144回講演会 (2023年9月17日) 招待講演以外 [発表者]舟川奈那,山下寛人,石黒雄大,川木純平,一家崇志 [60]. 静岡県が保有するチャ遺伝資源2,500系統の遺伝構造解析 日本育種学会第144回講演会 (2023年9月17日) 招待講演以外 [発表者]石黒雄大,山下寛人,川木純平,永野惇,一家崇志 [61]. 茶樹の栄養状態を反映する発現バイオマーカーの探索 2023年度日本土壌肥料学会 (2023年9月12日) 招待講演以外 [発表者]山下寛人,浅野光琉,永野惇,廣野祐平,一家崇志 [62]. チャ遺伝資源におけるテアニン生成能の系統間差解析 2023年度日本土壌肥料学会 (2023年9月12日) 招待講演以外 [発表者]利根菜月,福田佑介,山下寛人,一家崇志 [63]. チャにおけるフッ素高集積・吸収特性の解明 2023年度日本土壌肥料学会 (2023年9月12日) 招待講演以外 [発表者]尾嶋志穂,山下寛人,一家崇志 [64]. チャのNrampファミリー遺伝子の特性解析 2023年度日本土壌肥料学会 (2023年9月12日) 招待講演以外 [発表者]2023年度日本土壌肥料学会 [65]. チャの細胞壁多糖成分とアルミニウム集積特性の関係 2023年度日本土壌肥料学会 (2023年9月12日) 招待講演以外 [発表者]朝比奈美緒,山下寛人,米澤詩織,廣野祐平,一家崇志 [66]. 被覆茶栽培下における代謝変動機構の解析 2023年度日本土壌肥料学会 (2023年9月12日) 招待講演以外 [発表者]若狭琴乃,山下寛人,永野惇,一家崇志 [67]. 茶園土壌におけるリン蓄積形態とその可給性 2023年度日本土壌肥料学会 (2023年9月12日) 招待講演以外 [発表者]柳沢直希,山下寛人,廣野祐平,森田明雄,一家崇志 [68]. チャ (茶樹) におけるボンバードメント法を用いたゲノム編集のための不定胚培養 第40回日本植物バイオテクノロジー学会 (2023年9月) 招待講演以外 [発表者]稲葉佑弥,平田州五,青島千恵理,瀬川大樹,山下寛人,一家崇志,古川一実 [69]. 海中林保全法の開発-地域内ゲノミック選抜の有効性検証- 日本藻類学会第48回大会 (2023年3月23日) 招待講演以外 [発表者]竹村咲紀,一家崇志,山下寛人,嶌田智 [70]. チャ (茶樹:Camellia sinensis) ⼆次胚形成因⼦の探索 第29回⽇本育種学会中部地区談話会 (2023年1月) 招待講演以外 [発表者]平⽥洲五,稲葉蒼⼀郎,⼭下寛⼈,⼀家崇志,古川⼀実 [71]. イネ幼植物を⽤いたフェアリー化合物AOH (2-aza-8-oxohypoxanthine) 応答性に関するゲノムワイド関連解析 第29回⽇本育種学会中部地区談話会 (2023年1月) 招待講演以外 [発表者]品⽥遵詞,呉静,河岸洋和,⼭下寛⼈,⼀家崇志 [72]. Random Forestsによる分光反射スペクトルからのクロロフィル含量推定 2022年度日本茶業学会研究発表会 (2022年11月) 招待講演以外 [発表者]吉田圭太、土屋祐太、齊藤佑介、薗部礼、川木純平,山下寛人,一家崇志 [73]. チャ遺伝資源のテアニン生成能に関するナチュラルバリエーション解析 2022年度日本茶業学会研究発表 (2022年11月) 招待講演以外 [発表者]利根菜月,福田佑介、山下寛人,一家崇志 [74]. ゲノム情報を活用したチャ遺伝資源の主要成分品質に関する形質予測 2022年度日本茶業学会研究発表 (2022年11月) 招待講演以外 [発表者]石黒雄大,山下寛人,内田知希,川木純平,片井秀幸,永野惇,森田明雄,一家崇志 [75]. 水耕法による被覆茶樹の窒素およびマグネシウムに対する応答性 2022年度日本茶業学会研究発表会 (2022年11月) 招待講演以外 [発表者]山下寛人,若狭琴乃,森田明雄,一家崇志 [76]. 異なる窒素条件下でのコムギ栽培におけるフェアリー化合物の効果 2022年度日本土壌肥料学会中部支部大会 (2022年11月) 招待講演以外 [発表者]品田遵詞,吉見瑠偉,浅井辰夫,呉静,河岸洋和,山下寛人,一家崇志 [77]. プラズマクラスターイオン照射によるイネ幼植物のミネラル変動に関する遺伝要因の探索 日本生物環境工学会2022年福岡大会 (2022年9月) 招待講演以外 [発表者]品田遵詞,石黒雄大,山下寛人,船守宏和,高見星司,一家崇志 [78]. ナノサイズ微細水照射によるレタスおよびコウジカビの成長促進効果の検証 日本生物環境工学会2022年福岡大会 (2022年9月) 招待講演以外 [発表者]利根菜月,三原春美,白鳥克哉,田端友紀,大坪功,岡本祐介,市原明未,井上慎介,山下寛人,一家崇志 [79]. スラグ散布による茶園土壌改良効果の検証 2022年度日本土壌肥料学会 (2022年9月) 招待講演以外 [発表者]山崎惟吹,山下寛人,廣野祐平,森田明雄,一家崇志 [80]. チャ遺伝資源におけるテアニン生成能の系統間比較 2022年度日本土壌肥料学会 (2022年9月) 招待講演以外 [発表者]利根菜月,福田佑介,山下寛人,一家崇志 [81]. 溶融スラグ混合による茶品質と窒素利用効率向上効果の検証 第33回廃棄物資源循環学会研究発表会 (2022年9月) 招待講演以外 [発表者]山崎惟吹,山下寛人,廣野祐平,森田明雄,一家崇志 [82]. 茶遺伝資源集団を用いた主要品質成分に関するゲノミック予測 日本育種学会第142回講演会 (2022年9月) 招待講演以外 [発表者]石黒雄大,山下寛人,内田知希,川木純平,片井秀幸,永野惇,森田明雄,一家崇志 [83]. 茶樹の遅延蛍光計測による過剰被覆ストレスの評価と樹勢診断技術への適用性 2022年度日本茶業学会研究発表会 (2022年9月) 招待講演以外 [発表者]小池圭太郎,廣野祐平、勝又政和、山下寛人,一家崇志
|