トップページ  > 教員個別情報  > 講師・イベント等

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 大本 義正 (OHMOTO Yoshimasa)

講師・イベント等

【講師・イベント等】
[1]. 公開講座 吉田町大学特別公開講座 (2025年2月 )
[内容] 「AIが隣にいる社会に向けて」というタイトルで市民向け講義を行った
[備考] 吉田町
[2]. 公開講座 浜松市民アカデミー (2024年9月 )
[内容] 「人工知能との意思疎通に向けて」というタイトルで市民向け講義を行った
[備考] 浜松市
[3]. シンポジウム ST CREST今井・山田チーム合同シンポジウム2024『信頼と文脈の研究がもたらす新たな人工知能』 (2024年2月 )
[内容] 共同研究を行っている「幼児の協調運動データに基づくASDスクリーニングの検討」に関する研究発表
[4]. シンポジウム 医・工・情報の異分野連携シンポジウム (2022年12月 )
[内容] 共同研究を行っている「幼児の協調運動データに基づくASDスクリーニングの検討」に関する研究発表
[5]. シンポジウム 地域DX推進シンポジウム (2021年11月 )
[内容] 自治体、企業、市民が、地域で連携しながら同時にDXを推進していくための方策を探り、そのヒントを議論
[備考] パネルディスカッションにおいてモデレーターを担当。
[6]. イベント出展 アカデミックデイ2018 (2018年9月 )
[内容] 研究者と立ち話(ポスター/展示):鏡としてのエージェント
[備考] 京都大学 百周年時計台記念館