トップページ  > 教員個別情報

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 太田 祐子 (OOTA Yuuko)

太田 祐子 (OOTA Yuuko)
特任准教授
学生支援センター



image-profile
最終更新日:2023/05/22 15:47:24

教員基本情報

【取得学位】
Counselor Education & Counseling Psychology Master  Western Michigan University   1991年12月
【所属学会】
・日本心理臨床学会
・日本学生相談学会
・日本LD学会
 

研究業績情報

【論文 等】
[1]. 映画'デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!'における速度とすれ違いのモチーフについて
静岡大学心理臨床研究 19/ - (2020年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 共著者
[著者] [責任著者]太田裕一 [共著者]太田祐子
[2]. オンラインフリートークグループの実施について
CAMPUS HEALTH 58/1 289-290 (2020年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 共著者
[著者] 太田裕一 太田祐子 田中美砂子 鈴木多恵子 海野智子 生川友常 山本裕之 内藤有美 高山佳子 鈴木唯 古橋裕子 森俊明 里村澄子 加治由記 松本百合子 野上愛里子 石神直子
[3]. 学生相談と外部医療機関の連携について
CAMPUS HEALTH 57/1 289-290 (2020年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 共著者
[著者] 太田裕一 太田祐子 田中美砂子 鈴木多恵子 海野智子 山本裕之 内藤有美 高山佳子 鈴木唯 古橋裕子 森俊明 里村澄子 加治由記 松本百合子 野上愛里子 石神直子
[4]. 新海誠の小説'言の葉の庭'における雪野の対人希求について
静岡大学心理臨床研究 18/ - (2019年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 共著者
[著者] [責任著者]太田裕一 [共著者]太田祐子
[5]. カウンセリング場面にタブレットを持ち込むことの影響について
CAMPUS HEALTH 56/1 386-387 (2019年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 共著者
[著者] 太田裕一 太田祐子 田中美砂子 鈴木多恵子 海野智子 山本裕之 内藤有美 高山佳子 古橋裕子 森俊明 里村澄子 加治由記 松本百合子 野上愛里子 石神直子
【著書 等】
[1]. 史上最強 よくわかるフロイトの精神分析
ナツメ社 (2013年)
[著書の別]著書(教育)
[単著・共著・編著等の別] 共著
[著者]久能徹、太田裕一
【学会発表・研究発表】
[1]. 学生相談と外部医療機関の連携について
第57回全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 (2019年10月9日) 招待講演以外
[発表者]太田裕一 太田祐子 田中美砂子 鈴木多恵子 海野智子 山本裕之 内藤有美 高山佳子 鈴木唯 古橋裕子 森俊明 里村澄子 加治由記 松本百合子 野上愛里子 石神直子
[備考] 札幌コンベンションセンター
[2]. カウンセリング場面にタブレットを持ち込むことの影響について
第56回全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 (2018年10月3日) 招待講演以外
[発表者]太田裕一 太田祐子 田中美砂子 鈴木多恵子 海野智子 山本裕之 内藤有美 高山佳子 古橋裕子 森俊明 里村澄子 加治由記 松本百合子 野上愛里子 石神直子
[備考] きゅりあん(品川区立総合区民会館)
[3]. 心理職による集団アプローチを活用した学生相談と障害学生支援の連携について
第55回全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 (2017年11月29日) 招待講演以外
[発表者]太田裕一 太田祐子 田中美砂子 鈴木多恵子 海野智子 山本裕之 村松弘実 内藤有美 高山佳子 古橋裕子 森俊明 松本百合子 加治由記 野上愛里子 石神直子
[備考] 沖縄コンベンションセンター
[4]. 新入生ガイダンスにおける対人援助要請スキル育成的な関わりについて
第54回全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 (2016年10月5日) 招待講演以外
[発表者]太田裕一 太田祐子
[備考] 大阪国際会議場
[5]. 5年間の学生相談利用学生の転機調査
第53回全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 (2015年9月9日) 招待講演以外
[発表者]太田裕一 太田祐子
[備考] 盛岡地域交流センター(マリオス)

教育関連情報

社会活動

国際貢献実績

管理運営・その他