TOP  > Personal Info.  > Seminar,Workshop, Event, etc.

Researcher DataBase - Personal Information : KIKUCHI Shoichi

Seminar,Workshop, Event, etc.

【Seminar,Workshop, Event, etc.】
[1]. lecture class 日本材料学会関西支部講習会「破壊力学の基礎と最新応用」 (2025/5 )
[Details] 疲労き裂進展問題に対する破壊力学の適用
[Notes] (株)島津製作所 三条工場研修センター
[2]. other 新技術説明会 (2024/11 )
[Details] 大気圧・非加熱環境下での窒化処理を含む表面改質処理方法
[Notes] 東京 https://shingi.jst.go.jp/list/list_2024/2024_shizuoka.html
[3]. event 第14回産業振興フェアin いわた (2024/11 )
[Details] 表面改質を用いた多機能金属材料の創製
[Notes] 磐田市 アミューズ豊田
[4]. training courses 広島大学大学院 材料複合工学特論 特別講義 (2024/10 )
[Details] 微粒子ピーニングによる金属材料の表面改質と疲労特性改善
[Notes] オンライン
[5]. event 第17回ビジネスマッチングフェア in Hamamatsu (2024/7 )
[Details] 表面改質を用いた多機能金属材料の創製
[Notes] アクトシティ浜松
[6]. lecture class 日本機械学会関西支部第391回講習会「破壊力学の基礎と最新応用」 (2024/5 )
[Details] 疲労き裂進展問題に対する破壊力学の適用
[Notes] (株)島津製作所 三条工場研修センター
[7]. training courses 慶應義塾大学大学院 理工学研究科 マルチディシプリナリ・デザイン科学特別講義 (2024/5 )
[Details] 微粒子ピーニングを利用した構造用鋼の高強度化
[Notes] オンライン
[8]. lecture class 日本材料学会 令和6年度技能検定講習・技能検定試験 (2024/5 - 2025/3 )
[Details] 講師(硬さ試験・引張試験)
[Notes] 京都市
[9]. lecture meeting 令和5年度 静岡発ベンチャー発掘・育成事業 ラウンドテーブル(マッチング会) (2024/2 )
[Details] 表面改質を用いた多機能金属材料の創製
[Notes] (公財)静岡県産業振興財団主催 ホテルクラウンパレス浜松
[10]. extramural lecture 静岡大学・中日新聞連携講座2023 (2024/1 )
[Details] 金属も疲れる!?疲れにくい金属を科学する
[Notes] 静岡大学浜松キャンパス
[11]. lecture class 日本熱処理技術協会西部支部 第24回熱処理中堅技術者講習会 講師 (2023/12 )
[Details] 国際会議参加報告(2)―疲労に関する国際会議FATIGUE2022+1における表面改質研究報告および表面改質材の疲労研究報告を中心として―
[Notes] 大阪市
[12]. training courses 広島大学大学院 材料複合工学特論 特別講義 (2023/11 )
[Details] 微粒子ピーニングによる金属材料の表面改質と疲労特性改善
[Notes] オンライン
[13]. lecture class 日本材料学会 令和5年度技能検定講習・技能検定試験 (2023/11 - 2023/11 )
[Details] 講師(硬さ試験・引張試験)
[Notes] 京都市
[14]. training courses 慶應義塾大学大学院 理工学研究科 マルチディシプリナリ・デザイン科学特別講義 (2023/5 )
[Details] 微粒子ピーニングを利用した構造用鋼の高強度化
[Notes] オンデマンド
[15]. seminar 静岡県機械金属工業協同組合連合会 工学セミナー (2022/11 )
[Details] 微粒子高速投射による常温・大気環境での窒化
[Notes] 静岡市
[16]. training courses 広島大学大学院 材料複合工学特論 特別講義 (2022/11 )
[Details] 微粒子ピーニングによる金属材料の表面改質と疲労特性改善
[Notes] 広島大学 東広島キャンパス
[17]. event スズキ 第6回静岡大学技術展示会 (2022/8 )
[Notes] オンライン
[18]. training courses 慶應義塾大学大学院 理工学研究科 マルチディシプリナリ・デザイン科学特別講義 (2022/5 )
[Details] 微粒子ピーニングを利用した構造用鋼の高強度化
[Notes] オンデマンド
[19]. training courses 慶應義塾大学 理工学部 機械工学科 材料と構造の強度学 特別講義 (2021/12 )
[Details] 表面改質を利用した構造用鋼の高強度化
[Notes] オンデマンド
[20]. training courses 広島大学大学院 材料複合工学特論 特別講義 (2021/11 )
[Details] 微粒子ピーニングによる金属材料の表面改質と疲労特性改善
[Notes] 広島大学 東広島キャンパス
[21]. training courses 慶應義塾大学大学院 理工学研究科 マルチディシプリナリ・デザイン科学特別講義 (2021/5 )
[Details] 微粒子ピーニングを利用した構造用鋼の高強度化
[Notes] オンデマンド
[22]. training courses 広島大学大学院 材料複合工学特論 特別講義 (2020/11 )
[Details] 微粒子ピーニングによる金属材料の表面改質と疲労特性改善
[Notes] オンライン
[23]. training courses 慶應義塾大学 理工学部 機械工学科 材料と構造の強度学 特別講義 (2020/11 )
[Details] 表面改質を利用した構造用鋼の高強度化
[Notes] オンライン
[24]. lecture class 金属材料の基礎と寿命評価および耐疲労設計・強度向上技術への応用 (2020/7 )
[Details] 講師
[Notes] オンライン
[25]. lecture class 日本材料学会 令和元年度技能検定講習・技能検定試験 (2019/9 - 2019/11 )
[Details] 講師(硬さ試験・引張試験)
[Notes] 京都市
[26]. event スズキ 第5回静岡大学技術展示会 (2019/9 )
[Details] 自動車用歯車の高強度化を目的とした軟質微粒子ピーニングの開発
[Notes] 浜松市
[27]. lecture class 日本材料学会 平成30年度技能検定講習・技能検定試験 (2018/9 )
[Details] 講師(硬さ試験・引張試験)
[Notes] 京都市
[28]. training courses 慶應義塾大学 理工学部 機械工学科 マテリアルデザイン 特別講義 (2018/1 )
[Details] マテリアルデザイン-「より良い」材料の創製を目指して-
[Notes] 慶應義塾大学矢上キャンパス
[29]. lecture meeting 神戸大学KTC機械クラブ「若手研究者は今」 (2017/12 - 2017/12 )
[Details] ミクロ組織の改質による高付加価値材料の創製-「より良い」材料の創製を目指して-
[Notes] 神戸大学六甲台第2キャンパス
[30]. lecture class 日本材料学会 第30回初心者のための疲労設計講習会 (2017/10 )
[Details] 講師
[Notes] 京都市
[31]. lecture class 日本材料学会 第27回初心者のための疲労設計講習会 (2016/10 )
[Details] 講師
[Notes] 京都市
[32]. lecture class 日本材料学会 平成28年度技能検定講習・技能検定試験 (2016/9 )
[Details] 講師(硬さ試験・引張試験)
[Notes] 京都市
[33]. training courses 慶應義塾大学大学院 理工学研究科 マルチディシプリナリ・デザイン科学特別講義 (2016/6 )
[Details] 表面改質と強度設計1
[Notes] 慶應義塾大学矢上キャンパス
[34]. symposium 第42回KOBE工学サミット (2015/10 )
[Notes] 神戸市
[35]. lecture class 日本材料学会 平成27年度技能検定講習・技能検定試験 (2015/9 )
[Details] 講師(硬さ試験・引張試験)
[Notes] 京都市
[36]. symposium 立命館グローバル・イノベーション研究機構 構造用材料国際産学連携・日中ワークショップ (2012/12 - 2012/12 )
[Details] Development of low temperature nitriding process for improving the fatigue properties of commercially pure titanium
[Notes] 立命館大学びわこ・くさつキャンパス
[37]. symposium 京都産学公連携フォーラム2012 (2012/11 - 2012/11 )
[Details] 低温プラズマ窒化プロセスによる高強度純チタンの創製
[Notes] 京都工業会館
[38]. exhibition 産学官連携推進会議 第11回イノベーション・ジャパン2012 (2012/9 - 2012/9 )
[Details] 低温プラズマ窒化プロセスの開発
[Notes] 東京国際フォーラム
[39]. lecture class 日本材料学会 平成24年度技能検定講習・技能検定試験 (2012/9 )
[Details] 講師(硬さ試験・引張試験)
[Notes] 京都市
[40]. symposium 立命館グローバル・イノベーション研究機構 構造用材料国際産学連携・日中ワークショップ (2011/10 - 2011/10 )
[Details] Creation of high strength steel by hybrid surface modification using a fine particle peening
[Notes] 立命館大学びわこ・くさつキャンパス
[41]. symposium 立命館グローバル・イノベーション研究機構 材料研究拠点シンポジウム「逼迫する鉱物資源需給の解決に向けた技術創成と立命館大学」 (2011/3 - 2011/3 )
[Details] 表面改質による鋼の高強度化
[Notes] 立命館大学びわこ・くさつキャンパス
[42]. other 文部科学省委託事業 産学連携による実践型人材育成事業-共同研究型インターンシッププログラム-成果報告会 (2008/5 - 2008/12 )
[Details] ハイブリッド表面改質を施した合金鋼の回転曲げ疲労特性
[Notes] 慶應義塾大学矢上キャンパス
[43]. other 文部科学省委託事業 産学連携による実践型人材育成事業-共同研究型インターンシッププログラム-成果報告会 (2008/5 - 2008/12 )
[Details] スーパーハイブリッド表面改質による合金鋼の超微細組織化
[Notes] 慶應義塾大学矢上キャンパス
[44]. other 派遣型高度人材育成協同プラン成果報告会 (2007/12 - 2007/12 )
[Details] 自動車用歯車の超高強度化のための表面改質に関する研究
[Notes] 慶應義塾大学矢上キャンパス
[45]. symposium JST Innovation Bridge 大学発の金属材料イノベーション (2007/9 - 2007/9 )
[Details] 高温微粒子ピーニング処理(IH-FSP)による構造用鋼の表面改質加工
[Notes] 岐阜グランパレホテル