トップページ
> 教員個別情報
静岡大学教員データベース - 教員個別情報 :
足立 真訓 (ADACHI Masanori)
足立 真訓 (ADACHI Masanori)
講師
学術院理学領域 - 数学系列
理学部 - 数学科
大学院総合科学技術研究科理学専攻 - 数学コース
adachi.masanori@@@shizuoka.ac.jp
|
|
最終更新日:2023/11/29 2:05:40
|
|
教員基本情報
研究業績情報
教育関連情報
[1]. 学部専門科目 数学Ⅲ(微分積分B) (2023年度 - 後期 ) [2]. 学部専門科目 プログラミング (2023年度 - 前期 ) [3]. 学部専門科目 関数論入門 (2023年度 - 後期 ) [4]. 学部専門科目 複素解析学 (2023年度 - 前期 ) [5]. 学部専門科目 複素解析学Ⅰ (2023年度 - 後期 )
|
2023年度 卒研指導学生数(3年) 0 人 卒研指導学生数(4年) 6 人 修士指導学生数 1 人 博士指導学生数(主指導) 0 人 博士指導学生数(副指導) 0 人 2022年度 卒研指導学生数(3年) 0 人 卒研指導学生数(4年) 4 人 修士指導学生数 1 人 博士指導学生数(主指導) 0 人 博士指導学生数(副指導) 0 人 2021年度 卒研指導学生数(3年) 0 人 卒研指導学生数(4年) 6 人 修士指導学生数 0 人 博士指導学生数(主指導) 0 人 博士指導学生数(副指導) 0 人 2020年度 卒研指導学生数(3年) 0 人 卒研指導学生数(4年) 5 人 修士指導学生数 2 人 博士指導学生数(主指導) 0 人 博士指導学生数(副指導) 0 人 2019年度 卒研指導学生数(3年) 0 人 卒研指導学生数(4年) 4 人 修士指導学生数 2 人 博士指導学生数(主指導) 0 人 博士指導学生数(副指導) 0 人
|
[1]. 九州大学非常勤講師 (2023年10月 - 2023年11月 ) [備考] 数理科学特論1、数理科学特別講義I [2]. 東京理科大学非常勤講師 (2019年9月 - 2019年9月 ) [備考] 数学特別講義2 |
社会活動
[1]. 高大連携 静岡市立高校SSH研究助言 (2022年8月 - 2023年3月 ) [2]. 公開講座 サイエンスカフェin静岡「虚数の生み出す玲瓏なる境地」 (2022年4月 - 2022年4月 ) [備考] Zoom [3]. イベント出展 体験!サイエンスラボ in 静岡 (2022年3月 - 2022年3月 ) [内容] 座談会、ミニ講義 [4]. その他 静岡大学教育学部附属静岡中学校からの研究室見学 (2022年2月 - 2022年2月 ) [内容] オンラインインタビュー [5]. 高大連携 静岡市立高校SSH研究助言 (2021年8月 - 2021年8月 )
|
[1]. 函数論分科会 (2023年4月 ) [団体名] 日本数学会 [活動内容]分科会委員 [2]. スーパーサイエンスハイスクール運営指導委員 (2016年4月 - 2019年3月 ) [団体名] 名古屋大学教育学部附属中・高等学校 |
[1]. 静岡大学生活協同組合監事 (2023年5月 ) |
国際貢献実績
[1]. Young Mathematicians Workshop on Several Complex Variables 2023の開催 (2023年8月 - 2023年8月 ) [備考] 日中韓の多変数関数論若手研究者のための研究会を組織・運営した。 [2]. Young Mathematicians Workshop on Several Complex Variables 2022の開催 (2022年8月 - 2022年8月 ) [備考] 日中韓の多変数関数論若手研究者のための研究会を組織・運営した。 [3]. Young Mathematicians Workshop on Several Complex Variables 2019の開催 (2019年9月 - 2019年9月 ) [備考] 日中韓の多変数関数論若手研究者のための研究会を組織・運営した。 [4]. Workshop on Holomorphic Maps, Pluripotentials and Complex Geometry の開催 (2019年3月 - 2019年3月 ) [備考] 日本・アイスランドの学術交流を目的とする研究会を組織・運営した。 [5]. Young Mathematicians Workshop on Several Complex Variables and Complex Geometry 2017の開催 (2017年12月 - 2017年12月 ) [備考] 日中韓の多変数関数論若手研究者のための研究会を組織・運営した。 |
管理運営・その他