トップページ  > 教員個別情報  > 報道

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 遠山 紗矢香 (TOHYAMA Sayaka)

報道

【報道】
[1]. 新聞 性差意識した研究発表 (2024年3月15日)
[概要]ジェンダード・イノベーション研究の成果を報告した.
[備考] 静岡新聞
[2]. 新聞 「静岡大・読売講座 詳報」 変革する情報教育~デジタル市民として期待されていること~ (2023年10月13日)
[備考] 読売新聞朝刊21面
[3]. 新聞 「静岡大・読売講座」 問題解決力 育成を重視 (2023年10月1日)
[備考] 読売新聞朝刊28面
[4]. ラジオ FMHaro!イブニングサテライト (2022年2月19日)
[概要]教育の情報化やICTを活用した教育について紹介した.
[5]. 新聞 「教室から」 プログラミング教育㊤ 必修化受け学生が支援   (2021年12月3日)
[備考] 読売新聞朝刊30面
[6]. 新聞 DX 地域推進へシンポ (2021年11月29日)
[概要]パネリストとして登壇した地域DX推進シンポジウム(主催:静岡大学情報学部)の様子が報道された.
[備考] 静岡新聞朝刊18ページ(2021.11.29)
[7]. 新聞 中高生向け競技プログラミング講座の提供 (2021年11月27日)
[概要]「浜松市と大学の連携事業」として情報学部ボランティア学生(プログラミングサークルSZPP)が競技プログラミング講座を提供した.
[備考] 静岡新聞朝刊21ページ(2021.11.30) https://www.inf.shizuoka.ac.jp/news/detail.html?CN=154645
[8]. 新聞 ICT教育の重要性確認 (2021年11月5日)
[概要]パネリストとして登壇したICT公開研修会(主催:静岡聖光学院中学校・高等学校)の様子が報道された.
[備考] 静岡新聞朝刊21ページ(2021.11.05)
[9]. 新聞 オンラインプログラミング授業 静大生が指導 (2021年10月1日)
[概要]地域連携推進室が主催する情報学部生・院生によるボランティア活動の様子が報道された.
[備考] 静岡新聞朝刊21ページ(2021.10.16) https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/973169.html?fbclid=IwAR2Kn8sf6rNoTcvOuzytQ8A6lqX-ZIu_3ThSH6J7HvcUW5ZPyU73bw7mmQk
[10]. 新聞 学校ICT活用協議 静岡県教委 (2021年8月17日)
[概要]副委員長を務める「ふじのくに学校教育情報化推進計画」策定委員会 第1回の様子が報道された.
[備考] 静岡新聞朝刊4ページ(2021.08.17) https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/946317.html?news=1018978
[11]. 新聞 地元とコラボ授業 学び広がるエコバッグ (2021年3月29日)
[概要]1年間の学習計画の立案に協力した,浜松市立雄踏小学校での総合的な学習の時間の校外学習の様子が報道された.
[備考] 教育新聞 第3836号付録(1150号)静岡版,4ページ.https://www.inf.shizuoka.ac.jp/news/detail.html?CN=154552
[12]. 新聞 教育改革核心を問う 特性と効果 見極め必要 (2021年3月24日)
[概要]学校現場のICT機器整備やデジタル教材の活用についての意見が報道された.
[備考] 静岡新聞朝刊11ページ(2021.03.24)https://www.inf.shizuoka.ac.jp/news/detail.html?CN=154553
[13]. 新聞 手作りエコバッグ披露 西区・雄踏小 SDGs学び成果 (2021年3月12日)
[概要]1年間の学習計画の立案に協力した,浜松市立雄踏小学校での総合的な学習の時間の校外学習の様子が報道された.
[備考] 静岡新聞朝刊21ページ(2021.03.12)https://www.inf.shizuoka.ac.jp/news/detail.html?CN=154545
[14]. 新聞 プログラミング 小学校教員ら学ぶ (2020年10月21日)
[概要]講師を務めた掛川市教育委員会主催 「教職員指導技術研修 短期研修 プログラミング講座(小学校)」の様子が報道された.
[備考] 静岡新聞朝刊21ページ(2020.10.21)https://www.inf.shizuoka.ac.jp/news/detail.html?CN=154491
[15]. 新聞 教師もGIGA体験 一緒に楽しむ授業を (2020年9月17日)
[概要]講師を務めた静岡県教育委員会主催 「令和2年度⼩中学校における情報 活⽤能⼒の育成研修」の様子が報道された.
[備考] 教育新聞 第3799号付録(1138号)静岡版(2020.09.17)https://www.inf.shizuoka.ac.jp/news/detail.html?CN=154488
[16]. 新聞 プログラミング授業 教員研修 磐田・富士見小 端末操作や学習体験 (2020年9月11日)
[概要]講師を務めた静岡県教育委員会主催 「令和2年度⼩中学校における情報 活⽤能⼒の育成研修」の様子が報道された.
[備考] 静岡新聞朝刊19ページ(2020.09.11)https://www.inf.shizuoka.ac.jp/news/detail.html?CN=154488
[17]. 新聞 静教研「情報」成功-90校をネットで結ぶ (2020年8月31日)
[概要]講師を務めた静教研 情報教育研究部夏季オンライン研修会の様子が報道された.
[備考] 教育新聞 第3794号 付録(1137号)静岡版 (2020.08.31)
[18]. 新聞 発見!新しい学び①プログラミング教育 (2019年11月30日)
[概要]子ども向けプログラミング教育の利点について保護者向けの概説を行った.
[備考] 静岡新聞 朝刊 34ページ http://www.inf.shizuoka.ac.jp/news/detail.html?CN=154389
[19]. 新聞 ゲーム作成やドローン挑戦 (2019年11月5日)
[概要]運営に協力したGPリーグプログラミングコロシアム静岡県大会決勝の様子が報道された.
[備考] 静岡新聞朝刊18ページ (2019.11.05)
[20]. 新聞 児童 情報技術競う (2019年11月3日)
[概要]運営に協力したGPリーグプログラミングコロシアム静岡県大会予選の様子が報道された.
[備考] 静岡新聞朝刊21ページ (2019.11.03)
[21]. 新聞 情報学会の全国大会 静大浜松で開幕 (2019年9月13日)
[概要]現地委員として運営に関わった教育システム情報学会大会の様子が報道された.
[備考] 中日新聞
[22]. 新聞 被災体験どう活かす (2019年9月13日)
[概要]現地委員として運営に関わった教育システム情報学会大会の様子が報道された.
[備考] 静岡新聞社
[23]. 新聞 認知科学の研究発表 浜松で学会、9月7日まで (2019年9月6日)
[概要]日本認知科学会第36回大会とそこでの発表(共同研究)の概要が報道された.
[備考] 静岡新聞社
[24]. 新聞 プログラミングなぜ学ぶ?どう学ぶ? (2019年3月15日)
[概要]小学校でのプログラミング教育必修化についての取材協力
[備考] 静岡新聞夕刊4ページ
[25]. 新聞 児童がプログラミング体験 雄踏小,電球の点灯を設定 (2019年3月8日)
[概要]浜松市立雄踏小学校でのプログラミング教育の報道
[備考] 静岡新聞社, 朝刊,23ページ.
[26]. 新聞 プログラミング楽しさ伝える 静岡大浜松で講座と競技会 (2018年12月9日)
[概要]GPリーグヤマハ発動機プログラミングコロシアム開催報告
[備考] 静岡新聞社, 朝刊22ページ
[27]. 新聞 未来のIT人材育成へ-静大情報学部 講演,討論で展望紹介- (2018年7月17日)
[概要]情報学ワークショップ2018の開催報告
[備考] 静岡新聞社, 朝刊22ページ.