トップページ  > 教員個別情報  > 講師・イベント等

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 遠山 紗矢香 (TOHYAMA Sayaka)

講師・イベント等

【講師・イベント等】
[1]. シンポジウム F!T2024 高校情報科と大学情報入試 (2024年9月 - 2024年9月 )
[内容] セッションの総括を行った.
[備考] 参加者約70名(ハイブリッド開催), 広島工業大学(2024.09.06)
[2]. 研修会 静岡県教育委員会主催 令和6年度小学校におけるプログラミング教育実践研修 (2024年8月 - 2024年8月 )
[内容] 小学校におけるプログラミング教育について演習をまじえた研修を行った.
[備考] 参加者7名,静岡県総合教育センター (2024.08.23)
[3]. 研修会 福島県教育センター主催 高等学校中堅教諭等資質向上研修および講演 (2024年7月 - 2024年7月 )
[内容] 「情報教育は学び方を変えるのか」というタイトルで講演を行った.
[備考] 参加者約20名,福島県教育センター(2024.07.09)
[4]. 講演会 山形県高等学校教育研究会 情報部会研究協議会での講演 (2024年7月 - 2024年7月 )
[内容] 「情報教育がもたらす価値」というタイトルで講演を行った.
[備考] 参加者約30名, 山形県立米沢東高等学校(2024.07.09)
[5]. シンポジウム 「ミライの学会」を語るシンポジウム ~学会ってなんだろう~ (2024年5月 - 2024年5月 )
[内容] パネル討論第1部のパネリストとして登壇した.
[備考] 参加者425名,オンライン,https://www.ipsj.or.jp/event/20240531_MiraiSympo.html
[6]. 研修会 文部科学省 情報Ⅱ授業・研修用コンテンツ動画 (2024年3月 - 2024年3月 )
[内容] 文部科学省主催 「情報と情報技術を活用した問題発見・解決の探究」動画3本に出演した.
[備考] オンデマンド(2024.03.05)https://nttls-edu.jp/joho/
[7]. シンポジウム 島田ICT教育シンポジウムでの基調講演 (2024年2月 - 2024年2月 )
[内容] 「ICTはいかに学び方の転換を支えるのか」というタイトルで講演を行った.
[備考] 参加者約30名,C-BASE(島田市)とオンラインのハイブリッド開催(2024.02.15)
[8]. 講習会 文部科学省 学習会 講師 (2024年2月 - 2024年2月 )
[内容] 文部科学省主催 高等学校 情報科オンライン学習会【第9回】「豊かな学びを実現する情報Ⅱの探究」の講師を務めた.
[備考] 参加登録者約300名,オンライン開催(2024.02.19)https://www.youtube.com/watch?v=cFMZ7OLIGxw
[9]. シンポジウム 六本木会議オンライン#72 (2024年1月 - 2024年1月 )
[内容] 「すべての人に「情報I」の内容を!DXのスタートラインとしての 国民的素養」に登壇した.
[備考] 参加者約50名,オンライン (2024.01.25) https://roppongi-kaigi.org/event/2849/
[10]. 講演会 静岡大学教育学部同窓会浜松支部「教育を語り交流する会」 (2023年10月 - 2023年10月 )
[内容] 「ICT活用の新たな展開-ChatGPTを良きパートナーにする子どもを育てるには-」というタイトルで講演を行った.
[備考] 参加者約60名, 浜松市教育会館(2023.10.13)
[11]. 講演会 宮城県教育庁 情報化推進リーダー研修会 (2023年10月 - 2023年10月 )
[内容] 「情報教育は学び方を変えるのか」というタイトルで講演を行った.
[備考] 参加者約100名, 東北歴史博物館講堂(2023.10.26)
[12]. 研修会 菊川市教育委員会 第2回 菊川市ICT推進委員会 (2023年10月 - 2023年10月 )
[内容] 「小中を通したプログラミング教育や情報活用能力の育成」というタイトルで講演を行った.
[備考] 参加者約20名, 菊川市中央公民館(2023.10.30)
[13]. 高大連携 静岡県ICTエキスパート派遣事業: 静岡県立静岡中央高等学校 (2023年9月 - 2023年9月 )
[内容] プログラミング体験講座を実施した.
[備考] 参加者85名,静岡県立静岡中央高等学校 (2023.09.20)
[14]. 講演会 静岡大学・読売新聞連続市民講座2023「社会を読み解く、社会を拓く」 (2023年9月 - 2023年9月 )
[内容] 「変革する情報教育 ~デジタル市民として期待されていること~」というタイトルで講演を行った.
[備考] 参加者76名, あざれあ(2023.09.30)
[15]. 研修会 令和5年度第2回浜松市教育研究会(情報教育研究部)講師 (2023年8月 - 2023年8月 )
[内容] ICTを効果的に活用した授業改善のヒントについて講演を行った.
[備考] 参加者140名,浜松市立中川小学校,浜松市教育研究会情報教育研究部主催
[16]. 高大連携 数理・データサイエンス講座での講演 (2023年8月 - 2023年8月 )
[内容] 大学教育センター主催「やってみよう!実践的プログラミング 数理・データサイエンス講座」での講演を行なった.
[備考] 参加者14名,静岡大学共通教育L棟計算機実習室1(2023.08.08)
[17]. 研修会 静岡県教育委員会主催 令和5年度GIGAスクール構想とICT機器を活用した授業実践研修(基礎編) (2023年8月 - 2023年8月 )
[内容] クラウドとICTを活用した授業実施の方法について基礎的な演習もまじえた研修を行った.
[備考] 参加者33名,静岡県総合教育センター (2023.08.24)
[18]. 研修会 静岡県教育委員会主催 令和5年度GIGAスクール構想とICT機器を活用した授業実践研修(発展編) (2023年8月 - 2023年8月 )
[内容] クラウドとICTを活用した主体的・対話的で深い学びの実現について演習もまじえた研修を行った.
[備考] 参加者36名,静岡県総合教育センターからオンライン配信 (2023.08.24)
[19]. 研修会 静岡県教育委員会主催 令和5年度小学校におけるプログラミング教育実践研修 (2023年8月 - 2023年8月 )
[内容] 小学校におけるプログラミング教育について演習をまじえた研修を行った.
[備考] 参加者8名,静岡県総合教育センター (2023.08.21)
[20]. 講習会 情報教育支援士実習の講師 (2023年8月 - 2023年8月 )
[内容] 九州工業大学が主催する情報教育支援士実習の講師を務めた.
[備考] 参加者7名(実習に参加した児童14名).2023.08.05(オンライン事前研修),2023.08.26(対面実習)
[21]. 出張講義 沼津工業高校での情報学部紹介 (2023年7月 - 2023年7月 )
[内容] 静岡県立沼津工業高等学校電子ロボット科2年生および一部3年生を対象に,情報学部紹介を行った.
[備考] 静岡県立沼津工業高等学校電子ロボット科 41名 (2023.07.10)
[22]. 高大連携 静岡県ICTエキスパート派遣事業: 浜松西高等学校中等部 (2023年7月 - 2023年7月 )
[内容] 手続き型のプログラミング体験講座を実施した.
[備考] 浜松西高等学校中等部 科学部 19名 (2023.07.26)
[23]. シンポジウム 六本木会議オンライン#59 (2023年5月 - 2023年5月 )
[内容] 「情報科教育が生むジェネレーションギャップ ~高校だけじゃもったいない、社会人にも情報Ⅰが効く理由」に登壇した.
[備考] 参加者約50名,オンライン (2023.05.09) https://roppongi-kaigi.org/topics/2799/
[24]. 講演会 After GIGAにおける情報教育の在り方 (2023年4月 - 2023年5月 )
[内容] 第14回EDIX東京オンラインセミナー(主催:FURUNO SYSTEMS)にて講演を行った.
[備考] 東京ビッグサイト (2023.05.10)
[25]. 講習会 文部科学省 学習会 講師 (2023年2月 - 2023年2月 )
[内容] 文部科学省主催 高等学校「情報Ⅰ」オンライン学習会【第9回】情報・メディアと問題解決の進め方 の講師を務めた.
[備考] オンライン開催(2023.02.10)https://www.youtube.com/watch?v=XfmOKF0MmOE
[26]. 講演会 イノベーティブ・クラスルーム・プラクティスでの講演 (2022年12月 - 2022年12月 )
[内容] 「情報教育は主体的な学習のためにいかに役立つのか」というタイトルで講演を行った.
[備考] 参加者17名,神田外語大学 教育イノベーション研究センター主催,2022/12/10 神田外語大学(千葉市)https://kuis.kandagaigo.ac.jp/lmlrc/
[27]. 研修会 静岡県私学協会主催 令和4年度 ICT教育研修会 (2022年11月 - 2022年11月 )
[内容] ICTを活用した教育の現状と課題について講演を行った.
[備考] 参加者21名,公益社団法人静岡県私学協会主催
[28]. 出張講義 島田商業高校での情報学部紹介 (2022年10月 - 2022年10月 )
[内容] 静岡県立島田商業高等学校情報ビジネス科2年生を対象に,情報学部紹介を行った.
[備考] 参加者37名,静岡県立島田商業高等学校 (2022.10.11)
[29]. 研修会 掛川市教育委員会主催 教職員技術研修「プログラミング講座」 (2022年9月 - 2022年9月 )
[内容] 小学校でのプログラミング教育について算数の演習を含む研修会の講師を務めた.
[備考] 参加者14名,掛川市立上内田小学校 (2022.09.14)
[30]. セミナー D-Project東海セミナーパネルディスカッション指定討論 (2022年9月 - 2022年9月 )
[内容] 小中学校の先生方3名をパネリストとするパネルディスカッションの指定討論を担当した.
[備考] 2022.09.24 静岡大学浜松キャンパス共通講義棟 https://www.inf.shizuoka.ac.jp/event/detail.html?CN=154727
[31]. 研修会 静岡県教育委員会主催 令和4年度GIGAスクール構想とICT機器を活用した授業実践研修(基礎編) (2022年8月 - 2022年8月 )
[内容] クラウドとICTを活用した授業実施の方法について基礎的な演習もまじえた研修を行った.
[備考] 参加者28名,静岡県総合教育センター (2022.08.05)
[32]. 研修会 静岡県教育委員会主催 令和4年度GIGAスクール構想とICT機器を活用した授業実践研修(発展編) (2022年8月 - 2022年8月 )
[内容] クラウドとICTを活用した主体的・対話的で深い学びの実現について演習もまじえた研修を行った.
[備考] 参加者15名,静岡県総合教育センターからオンライン配信 (2022.08.05)
[33]. 研修会 静岡県教育委員会主催 令和4年度小学校におけるプログラミング教育実践研修 (2022年8月 - 2022年8月 )
[内容] 小学校におけるプログラミング教育について演習をまじえた研修を行った.
[備考] 参加者9名,静岡県総合教育センター (2022.08.16)
[34]. シンポジウム 全国私立大学FD連携フォーラムシンポジウム (2022年6月 - 2022年6月 )
[内容] 「新しい教科「情報」と大学との互恵関係を目指して」というタイトルで情報Ⅰ新課程を中心とした高大接続について講演を行った.
[備考] 2022/06/18 オンライン http://www.fd-forum.org/fd-forum/tpl/common/img/deta/jpff_newsletter18.pdf
[35]. 研修会 プログラミングキャンプ総評(藤枝市) (2021年12月 - 2021年12月 )
[内容] 藤枝市が主催した中学生向けプログラミングキャンプにて総評を担当した.
[備考] 参加者27名,藤の瀬会館 (2021.12.12, 2021.12.19)
[36]. 研修会 地域DX推進シンポジウムでのパネリスト (2021年11月 - 2021年11月 )
[内容] 静岡大学情報学部が主催した「地域DX推進シンポジウム」にてパネリストとして教育DXの観点から意見を述べた.
[備考] オンライン (2021.11.25)
[37]. 研修会 ICT公開研修会パネリスト(静岡聖光学院中学校・高等学校) (2021年10月 - 2021年10月 )
[内容] 静岡聖光学院中学校・高等学校が主催した学校の先生方向けイベント「ICT公開研修会」にてパネリストを務めた.
[備考] 静岡聖光学院中学校・高等学校 (2021.10.22)
[38]. 研修会 掛川市教育委員会主催 プログラミング教育(理科)研修 (2021年8月 - 2021年8月 )
[内容] 小学校でのプログラミング教育について理科の演習を含む研修会の講師を務めた.
[備考] 参加者13名,掛川市立千浜小学校 (2021.08.02)
[39]. 研修会 静岡県教育委員会主催 令和3年度小学校におけるプログラミング教育実践研修 (2021年8月 - 2021年8月 )
[内容] 小学校におけるプログラミング教育について演習をまじえた研修を行った.
[備考] 参加者24名,オンライン (2021.08.17)
[40]. 研修会 静岡県教育委員会主催 令和3年度GIGAスクール構想とICT機器を活用した授業改善実践研修 (2021年8月 - 2021年8月 )
[内容] クラウドとICTを活用した授業改善の方法について演習もまじえた研修を行った.
[備考] 参加者37名,オンライン (2021.08.18)
[41]. 研修会 令和3年度磐周教育研究会情報教育研究部夏季研究講座 (2021年7月 - 2021年7月 )
[内容] 1人1台端末の活用方法やプログラミング教育についての研修講師を務めた.
[備考] 参加者55名,磐田市立豊田中学校よりオンライン配信 (2021.07.29)
[42]. 出張講義 沼津工業高校での情報学部紹介 (2021年7月 - 2021年7月 )
[内容] 沼津工業高等学校電子ロボット科3年生を対象に,情報学部紹介を行った.
[備考] 参加者40名,静岡県立沼津工業高等学校 (2021.07.12)
[43]. 講習会 お茶の水女子大学 教員免許更新講習 (2021年7月 - 2021年9月 )
[内容] 「やってみよう!教科科目でのプログラミング教育 -入門から実践へ!(2021)」のゲスト講師を担当した.
[備考] オンライン開催.https://www.cf.ocha.ac.jp/sec/j/menu/projects/d009412.html
[44]. 研修会 掛川市教育委員会主催 プログラミング教育(算数)研修 (2021年7月 - 2021年7月 )
[内容] 小学校でのプログラミング教育について算数の演習を含む研修会の講師を務めた.
[備考] 参加者11名,掛川市立和田岡小学校 (2021.07.26)
[45]. 講演会 静岡県校長会理事研修会 講師 (2021年6月 - 2021年6月 )
[内容] 主体的・対話的で深い学びの実現に向けた,GIGAスクール構想 の具体的在り方について講演を行った.
[備考] 参加者24名,静岡県教育会館(2021.06.18)
[46]. 公開講座 令和2年度 常葉大学公開講座 (2020年12月 - 2020年12月 )
[内容] 人工知能とはどのようなものか,認知科学の観点から示される人の知性とどのような共通点・相違点があるかについて講演を行った.
[備考] 「人工知能と認知科学~基礎知識と最新研究~」常葉大学草薙キャンパス (2020.12.09)
[47]. 研修会 令和2年度小中学校における情報活用能力の育成-小学校プログラミング教育- (2020年11月 - 2020年11月 )
[内容] 静岡県教育委員会が主催する研修会の講師を務めた.
[備考] オンデマンド形式(2020.11.04-11.25)
[48]. 研修会 掛川市教育センター教職員指導技術研修 短期研修「プログラミング講座(小学校)」 (2020年10月 - 2020年10月 )
[内容] 小学校でのプログラミング教育についてmicro:bitを用いた演習を含む研修会の講師を務めた.
[備考] 掛川市立原谷小学校 (2020.10.19)
[49]. 研修会 GIGAスクール下における プログラミング教育 (2020年9月 - 2020年9月 )
[内容] 小学校教員を対象としたプログラミング教育・ICT活用の研修講師を務めた.
[備考] 静岡県磐田市立富士見小学校.静岡県教育委員会主催 「令和2年度⼩中学校における情報 活⽤能⼒の育成研修」の一環として実施(2020.09.09)
[50]. 研修会 令和2年度夏期FD研修会 在宅授業のデザインーオンライン授業のノウハウ共有 (2020年9月 - 2020年9月 )
[内容] 「専門の演習系授業のノウハウ」としてプログラミング演習の授業運営を紹介した.
[備考] 主催 静岡大学内部質保証委員会,共催 オンライン教育推進室. zoomウェビナー(2020.09.11)
[51]. 研修会 小学校でのリモート授業研修会 講師 (2020年8月 - 2020年8月 )
[内容] 小学校教員を対象としたGIGAスクールに向けたICT活用教育の研修を実施した.
[備考] 浜松市立追分小学校(2020.08.03)
[52]. 講演会 静岡県教育研究会(静教研) 情報教育研究部 夏季オンライン研究大会 講師 (2020年8月 - 2020年8月 )
[内容] 小学校でのプログラミング教育とGIGAスクールに関する講演を行った.
[備考] 袋井市立三川小学校よりオンライン配信 (2020.08.07)
[53]. 講演会 一般社団法人コンピュータソフトウェア協会プログラミング教育委員会(2019年度第5回)での講演 (2020年2月 - 2020年2月 )
[内容] 小学校でのプログラミング教育の実例や準備状況,課題等について講演を行った.
[備考] 一般社団法人コンピュータソフトウェア協会 (2020.02.27)
[54]. セミナー 今よりも賢くなるための協調問題解決場面の設計・評価 (2020年1月 - 2020年1月 )
[内容] 情報学部イブニングセミナ―にて話題提供を行った.
[備考] 静岡大学浜松キャンパス共通講義棟21教室 (2020.01.16)
[55]. 研修会 小学校でのプログラミング教育校内研修会 講師 (2020年1月 - 2020年1月 )
[内容] 算数のプログラミング授業を例に,小学校でのプログラミング教育について教員向け研修会を実施した.
[備考] 川崎市立小杉小学校(2020.01.28)
[56]. 公開講座 令和元年度 常葉大学公開講座 (2019年12月 - 2019年12月 )
[内容] 人工知能とはどのようなものか,認知科学の観点から示される人の知性とどのような共通点・相違点があるかについて講演を行った.
[備考] 竹内勇剛・遠山紗矢香:常葉大学公開講座~人工知能(AI)~@常葉大学浜松キャンパス (2019.12.04)
[57]. 公開講座 静岡大学公開講座:初等教育におけるプログラミング教育の意義と課題 (2019年11月 - 2019年11月 )
[内容] 初等中等教育におけるプログラミング教育の実態を紹介し,その意義と課題を共有した.
[備考] 静岡大学浜松キャンパス共通講義棟21教室 (2019.11.09)
[58]. 講演会 「新しいメディアとしてのプログラミング」講演 (2019年11月 - 2019年11月 )
[内容] 平成30・令和元年度三島市教育委員会教育研究指定 三島市立坂小学校研究発表会にて講演を行った.
[備考] 三島市立坂小学校 (2019.11.01)
[59]. 講演会 プログラミングが切り拓く未来(保護者向け講演:GPリーグヤマハ発動機プログラミングコロシアム) (2019年11月 - 2019年11月 )
[内容] 小学生に対するプログラミング教育の意義や背景について,GPリーグ参加児童の保護者へ向けた講演を行った.
[備考] 会場:静岡大学浜松キャンパス (2019.11.02)
[60]. 研修会 掛川市教育委員会主催:教職員指導技術研修 プログラミング講座 (2019年9月 - 2019年9月 )
[内容] 小学校での理科のプログラミング教育の話題を中心に研修を行った.
[備考] 会場:掛川市立佐束小学校(2019.09.19)
[61]. 研修会 静岡県総合教育センター主催:小学校におけるプログラミング教育実践研修 講師 (2019年8月 - 2019年8月 )
[内容] 小学校教員を対象としたプログラミング教育(算数,理科,音楽,総合的な学習の時間)の研修を行った.
[備考] 静岡県総合教育センター(あすなろ) 2019年8月5日 9:10~16:15
[62]. 出張講義 大学模擬授業(リケしず出前授業) (2019年7月 - 2019年7月 )
[内容] 西遠女子学園での大学模擬授業を実施した.
[備考] 西遠女子学園 高校1年生対象(2019.07.26)
[63]. 研修会 小学校でのプログラミング教育研修会 講師 (2019年7月 - 2019年7月 )
[内容] 小学校教員向けプログラミング教育の研修を務めた.
[備考] 浜松市立追分小学校(2019.07.29)
[64]. 講演会 日本学術会議公開シンポジウム「情報教育の参照基準」 (2019年5月 - 2019年5月 )
[内容] 小学校のプログラミング教育について講演を行った.
[備考] 日本学術会議情報学委員会情報学教育分科会 主催 2019/05/18
[65]. 研修会 小学校でのプログラミング教育に向けて 講師 (2019年2月 - 2019年2月 )
[内容] 小学校教員向けプログラミング教育の研修を務めた.
[備考] 静岡県磐田市立富士見小学校(2019.02.15)
[66]. 研修会 静岡県教育情報化推進ワークショップ2講師 (2019年2月 - 2019年2月 )
[内容] 各市町教育委員会情報教育担当者を対象とした小学校教員向けプログラミング教育の研修講師を務めた.
[備考] 参加者30名,静岡県県経営管理部ICT推進局ICT政策課・静岡県教育委員会教育政策課共催
[67]. 講演会 子どもたちの能力を育むプログラミングとは?(保護者向け講演:GPリーグヤマハ発動機プログラミングコロシアム) (2018年12月 - 2018年12月 )
[内容] 子ども達に対するプログラミング教育の意義や背景についての講演を行った.
[備考] 静岡大学浜松キャンパス(2018.12.9)
[68]. 高大連携 卒業生との進路懇談会 (2018年11月 - 2018年11月 )
[内容] 高校1,2年生に対する仕事紹介を行った.
[備考] 静岡県立浜松工業高等学校 (2018.11.26)
[69]. 公開講座 「教養セミナーII」外部講師 (2018年11月 - 2018年11月 )
[内容] 常葉大学健康プロデュース学部健康柔道整復学科の授業にてゲスト講師を務めた.
[備考] 常葉大学浜松キャンパス (2018.11.12)
[70]. 講習会 プログラミング教育ワークショップ講師(教員向け) (2018年10月 - 2018年10月 )
[内容] 第96回教育研究発表会での小学校でのプログラミング教育ワークショップの講師を務めた.
[備考] 静岡大学教育学部附属浜松小学校 (2018.10.05)
[71]. 研修会 (静岡県総合教育センター主催)小学校におけるプログラミング教育実践研修 講師 (2018年8月 - 2018年8月 )
[内容] 小学校教員を対象としたプログラミング教育の研修会を行った.
[備考] 静岡県総合教育センター(あすなろ)(2018.8.6)
[72]. 研修会 (熱海市教育委員会主催)小学校でのプログラミング教育研修会 (2018年7月 - 2018年7月 )
[内容] 熱海市教育委員会主催の小学校教員向けプログラミング教育研修会の講師を務めた.
[備考] 熱海市立熱海中学校 (2018.07.31)
[73]. その他 小学校でのプログラミング教育 外部講師 (2018年6月 - 2020年3月 )
[内容] 小学校でのプログラミングを用いた授業作りや評価に協力した.
[備考] 静岡県三島市立坂小学校(三島市プログラミング教育指定校)
[74]. シンポジウム SDGs時代の教育工学者:2030年の教育と研究を考える (2018年6月 - 2018年6月 )
[内容] 日本教育工学会主催シンポジウム パネリストを務めた.
[備考] 東京工業大学 (2018.06.23)
[75]. 講演会 全学FD講演会 講師 (2018年3月 - 2018年3月 )
[内容] 九州工業大学全学FD講演会で講演を行った.
[備考] 九州工業大学飯塚キャンパスMILAiS(2018.3.10)
[76]. 研修会 小学校でのプログラミング教育研修会 講師 (2018年1月 - 2018年1月 )
[内容] 静岡大学情報学部地域連携推進室主催 浜松市教育委員会後援 小学校教員向け希望者向け研修講師を務めた.
[備考] 静岡大学浜松キャンパス
[77]. シンポジウム 「プログラミングがつなぐ情報学部と小学校」講演 (2017年10月 - 2017年10月 )
[内容] 情報学シンポジウム2017にて講演を行った.
[備考] 静岡大学浜松キャンパス(2017.10.14)
[78]. 研修会 プログラミング教育ワークショップ講師(教員向け) (2017年10月 - 2018年10月 )
[内容] 静岡大学教育学部附属浜松小学校教育研究発表会内での講師を務めた.
[備考] 静岡大学教育学部附属浜松小学校(2018.10.5)
[79]. 講演会 「Iwami 10 skillsの育成に取り組むことによる授業デザインの検討」講演 (2017年10月 - 2017年10月 )
[内容] 鳥取県岩美郡岩美町教育研究会の講師を務めた.
[備考] 鳥取県岩美郡岩美町(2017.10.25)
[80]. 研修会 小学校でのプログラミング教育研修会 講師(静岡大学主催) (2017年8月 - 2017年8月 )
[内容] 静岡大学情報学部地域連携推進室主催 浜松市教育委員会後援 小学校教員向け希望者向け研修の講師を務めた.
[備考] 静岡大学浜松キャンパス(2017.8.19)
[81]. 研修会 2017年第54回全国高等学校美術工芸教育研究大会第四分科会助言者 (2017年8月 - 2017年12月 )
[内容] アクティブ・ラーニングの観点からの指導助言及び講演を行った.
[備考] 静岡県静岡市グランシップほか
[82]. 講習会 楽しむプログラミングのためのファシリテーションの学びと実践」 講師 (2016年9月 - 2016年9月 )
[内容] ヒューマンインタフェースシンポジウム2016 講習会の運営を行った.
[備考] 東京農工大学(2016.9.6)
[83]. 講演会 「対話のある授業づくり」講演 (2016年8月 - 2016年8月 )
[内容] 静岡県磐田市よつば学府夏季研修会の講師を務めた.
[備考] 参加者112名,静岡県磐田市 アミューズ豊田(2016.8.3)
[84]. 講演会 「アクティブ・ラーニングと21世紀型スキルの育成」講演 (2016年8月 - 2016年8月 )
[内容] 鳥取県北栄町教育連絡協議会夏季職員研修会の講師を務めた.
[備考] 鳥取県東伯郡北栄町大栄農村環境改善センター(2016.8.1)
[85]. 公開講座 「主体性を引き出す協働的な学び」講演 (2016年5月 - 2016年5月 )
[内容] 職員研修の講師を務めた.
[備考] 石川県立小松市立第一小学校
[86]. 研修会 岩美町立岩美中学校 外部講師 (2016年4月 - 2018年3月 )
[内容] アクティブ・ラーニングとカリキュラム・マネジメントの観点からの授業作り・評価への協力を行った.
[備考] 鳥取県岩美郡岩美町立岩美中学校
[87]. 講演会 「アクティブ・ラーニングの実践」講演 (2016年3月 - 2016年3月 )
[内容] 職員研修の講師を務めた.
[備考] 東海医療科学専門学校 (2016.03.16)
[88]. 講演会 「アクティブ・ラーニングとその評価」講演 (2016年3月 - 2016年3月 )
[内容] 職員研修の講師を務めた.
[備考] 東京都立六郷工科高等学校 (2016.03.01)
[89]. 講演会 「アクティブ・ラーニングと知識構成型ジグソー法」講演 (2016年2月 - 2016年2月 )
[内容] 職員研修の講師を務めた.
[備考] 静岡県磐田市立向陽中学校 (2016.02.18)
[90]. 講演会 「一人ひとりの学ぶ力を引き出すアクティブ・ラーニング」講演 (2016年2月 - 2016年2月 )
[内容] 職員研修の講師を務めた.
[備考] 鹿児島県立武岡台高等学校 (2016.02.12)
[91]. 講演会 「知識構成型ジグソー法」講演 (2016年2月 - 2016年2月 )
[内容] アクティブ・ラーニングについて職員研修を行った.
[備考] 静岡県磐田市立北小学校 (2016.02.02)
[92]. 講演会 「アクティブ・ラーニングとその評価」講演 (2016年1月 - 2016年1月 )
[内容] 鳥取県教育センター主催 土曜セミナーの講師を務めた.
[備考] 鳥取県倉吉市 (2016.01.23)
[93]. 研修会 静岡県静岡市立東豊田小学校 外部講師 (2016年1月 - 2019年3月 )
[内容] 新学習指導要領やアクティブ・ラーニングの観点からの授業への指導助言,及びプログラミング教育の支援を行った.
[94]. 研修会 静岡県静岡市立清水飯田小学校 外部講師 (2016年1月 - 2019年3月 )
[内容] 新学習指導要領やアクティブ・ラーニングの観点からの授業への指導助言を行った.
[95]. 研修会 「アクティブ・ラーニングとルーブリックを用いた評価」ワークショップ講師 (2015年11月 - 2015年11月 )
[内容] 九州工業大学全学FD研修会の講師を務めた.
[備考] 九州工業大学戸畑キャンパス(2015.11.24)
[96]. 講演会 「アクティブ・ラーニング」講演 (2015年9月 - 2015年9月 )
[内容] 鳥取県教育センター長期研修生対象研修の講師を務めた.
[備考] 鳥取県教育センター (2015.09.29)
[97]. 研修会 「アクティブ・ラーニング」理解と「21 世紀型スキル」育成研修」講師 (2015年8月 - 2016年8月 )
[内容] 鳥取県教育センター主催 小・中学校教員向け悉皆研修の講師を務めた.
[備考] 鳥取県
[98]. 研修会 「学習科学セミナー」講師 (2015年8月 - 2016年8月 )
[内容] 鳥取県教育センター主催 高等学校教員向け悉皆研修の講師を務めた.
[備考] 鳥取県
[99]. 講演会 「アクティブ・ラーニング」講演 (2015年7月 - 2015年7月 )
[内容] 職員研修の講師を務めた.
[備考] 石川県立羽咋高等学校 (2015.07.28)
[100]. 講演会 「アクティブ・ラーニング推進のための学習科学ポータル ~学習指導要領のウェブ化に向けて~」講演 (2015年6月 - 2015年6月 )
[内容] New Education Expoで講師を務めた.
[備考] 大阪マーチャンダイズ・マート (2015.06.20)
[101]. 研修会 「対話のラーニング・アナリティクスを目指して」講師 (2015年2月 - 2015年2月 )
[内容] 日本教育工学会 冬の合宿研究会の講師を務めた.
[備考] 内田洋行ユビキタス協創広場 CANVAS (2015.02.26-27)
[102]. 講演会 「工業大学の科目をラーニングコモンズで学ぶために」講演 (2012年5月 - 2012年5月 )
[内容] 九州工業大学インタラクティブ学習棟MILAiS研究会にて講演を行った.
[備考] 九州工業大学飯塚キャンパスMILAiS (2012.05.13)