トップページ  > 教員個別情報  > 学会・研究会等の開催

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 山元 薫 (YAMAMOTO Kaoru)

学会・研究会等の開催

【学会・研究会等の開催】
[1]. これからの知的障害教育を本気で考える会 (2025年2月)
[役割] 責任者(議長、実行委員長等) [開催場所] 静岡パルシェ会議室
[2]. 高等学校における特別支援教育を考える会 (2025年2月)
[役割] 責任者(議長、実行委員長等) [開催場所] 静岡大学
[3]. 高等学校における特別支援教育を考える会 (2024年12月)
[役割] 責任者(議長、実行委員長等) [開催場所] 静岡パルシェ会議室
[4]. 大学で学ぼう (2024年11月)
[役割] 責任者(議長、実行委員長等)
[備考] 知的障害のある方を対象とした生涯学習「おでんのひみつ」
[5]. 大学で学ぼう (2024年10月)
[役割] 責任者(議長、実行委員長等) [開催場所] 静岡県防災センター
[備考] 知的障害のある方を対象とした生涯学習
[6]. 大学で学ぼう (2024年7月)
[役割] 責任者(議長、実行委員長等) [開催場所] 静岡パルシェ 静岡市美術館
[備考] 知的障害のある方を対象とした生涯学習
[7]. 知的障害教育について本気で考える会 (2023年12月)
[役割] 責任者(議長、実行委員長等) [開催場所] 静岡パルシェ
[8]. 大学で学ぼう (2023年11月)
[役割] 責任者(議長、実行委員長等) [開催場所] 静岡大学大学会館
[備考] 知的障害者を対象とした生涯学習(アイスブレイク、フラワーアレンジメント、SDGS(防災)等)
[9]. 大学で学ぼう (2023年10月)
[役割] 責任者(議長、実行委員長等) [開催場所] 静岡大学大学会館
[備考] 知的障害者を対象とした生涯学習(アイスブレイク、SDGS(水資源、防災)等)
[10]. 高等学校における特別支援教育を考える会 (2023年10月)
[役割] 責任者(議長、実行委員長等) [開催場所] 静岡県立中央高等学校
[11]. 大学で学ぼう (2023年9月)
[役割] 責任者(議長、実行委員長等) [開催場所] 静岡大学大学会館
[備考] 知的障害者を対象とした生涯学習
[12]. 高等学校における特別支援教育を考える会 (2023年7月)
[役割] 責任者(議長、実行委員長等) [開催場所] 静岡大学
[13]. 大学で学ぼう(知的障害者の生涯学習) (2022年6月)
[役割] 責任者(議長、実行委員長等) [開催場所] 静岡大学
[備考] 知的障害者の生涯学習として年間3回、開催している
[14]. 高校における特別支援教育を考える会 (2022年5月)
[役割] 責任者(議長、実行委員長等) [開催場所] 静岡大学
[備考] 年間4回開催している
[15]. 高等学校における特別支援教育を考える会 (2021年5月)
[役割] 責任者(議長、実行委員長等) [開催場所] 静岡市
[16]. 第25回大学で学ぼうー静岡大学公開講座ー (2018年10月)
[役割] 責任者(議長、実行委員長等) [開催場所] 静岡大学学生会館
[17]. 第24回大学で学ぼうー静岡大学公開講座ー (2017年6月)
[役割] 責任者(議長、実行委員長等) [開催場所] 静岡大学学生会館
[18]. 第23回学ぶって楽しい!-大学で学ぼうー(静岡大学公開セミナー) (2016年10月)
[役割] 責任者(議長、実行委員長等) [開催場所] 静岡大学学生会館
[19]. 第22回学ぶって楽しい!-大学で学ぼうー(静岡大学公開セミナー) (2016年6月)
[役割] 責任者(議長、実行委員長等) [開催場所] 静岡大学学生会館
[20]. 第21回学ぶって楽しい!-大学で学ぼうー(静岡大学公開セミナー) (2015年10月)
[役割] 責任者(議長、実行委員長等) [開催場所] 静岡大学学生会館
[21]. 第20回学ぶって楽しい!-大学で学ぼうー(静岡大学公開セミナー) (2015年6月)
[役割] 責任者(議長、実行委員長等) [開催場所] 静岡大学教育学部B棟
[22]. 静岡県障害者就労研究会 (2015年5月)
[役割] 責任者以外 [開催場所] 静岡大学他