TOP  > Personal Info.

Researcher DataBase - Personal Information : HASEGAWA Makoto

HASEGAWA Makoto
Professor
College of Education - Division of Music Education
Faculty of Education - Major in Subject Education Graduate School of Education - Division of Advanced Practice in School Education
Graduate School of Education - Cooperative Doctoral Course in Subject Development


image-profile
Last updated : 2023/09/11 2:05:10

Basic information on teaching staff

【Degrees earned】
Master of Music  Tokyo National University of Fine Arts and Music   1997/3
【research area】
Humanities & Social Sciences - Theory of art practice
【Academic societies you belong to】
・THE SOCIETY FOR THE STUDY OF MUSIC EDUCATION HISTORY
・The Society for Research in Asiatic Music
・JAPAN MUSIC EDUCATION SOCIETY
[Note]理事
 

Research information

【Papers, etc.】
[1].
42/ 137-171 (2023) [Refereed] refereed [Internationally co-authored papers] non-internationally co-authored paper
[Lead author or co-author] author
[Author] 長谷川慎,日比谷孟俊
[2]. Analysis of Children's Singing Receiving Traditional Singing Training (Part 2) ; For Constructing a Singing Model in Music Class
29/29 100-107 (2022) [Refereed] refereed [Internationally co-authored papers] non-internationally co-authored paper
[Lead author or co-author] author
[Author] 長谷川慎・志民一成・櫻井千晶 [Notes] 1.実演家が初学者に求める歌唱技能 2.伝統的な歌唱の特徴 3.段階を踏まえた歌唱教材の提案
[URL] [DOI]
[3].
1/1 15-20 (2020) [Refereed] non-refereed [Internationally co-authored papers] non-internationally co-authored paper
[Lead author or co-author] author
[Author] 長谷川慎
[4]. Fostering Abilities Through Music : The Liberal Arts Aspect of the “Shizuoka 2019 Open Lecture on an Studying Japanese Works”
30/30 124-131 (2020) [Refereed] refereed [Internationally co-authored papers] non-internationally co-authored paper
[Lead author or co-author] co-author
[Author] 服部慶子、長谷川慶岳、長谷川慎、大石陽介 [Notes] 4-2-2.日本の伝統音楽作品
[URL] [DOI]
[5]. Teaching Japanese Traditional Music in Junior High School Music Education : Deepening learning through creative lessons focusing on the playing technique of koto
30/30 106-114 (2020) [Refereed] refereed [Internationally co-authored papers] non-internationally co-authored paper
[Lead author or co-author] co-author
[Author] 鈴木章生、長谷川慎、服部慶子 [Notes] 2.次期学習指導要領における我が国の伝統音楽・和楽器の学習 3.箏曲の学習の意義 6.おわりに
[URL] [DOI]
【Books, etc.】
[1].
(2023)
[Book type]book(research)
[Sole author, co-author, or author and editor] single work
[Author]長谷川 慎 [Total page number] 36 [REP page number] 5-33
[Notes] 楽曲解説執筆
[2].
(2022)
[Book type]book(educational)
[Sole author, co-author, or author and editor] joint work
[Author]長谷川慎、久保田敏子、野川美穂子 [Total page number] 28 [REP page number] 1,16-19,22
[3].
(2019)
[Book type]book(educational)
[Sole author, co-author, or author and editor] contributor
[Author]長谷川慎 [REP page number] 箏曲
[4].
(2019)
[Book type]book(educational)
[Sole author, co-author, or author and editor] contributor
[Author]長谷川慎、宝福英樹、服部慶子他 [Total page number] 149 [REP page number] 66-77
[5].
(2019)
[Book type]book(educational)
[Sole author, co-author, or author and editor] contributor
[Author]齊藤忠彦/菅 裕 編著 執筆者長谷川慎他 [Total page number] 256 [REP page number] P.190-191
[Notes] ISBNコード:978-4-87788-845-9 JANコード:4520681450339 https://www.kyogei.co.jp/syohin/tabid196.html?pdid1=45033
【Academic conference/research presentations】
[1]. 地歌三味線の変遷
第3回古態の楽器による地歌の会 (2022/3/5) other
[Presenter]長谷川 慎,久保田敏子,野川美穂子
[Notes] 宮城道雄記念館で開催。 科研費助成を受けた研究の成果発表会における研究発表。地歌箏曲に用いられた楽器の変遷についての講演、古態の楽器の演奏研究の成果発表。
[2]. 古態の楽器による地歌鑑賞会
古態の楽器による地歌鑑賞会 (2017/3/) other
[Presenter]長谷川 慎,久保田敏子,野川美穂子
[Notes] 大阪市・玉水記念館ホールで開催。 科研費助成を受けた研究「柳川三味線の研究」の中間成果発表会。古態の地歌三味線の特徴的な音色を決めている皮張りである「水張り」で皮を張った三味線をはじめとした地歌箏曲の古楽器によるレクチャーコンサート形式の研究発表会。古態の楽器や資料の展示、研究者による講演、実演家
[3]. 音 ・モノ・ 身体  それって創造性?
日本音楽教育学会第47回横浜大会共同企画2 (2016/10/) other
[Presenter]長谷川 慎,石川眞佐江,村上康子,岡田猛,木村充子
[Notes] 平成28年10月8日 横浜国立大学
[4]. 身体とモノ」から考える 「子どもと音」のかかわり (2) ―実践の試みから―
日本保育学会69 回大会 (2016/5/) other
[Presenter]長谷川 慎,今川恭子,町山太郎,丸山慎
[Notes] 5月7日 日本保育学会69 回大会 ポスター発表 共同発表者:聖心女子大学今川恭子(代表者)、まどか幼稚園 町山太郎、駒沢女子大学丸山慎
[5]. 地域及び附属学校と連携した日本伝統音楽普及プロジェクト
第5回静岡大学教育学部教育研究フォーラム (2015/1/) other
[Presenter]北山敦康,志民一成
[Notes] 主催:静岡大学教育学部 日時:2015年1月27日(火) 13:30~17:00 場所:ホテルアソシア(静岡駅北口徒歩1分)
【Grants-in-aid for Scientific Research
[1]. 地歌箏曲における古態の箏に関する研究 研究課題 ( 2022/4 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (C) leader

[2]. 山田流箏曲における近世邦楽との関係に関する研究~「浄瑠璃物」の作品を中心に~ ( 2021/4 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (B) member
[Notes] 21年度150万、22年度80万、23年度90万

[3]. 地歌箏曲における古態の楽器に関する研究~現物調査と楽器復元による受容の可能性~ ( 2019/4 ~ 2022/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (C) leader

[4]. 江戸後期の文化・芸能におけるパトロネージュ構造の解明:吉原を中心に ( 2019/4 ~ 2024/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (B) member
[Notes] 19年度26万、20年度13万、21年度13万、22年度13万

[5]. 山田流箏曲及び地歌箏曲における稀曲の研究 ( 2018/4 ~ 2021/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (B) member
[Notes] 山田流箏曲及び地歌箏曲の中で「古曲」や「稀曲」「秘曲」と呼ばれ次代への伝承が危ぶまれている楽曲の録音、楽譜化、伝承者から曲の伝授、目録の作成を行い、その研究成果を基に公開演奏および公開講習を実施し稀曲・秘曲を次代へと伝えることを 目的としている

【Research Grants & Projects(except for KAKENHI)】
[1]. 平成26年度 第4回音楽振興部門研究助成 (2014/6 ) [Offer orgnization] カワイサウンド技術・音楽振興財団 [System name] 音楽普及支援等事業
【Awards & Honors】
[1]. (2014/6)
【Holding academic or research conferences, etc.】
[1]. 第3回古態の楽器による地歌の会 (2022/3)
[Role at conference, etc.] is leader [Site of conference, etc.] 宮城道雄記念館大広間(東京都新宿区)
[Notes] 科研費の成果発表として、演奏家による4種の地歌三味線の演奏のほか、古態の地歌箏曲の楽器についての研究報告、自身も古態の三味線の演奏を行なった。対面参加者30名。 配信URL:https://youtu.be/UikeAJsh0PY
[2]. 第2回古態の楽器による地歌の会 (2019/3)
[Role at conference, etc.] is leader [Site of conference, etc.] 東京藝術大学音楽学部第1ホール
[Notes] 科研費の成果発表として、演奏家による4種の地歌三味線の演奏のほか、柳川三味線についての研究報告、自身も柳川三味線の演奏を行なった。参加者90名。
[3]. 第1回古態の楽器による地歌の会 (2017/3)
[Role at conference, etc.] is leader [Site of conference, etc.] 玉水会館(大阪市)
[Notes] 科研費の成果発表として、演奏家による2種の地歌三味線の演奏のほか、水張りの三味線についての研究報告を行なった。参加者100名。
【Other academic research activity】
[1]. 研究成果発表 (2017/3 )
[Notes] 古態の楽器による地歌の会(大阪市玉水記念館)を開催し、目下科研費助成を受けて研究に取り組んでいる地歌三味線の変遷、皮の張り方による音色の変化について、地歌演奏家、音楽学者で演奏と講演を行い、参加者に学術研究の成果発表を行った。2017年3月6日開催。
[2]. じうたびと 大阪公演における研究成果をもとにした三味線レクチャー (2016/10 )
[Notes] 10月9日に開催された「じうたびと大阪公演」で、三つの地歌三味線についてのレクチャーを行なった。野川三味線を用いて長歌物「木遣り」を演奏した。
[3]. 論考「柳川三味線について」「地歌について」 (2014/8 )
[Notes] 「第7回やなみ会」における配布資料、平成26年8月27日、第6回やなみ会 京都市芸術センター

Education related information

【Courses being taught this academic year】
[1]. General Education Course 新入生セミナー (2023(FY) - first semester )
[2]. Faculty Course 音楽科教育法Ⅰ (2023(FY) - second semester )
[3]. Faculty Course 教職実践演習(教諭) (2023(FY) - second semester )
[4]. Faculty Course 中等音楽科教育法Ⅰ (2023(FY) - first semester )
[5]. Faculty Course 中等音楽科教育法Ⅱ (2023(FY) - second semester )
【Number of students advising】
2022(FY)
Number of undergraduate students(junior students) 2
Number of undergraduate students(senior students) 3
Number of master's course students : 0
2021(FY)
Number of undergraduate students(junior students) 3
Number of undergraduate students(senior students) 2
Number of master's course students : 1
2020(FY)
Number of undergraduate students(junior students) 2
Number of undergraduate students(senior students) 4
Number of master's course students : 2
2018(FY)
Number of undergraduate students(junior students) 2
Number of undergraduate students(senior students) 3
2017(FY)
Number of undergraduate students(junior students) 1
Number of undergraduate students(senior students) 1
【Information education-related information.】
[1]. 教育免許状更新講習 (2021/8 )
[Notes] 口唱歌を用いた日本音楽指導、令和3年8月5日、静岡大学静岡キャンパス
[2]. 静岡県総合教育センター平成30年度 音楽の授業づくり研修 (2018/8 )
[Notes] 1 目 的 我が国の伝統音楽や文化についての講義と箏の基本的奏法の演習、系統性を踏まえた表現(器楽)領域と鑑賞領域を関連させた題材構想づくりをとおして、教科指導力の向上を図る。 2 目 標 ・箏の基礎的な奏法や楽器の歴史、読譜、口唱歌について理解を深める。 ・我が国の伝統音楽や文化に関する鑑賞の
[3]. 静岡県教育委員会免許法認定講習 (2018/8 )
[Notes] 音楽科指導法1:我が国の伝統と文化に関する指導について幅広く学習するとともに、修了後も各自の教育経験をもとに我が国の伝統と文化について能動的に学んでいくための基礎的な力を高める。具体的には、我が国の音楽(我が国の伝統的な音楽)や郷土の音楽を取り扱った授業を学習指導要領に基づいて構想し、具体的な指導計
[4]. 教育免許状更新講習 (2016/1 )
[Notes] 和楽器(箏)の指導、平成28年8月8日、静岡大学静岡キャンパス
[5]. 教育免許状更新講習 (2014/8 )
[Notes] 和楽器(箏)の指導、平成26年8月6日、静岡大学静岡キャンパス

Contributions to society

【Seminar,Workshop, Event, etc.】
[1]. workshop 令和4年度 [地域学]「我が国や郷土の伝統音楽における実践的な指導」音楽研修講座 (2022/11 - 2022/11 )
[Details] 新学習指導要領に対応した授業での口唱歌の活用を視野に入れた実技と鑑賞指導を行い、今日的教育課題の一つである「伝統音楽の指導ができる教員」の養成に繋がる講習を行った。
[Notes] 岡山県教育委員会主催、岡山県総合教育センターで実施
[2]. workshop 文化庁主催令和元年度伝統音楽指導者等研修会 (2022/9 - 2022/9 )
[Details] 新学習指導要領に対応した授業での口唱歌の活用を視野に入れた実技と鑑賞指導を行い、今日的教育課題の一つである「伝統音楽の指導ができる教員」の養成に繋がる講習を行った。
[Notes] 文化庁主催。会場東京藝術大学音楽学部。
[3]. extramural lecture 三泗音楽科研究協議会「生徒一人ひとりが生き生きと主体的に参加できる授業のあり方」 (2021/8 )
[Details] 中学校音楽科教員を対象とした箏指導
[Notes] 【期日】8月20日(金) 時間 13:30 ~ 16:30   【会場】四日市市立港中学校 音楽室 【対象】四日市市・三重郡小・中学校教員 【内容】中学校音楽科共催研修 「 生徒一人ひとりが生き生きと主体的に参加できる授業のあり方 」
[4]. lecture meeting 筑波大学附属中学校研究協議会 (2019/11 - 2019/11 )
[Details] 日本音楽の指導法に関しての講演
[Notes] 筑波大学附属中学校 令和元年11月9日
[5]. workshop 〜口唱歌を用いた和楽器の指導〜 (2019/8 )
[Details] 静岡県総合教育センター主催音楽の授業づくり研修「〜口唱歌を用いた和楽器の指導〜」の講師を担当し、新学習指導要領に対応した授業での口唱歌の活用を視野に入れた実技と鑑賞指導を行い、今日的教育課題の一つである「伝統音楽の指導ができる教員」の養成に繋がる講習を行った。
[Notes] あすなろ
【News coverage】
[1]. journal 古態の三味線の聴き比べ (2019/7/)
[Summary]国立劇場友の会あぜくら会の会報に講演を行なった「三味線の響き~古態楽器の聴き比べ~」の様子が掲載された。
[Notes] 国立劇場
[2]. TV 復活へ 長谷検校愛用の三味線 (2019/3/12)
[Summary]地歌の大家永谷検校が改良した三味線をくまもと大邦楽祭事務局依頼で調査・鑑定。その確認のため製作者の末裔の鶴屋三絃店を訪問した際の様子が熊本朝日放送ニュースで報道された。
[Notes] 熊本朝日放送スーパーJチャンネル他。
[3]. journal 今月のききどころ (2019/3/1)
[Summary]2019年3月16日に開催の科研費成果発表会の紹介記事が掲載された。
[Notes] 邦楽ジャーナル2019年3月号
[4]. newspaper 名手ゆかりの幻の三味線発見 (2018/10/)
[Summary]熊本市出身の地歌の名手長谷検校にゆかりのある三味線が発見され、調査したおりの様子が掲載された。
[Notes] 熊本日日新聞社朝刊
[5]. journal 邦楽ジャーナル誌「いんたびゅう」取材 (2016/5/)
[Summary]邦楽専門誌「邦楽ジャーナル」誌5月号記事「いんたびゅー」に取材を受け、教育者、演奏家、研究者という稀有な人物として紹介、表紙となった。
[Notes] 邦楽専門誌「邦楽ジャーナル」誌5月号
【Committees outside the university, etc.】
[1]. 監査 (2022/6 - 2023/3 ) [Association] 日本音楽の教育と研究をつなぐ会
[Details of activities]学校教育における日本の伝統音楽・民俗音楽および諸民族の音楽の指導の在り方について、音楽学と音楽教育学の研究者、現場の教員、実演家が協力して現状を調査し、その問題を検討して解決のための具体的な方策を提案することを目的とする会の専門家チームリーダー
[2]. 監査 (2021/6 - 2022/6 ) [Association] 日本音楽の教育と研究をつなぐ会
[Details of activities]学校教育における日本の伝統音楽・民俗音楽および諸民族の音楽の指導の在り方について、音楽学と音楽教育学の研究者、現場の教員、実演家が協力して現状を調査し、その問題を検討して解決のための具体的な方策を提案することを目的とする会の専門家チームリーダー
[3]. 監査 (2020/6 - 2021/6 ) [Association] 日本音楽の教育と研究をつなぐ会
[Details of activities]学校教育における日本の伝統音楽・民俗音楽および諸民族の音楽の指導の在り方について、音楽学と音楽教育学の研究者、現場の教員、実演家が協力して現状を調査し、その問題を検討して解決のための具体的な方策を提案することを目的とする会の専門家チームリーダー
[4]. 理事 (2019/11 ) [Association] 日本音楽教育研究会大学部会
[Details of activities]音楽教育に関する研究を推進し、わが国音楽教育の向上発展に寄与することを目的
[5]. 第一事業運営委員会委員 (2019/7 ) [Association] 公益財団法人日本三曲協会
[Details of activities]公益財団法人日本三曲協会主催の事業に関する企画等
【Other social activities】
[1]. 静岡市立長田東小学校における箏授業 (2020/11 )
[Notes] 令和元年11月14日に同校において音楽科教諭と連携し6年生を対象とした箏授業を4時間実施した。
[2]. 静岡市立麻機小学校における箏授業 (2020/7 )
[Notes] 令和元年7月18日に同校において音楽科教諭と連携し6年生を対象とした箏授業を1時間実施した。
[3]. 静岡市立中島小学校における箏の授業補助 (2018/1 - 2018/1 )
[4]. 静岡市立中島小学校における箏の授業補助 (2015/12 - 2015/12 )

International contributions

Others