TOP  > Personal Info.  > Courses being taught this academic year

Researcher DataBase - Personal Information : YOKOYAMA Misako

Courses being taught this academic year

【Courses being taught this academic year】
[1]. General Education Course 数理の構造 (2025(FY) - first semester )
[Notes] 担当回数は、7/29現在。 期末レポート出題。8/5:レポート集め。 8/22:予備。 8/23:「レポートを終えて」
[2]. General Education Course 学際理学入門 (2025(FY) - first semester )
[Notes] 各学科での分担科目。横山は、数学科の3回分を担当。科目全体でレポート出題された。 成績は、入力された。
[3]. Graduate School Course(Master's) 位相数学特論 (2025(FY) - second semester )
[4]. Graduate School Course(Master's) 数学特別講究Ⅲ (2025(FY) - first semester )
[Notes] 担当回数は、7/30現在。 7/17は、予備で設定していた。 横山担当分のレポート。 成績:保坂先生と協議。 8/12「レポートを終えて」、8/13:若干の更新。 8/21:予備。8/29:微修正。
[5]. Faculty Course 数学Ⅳ(線形代数B) (2025(FY) - second semester )
[6]. Faculty Course 集合と位相 (2025(FY) - first semester )
[Notes] 担当回数は、07/26現在。うち1回は、通信。 07/02, 07/09レポート出題。 上記回数に加えて、07/30に期末試験実施。 8/6に追試枠を設けたが、集中講義と重なって いたため、再度、設定。 8/20:予備。8/24:「テストを終えて」
[7]. Faculty Course 幾何学Ⅱ (2025(FY) - second semester )