TOP  > Personal Info.  > Seminar,Workshop, Event, etc.

Researcher DataBase - Personal Information : KOJIMA Yoichi

Seminar,Workshop, Event, etc.

【Seminar,Workshop, Event, etc.】
[1]. extramural lecture セルロースナノファイバー社会人向け公開講座 (2021/12 )
[Details] 木質材料分野におけるCNFの利用可能性の検証
[Notes] オンライン開催
[2]. lecture meeting 日本接着学会 構造接着・精密接着研究会 2021年度第3回研究講演会 (2021/10 )
[Details] 題目:木質パネル類の接着耐久性評価
[Notes] オンライン開催
[3]. event 第9回産業振興フェアin いわた (2019/11 )
[Details] 研究紹介ブース出展
[Notes] 開催場所:アミューズ豊田、主催:磐田商工会議所、期間:2019年11月8-9日
[4]. symposium 第28回木質ボードシンポジウム (2019/11 )
[Details] 木質ボードにおけるセルロースナノファイバー(CNF)の利用技術開発
[Notes] 新木場木材会館、2019年11月8日
[5]. event 第8回産業振興フェアin いわた (2018/11 )
[Details] 研究紹介ブース出展
[Notes] 開催場所:アミューズ豊田、主催:磐田商工会議所、期間:2018年11月9-10日
[6]. event 木と住まい大博覧会 (2018/6 )
[Details] 研究室紹介ブース出展およびミニセミナー講師
[Notes] 開催場所:ポートメッセなごや、主催:一般社団法人木と住まい研究協会、期間:2018年6月23-24日
[7]. event ふじのくにCNF総合展示会 (2017/10 )
[Details] 研究紹介ブース出展
[Notes] 開催場所:ふじさんめっせ、主催:磐田商工会議所、期間:2017年10月19日
[8]. event 日本木工機械展 (2017/10 )
[Details] 研究室紹介ブース出展
[Notes] 開催場所:ポートメッセなごや、主催:日本木工機械展事務局、期間:2017年10月27-30日
[9]. lecture meeting 平成29年度浜松工業会岳南支部科学技術講演会 (2017/10 )
[Details] 「セルロースナノファイバーが拓くイノベーション」
[Notes] ラ・ホール富士、平成29年10月21日
[10]. lecture meeting 静岡大学・静岡県ふじのくにCNF寄附講座開設式典・講演会 (2017/10 )
[Details] 「木質材料分野へのセルロースナノファイバーの利用可能性~静岡大学における取り組み~」
[Notes] ホテルアソシア静岡、平成29年10月23日
[11]. event 第7回産業振興フェアin いわた (2017/9 )
[Details] 研究紹介ブース出展
[Notes] 開催場所:アミューズ豊田、主催:磐田商工会議所、期間:2017年9月29-30日
[12]. training courses 平成29年度アカデミックチャレンジ模擬講義 (2017/8 )
[Details] 「木質資源の有効利活用~木材を使うってどういうこと?」
[Notes] 藤枝フィールド
[13]. event 木と住まい大博覧会 (2017/6 )
[Details] 研究室紹介ブース出展
[Notes] 開催場所:ポートメッセなごや、主催:一般社団法人木と住まい研究協会、期間:2017年6月24-25日
[14]. event 第2回CNFサンプル企業展示会 (2016/10 )
[Details] 研究紹介ブース出展
[Notes] 開催場所:ふじさんめっせ、主催:ふじのくにCNFフォーラム、期間:2016年10月17日
[15]. event 木と住まい大博覧会 (2016/6 )
[Details] 研究室紹介ブース出展
[Notes] 開催場所:ポートメッセなごや、主催:一般社団法人木と住まい研究協会、期間:2016年6月25-26日
[16]. extramural lecture 第84回「産学官交流」講演会 (2013/12 )
[Details] 木質資源の有効利用
[Notes] 静岡市清水産業・情報プラザ
[17]. lecture meeting 社団法人日本木材加工技術協会合板部会大会講演会 (2011/6 )
[Details] 合板及びマット成形ボードの耐久性能評価について
[Notes] 木材会館
[18]. lecture meeting 第9回産官学接着若手フォーラム (2010/12 )
[Details] 木質ボードの屋外暴露耐久性
[Notes] 愛知工業大学
[19]. lecture meeting 第19回木質ボード部会シンポジウム (2010/10 )
[Details] 木質パネルの耐久性能評価(その2)促進劣化処理と屋外暴露との関係
[Notes] 東京木材会館
[20]. lecture meeting 木質パネル研究会・生物劣化研究会 合同講演会 「木質パネルの耐久性~生物劣化と接着劣化の両面からのアプローチ~」 (2010/3 )
[Details] 木質パネルにおける促進劣化処理と屋外暴露との関係
[Notes] 宮崎観光ホテル
[21]. lecture meeting 生存圏学際新領域の開拓に向けた萌芽ミッションシンポジウム )
[Details]  遺伝子発現を指標としたスギの材質特性の解明
[Notes] 開催場所(京都大学生存圏研究所)