トップページ  > 教員個別情報  > 科学研究費助成事業

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 笹浪 知宏 (SASANAMI Tomohiro)

科学研究費助成事業

【科学研究費助成事業】
[1]. 親世代の配偶者選択が制御する子世代の形質発現 ( 2020年8月 ~ 2022年3月 ) 挑戦的研究(萌芽) 代表

[2]. 鳥類の受精過程で作動する雌雄の認証機構の解明 ( 2017年4月 ~ 2020年3月 ) 基盤研究(B) 代表

[3]. 精子のin vivoイメージングを用いた受精メカニズムの解明 ( 2016年4月 ~ 2018年3月 ) 挑戦的萌芽研究 代表

[4]. 家禽の輸卵管で精子の運動を制御する分子スイッチの探索と動物精子の液状保存への応用 ( 2014年4月 ~ 2015年3月 ) 基盤研究(B) 代表

[5]. 鳥類の受精と発生に必須なスパイラルオシレーションの作動機序と多精受精における役割 ( 2014年4月 ~ 2015年3月 ) 挑戦的萌芽研究 代表

[6]. 鳥類の輸卵管におけるcryptic female choiceによる精子選抜 ( 2013年4月 ~ 2014年3月 ) 新学術領域研究(研究領域提案型) 代表

[7]. 家禽の輸卵管で精子の運動を制御する分子スイッチの探索と動物精子の液状保存への応用 ( 2013年4月 ~ 2014年3月 ) 基盤研究(B) 代表

[8]. 鳥類の受精と発生に必須なスパイラルオシレーションの作動機序と多精受精における役割 ( 2013年4月 ~ 2014年3月 ) 挑戦的萌芽研究 代表

[9]. 家禽の輸卵管で精子の運動を制御する分子スイッチの探索と動物精子の液状保存への応用 ( 2012年4月 ~ 2013年1月 ) 基盤研究(B) 代表

[10]. 鳥類の輸卵管におけるcryptic female choiceによる精子選抜 ( 2012年4月 ~ 2013年3月 ) 新学術領域研究(研究領域提案型) 代表

[11]. 鳥類の卵管で貯精を制御するアロ認証機構 ( 2011年4月 ~ 2012年3月 ) 新学術領域研究(研究領域提案型) 代表

[12]. 卵管内で精子の運動を制御する新しい分子スイッチの探索 ( 2010年4月 ) 挑戦的萌芽研究 代表

[13]. 鳥類の卵管で貯精を制御するアロ認証機構 ( 2010年4月 ~ 2011年3月 ) 新学術領域研究(研究領域提案型) 代表

[14]. 鳥類の卵管で貯精を制御するアロ認証機構 ( 2010年4月 ) 新学術領域研究(研究領域提案型) 代表

[15]. 卵管内で精子の運動を制御する新しい分子スイッチの探索 ( 2009年4月 ) 挑戦的萌芽研究 代表

[16]. インビトロで形成させた人工精子レセプターを用いた受精メカニズムの解明 ( 2007年4月 ) 若手研究(B) 代表

[17]. インビトロで形成させた人工精子レセプターを用いた受精メカニズムの解明 ( 2006年4月 ) 若手研究(B) 代表

[18]. 家禽卵黄膜精子レセプターの繊維形成をモデルとした細胞外マトリックスの形成機構 ( 2005年4月 ) 若手研究(B) 代表

[19]. 家禽卵黄膜精子レセプターの繊維形成をモデルとした細胞外マトリックスの形成機構 ( 2004年4月 ) 若手研究(B) 代表

[20]. 家禽卵黄膜ZPCタンパクの繊維形成および精子レセプター活性の制御機構 ( 2003年4月 ) 若手研究(B) 代表
[備考] 本研究は,ZPCの翻訳後修飾機構,分泌調節機構および分泌前後の構造変化に着目し,合成されたZPCがどのように繊維状の卵黄膜内層を形成するのか,さらに精子レセプター活性制御機構との関連性を明らかにするものである。

[21]. 顆粒膜細胞による卵黄膜タンパクの分泌動態と繊維形成機構の解明 ( 2003年4月 ) 基盤研究(B) 分担

[22]. 家禽卵黄膜ZPCタンパクの繊維形成および精子レセプター活性の制御機構 ( 2002年4月 ) 若手研究(B) 代表
[備考] 本研究は,ZPCの翻訳後修飾機構,分泌調節機構および分泌前後の構造変化に着目し,合成されたZPCがどのように繊維状の卵黄膜内層を形成するのか,さらに精子レセプター活性制御機構との関連性を明らかにするものである。