TOP  > Personal Info.  > Research Grants & Projects(except for KAKENHI)

Researcher DataBase - Personal Information : KAWAI Hideki

Research Grants & Projects(except for KAKENHI)

【Research Grants & Projects(except for KAKENHI)】
[1]. ナノ粒子を用いたアップコンバージョンによるバイオイメージングの開発 (2021/4 - 2022/3 ) [Offer orgnization] 東京医科歯科大学他 [System name] 生体医歯工学共同研究 [Role] principal investigator
[2]. ナノ粒子を用いたアップコンバージョンによるバイオイメージングの開発 (2020/4 - 2021/3 ) [Offer orgnization] 東京医科歯科大学他 [System name] 生体医歯工学共同研究 [Role] principal investigator
[3]. ナノ粒子を用いたアップコンバージョンによるバイオイメージングの開発 (2019/4 - 2020/3 ) [Offer orgnization] 東京医科歯科大学他 [System name] 生体医歯工学共同研究 [Role] principal investigator
[4]. ナノ粒子を用いたアップコンバージョンによるバイオイメージングの開発 (2018/4 - 2019/3 ) [Offer orgnization] 東京医科歯科大学他 [System name] 生体医歯工学共同研究 [Role] principal investigator
[5]. ナノ粒子を用いたアップコンバージョンによるバイオイメージングの開発 (2017/4 - 2018/3 ) [Offer orgnization] 東京医科歯科大学他 [System name] 生体医歯工学共同研究 [Role] principal investigator
[6]. 高分子ミセルを用いたアップコンバージョンによるバイオイメージングの開発 (2016/4 - 2015/3 ) [Offer orgnization] 東京医科歯科大学他 [System name] 生体医歯工学共同研究 [Role] principal investigator
[7]. 高分子ミセルを用いたアップコンバージョンによるバイオイメージング技術の開発 (2015/4 - 2015/3 ) [Offer orgnization] 静岡大学電子工学研究所 [System name] 静岡大学電子工学研究所共同研究プロジェクト [Role] principal investigator
[8]. 希土類錯体-オルガノゲル複合体を用いた新規発光材料の開発 (2014/4 - 2015/3 ) [Offer orgnization] 静岡大学電子工学研究所 [System name] 静岡大学電子工学研究所共同研究プロジェクト [Role] principal investigator
[9]. レアアース-ソフトマター複合体を用いた新規発光材料の開発 (2013/4 - 2014/3 ) [Offer orgnization] 静岡大学電子工学研究所 [System name] 静岡大学電子工学研究所共同研究プロジェクト [Role] principal investigator
[10]. 光増感化合物を用いたアップコンバージョン発光素子の開発 (2011/4 - 2012/3 ) [Offer orgnization] 静岡大学電子工学研究所 [System name] 静岡大学電子工学研究所共同研究プロジェクト [Role] principal investigator
[11]. 光増感化合物を用いた有機フレキシブル・ディスプレイの開発 (2010/4 - 2011/3 ) [Offer orgnization] 静岡大学電子工学研究所 [System name] 静岡大学電子工学研究所共同研究プロジェクト [Role] principal investigator
[12]. 光増感型デンドリマーを用いたレーザー発振素子に関する研究 (2007/12 ) [Offer orgnization] (財)カシオ科学振興財団 [System name] 研究助成 [Role] principal investigator
[13]. 光増感型デンドリマーを用いた高分子レーザー発振素子の開発 (2007/4 ) [Offer orgnization] 池谷科学技術振興財団 [System name] 研究助成 [Role] principal investigator
[14]. 光増感型デンドリマーを用いたレーザー発振素子の開発 (2005/10 ) [Offer orgnization] (財)浜松科学技術研究振興会 [System name] 山田亮三基金研究助成 [Role] principal investigator
[15]. 光捕集機能を有するデンドリマーを用いたレーザー発振素子の開発 (2005/4 ) [Offer orgnization] (財)稲盛財団 [System name] 研究助成 [Role] principal investigator
[16]. 光捕集デンドリマーを用いたレーザー発振素子の開発 (2005/1 ) [Offer orgnization] (財)徳山科学技術振興財団 [System name] 研究助成 [Role] principal investigator
[17]. 光エネルギー捕集デンドリマーによるレーザー発振素子の開発 (2004/12 ) [Offer orgnization] (財)小笠原科学技術振興財団 [System name] 研究助成 [Role] principal investigator
[18]. 光導波路分光法を用いた超薄膜の時間分解高感度計測 (2003/4 ) [Offer orgnization] (財)日本科学財団 [System name] 笹川科学研究助成 [Role] principal investigator
[19]. 安心・快適なキャンパスライフをサポートするユビキタスセンシング環境プロジェク (2002/4 ) [Offer orgnization] 静岡大学 [System name] 学長裁量経費 [Role] co-investigator(Kenkyū-buntansha)
[20]. 光導波路分光法を用いた光励起による時間分解表面計測 (2002/2 ) [Offer orgnization] 東海学術奨励会 [System name] 研究助成 [Role] principal investigator