TOP  > Personal Info.

Researcher DataBase - Personal Information : MASAKI Yushi

MASAKI Yushi
Professor
College of Global Interdisciplinary Science and Innovation
Faculty of Global Interdisciplinary Science and Innovation
Center for Promotion of Sustainability School of Regional Development
人や国の不平等をなくそう平和と公正をすべての人に


image-profile
Last updated : 2023/12/22 2:05:31

Basic information on teaching staff

【Degrees earned】
Hitotsubashi University   1999/7
 Hitotsubashi University   1996/3
【research area】
Humanities & Social Sciences - Criminal law
【Academic societies you belong to】
・Japanese Association of Sociological Criminology
・Japanese Society for Law and Psychology
・Criminal Law Society of Japan
・Japanese Society of Law and Forensic Social Services
・Japanese Association of Offenders Rehabilitation
 

Research information

【Papers, etc.】
[1].
/ 114-115 (2021) [Refereed] non-refereed [Internationally co-authored papers] non-internationally co-authored paper
[Lead author or co-author] author
[2].
93/4 46-51 (2021) [Refereed] non-refereed [Internationally co-authored papers] non-internationally co-authored paper
[Lead author or co-author] author
[Author] 正木祐史
[3].
/ 83-96 (2020) [Refereed] non-refereed [Internationally co-authored papers] non-internationally co-authored paper
[Lead author or co-author] author
[4].
102/ 116-123 (2020) [Refereed] non-refereed [Internationally co-authored papers] non-internationally co-authored paper
[Lead author or co-author] author
[5].
98/ 86-91 (2019) [Refereed] non-refereed [Internationally co-authored papers] non-internationally co-authored paper
[Lead author or co-author] author
[Author] 正木祐史
【Books, etc.】
[1].
(2021)
[Book type]other
[Sole author, co-author, or author and editor] contributor
[REP page number] 114-115
[Notes] 日本更生保護学会編
[2].
(2021)
[Book type]book(educational)
[Sole author, co-author, or author and editor] contributor
[Author]葛野尋之、中川孝博、渕野貴生、正木祐史ほか [Total page number] 404 [REP page number] 1-5、62-78、135-138、370-383
[3].
(2020)
[Book type]book(research)
[Sole author, co-author, or author and editor] contributor
[Author]正木祐史、高山俊吉、本庄武ほか [REP page number] 83-96
[4].
(2018)
[Book type]book(research)
[Sole author, co-author, or author and editor] joint editor
[Author]正木 祐史,土井政和,水藤昌彦,森久智江,ほか [REP page number] 95-114頁
[5].
(2017)
[Book type]book(research)
[Sole author, co-author, or author and editor] contributor
[Author]正木 祐史,武内謙治,本庄武,ほか [REP page number] 121-139
【Academic conference/research presentations】
[1]. ワークショップ「再犯防止推進計画
日本刑法学会第101回大会 (2023/6/4) other
[Presenter]正木祐史
[Notes] コーディネーター
[2]. シンポジウム「更生支援の地域性」
日本司法福祉学会主催・司法福祉研究集会 (2023/5/27) other
[Presenter]正木祐史
[Notes] 共同企画および司会
[3]. 特定少年をめぐる理論的課題 ~従前の概念の整理から
日本司法福祉学会司法福祉研究集会『2021年改正少年法を考えるシンポジウム「特定少年、犯情と要保護性」』 (2022/2/11) other
[Presenter]正木祐史
[Notes] 日本司法福祉学会主催/オンライン
[4]. 刑罰制度の変容――執行猶予と保護観察
第9回刑事法学フォーラム (2019/5/24) other
[Presenter]正木祐史
[5]. 社会内処遇の見直しの方向性について
日本弁護士連合会法制審議会少年法・刑事法(少年年齢・犯罪者処遇関係)部会バックアップ会議勉強会 (2018/2/) other
[Presenter]正木 祐史
[Notes] 於:弁護士会館(東京)
【Grants-in-aid for Scientific Research
[1]. 「治療的司法」と問題解決型裁判所 ~制度改革のための理論構築と立法提言 ( 2020/4 ~ 2024/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (A) leader

[2]. 刑事司法と福祉の連携に関する試行モデルの検証と制度設計のための総合的研究 ( 2014/4 ~ 2018/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (A) member

[3]. 刑事司法制度における再犯防止概念の再検討と福祉的ダイバージョンの研究 ( 2011/4 ~ 2014/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (B) member
[Notes] 刑事司法制度の中で再犯防止概念がどのように用いられ、また、具体的にどのような方策が提示されてきたのか(あるいは提示されようとしているのか)を探ることによって、再犯防止概念の刑事司法上の意義を理論的に再検討し、犯罪や非行を行った者に対する社会的(福祉的)援助の観点から、ダイバージョンの将来のあり方につ

[4]. 少年事件の裁判員裁判に関する実証的研究 ( 2010/4 ~ 2013/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (B) member

[5]. 過剰収容時代における非拘禁的措置としての社会奉仕命令及び電子監視に関する比較研究 ( 2008/4 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (B) member

【Research Grants & Projects(except for KAKENHI)】
[1]. 定住外国人の共生に関する法政策的研究 (2005/4 ) [Offer orgnization] 静岡大学 [System name] 学長裁量経費:静岡大学競争的配分経費
【Holding academic or research conferences, etc.】
[1]. 法と心理学会第24回大会 (2023/10)
[Role at conference, etc.] is leader [Site of conference, etc.] 静岡大学静岡キャンパス共通教育L棟
[Notes] 大会準備委員長
[2]. 刑事立法研究会社会内処遇班 (2015/9)
[Role at conference, etc.] is leader [Site of conference, etc.] 静岡パルシェ会議室
【Other academic research activity】
[1]. 学術雑誌等の編集(司法福祉学研究) (2022/1 )
[Notes] 司法福祉学会学会誌編集委員長
[2]. 学生引率(静岡時の栖) (2011/9 )
[Notes] 学部専門演習Ⅱ・卒業研究ゼミ合宿として、『法政論集』掲載の論文執筆準備および卒業論文執筆準備
[3]. 学生引率(静岡地方検察庁) (2010/9 )
[Notes] 法科大学院講義「刑事実務基礎」受講者を中心とする法科大学院生を引率し、静岡地方検察庁の案内・見学、検察官との懇談を実施
[4]. 学生引率(名張市勤労福祉会館ほか) (2010/9 )
[Notes] 学部「専門演習Ⅱ」「卒業研究」所属学生を引率し、名張事件の現地調査・報告の合同ゼミ合宿(三重大学・伊藤ゼミ、立命館大学・渕野ゼミ)を実施。
[5]. 学生引率(静岡地方裁判所/静岡県弁護士会) (2010/3 )
[Notes] 法科大学院入学予定(未修)者を引率し、地裁にて法廷傍聴、その後、弁護士会館にて弁護士を交えて意見交換、入学後の学習相談等。

Education related information

【Courses being taught this academic year】
[1]. General Education Course 日本国憲法 (2023(FY) - second semester )
[2]. Faculty Course 人間の尊厳と人権 (2023(FY) - second semester )
[3]. Faculty Course 地域創造演習ⅡA (2023(FY) - first semester )
[4]. Faculty Course 地域創造演習ⅢA (2023(FY) - first semester )
[5]. Faculty Course 地域創造演習ⅢB (2023(FY) - second semester )
【Number of students advising】
2023(FY)
Number of undergraduate students(junior students) 1
2013(FY)
Number of master's course students : 0
Number of doctorate course students (main advisor) : 3
2012(FY)
Number of master's course students : 0
Number of doctorate course students (main advisor) : 4 Number of doctorate course students (assistant advisor) : 0

Contributions to society

【Seminar,Workshop, Event, etc.】
[1]. lecture meeting 少年法改正 (2015/10 )
[Details] 講演
[Notes] 青年法律家協会静岡支部例会(於:静岡法律会館)
[2]. lecture meeting 全面的国選付添人制度実現に向けて~非行少年を置き去りにしないために~ (2012/2 )
[Details] 少年事件における付添人の意義
[Notes] 開催場所(静岡県法律会館)
[3]. lecture meeting 愛知県弁護士会子どもの権利特別委員会主催シンポジウム『少年事件と裁判員裁判』 (2008/7 )
[Details] 裁判員裁判における少年の刑事事件の問題点
[Notes] 開催場所(岡崎市シビックセンター)
[4]. training courses 法学で学ぶこと (2005/11 )
[Notes] 出張先(静岡県立清水東高校)
[5]. training courses 裁判員制度について~国民の司法参加 (2004/10 )
[Notes] 出張先(静岡市立高校)
【News coverage】
[1]. newspaper 袴田さん再審開始 きょう特別抗告期限 「一区切り願う」「上訴権の乱用」姉ひで子さん刑事法研究者 検察に断念求める『最後の砦』刑事司法と再審 (2023/3/21)
[Notes] 静岡新聞朝刊9面
[2]. newspaper 勾留却下急増を評価 県内弁護士 捜査側は証拠隠滅懸念 (望ましい方向とコメント) (2016/2/3)
[Notes] 静岡新聞朝刊29面
【Committees outside the university, etc.】
[1]. 綱紀委員会委員 (2022/4 - 2024/3 ) [Association] 静岡県弁護士会
[Details of activities]懲戒請求に必要な調査
[2]. 理事/編集委員長 (2021/10 ) [Association] 日本司法福祉学会
[3]. 理事・広報委員 (2021/10 ) [Association] 法と心理学会
[4]. 委員 (2021/4 ) [Association] 静岡市精神医療審査会
[5]. 理事 (2020/10 ) [Association] 日本犯罪社会学会
【Other social activities】
[1]. 取調べ可視化 (2015/8 )
[Notes] 平成27年度近畿弁護士会連合会刑事弁護委員会夏期研修会・スーパーバイザー(於:清遊の宿らんざん)
[2]. 刑の一部執行猶予制度 (2014/3 )
[Notes] 大阪弁護士会シンポジウム「刑の一部執行猶予制度」(於:大阪弁護士会館)にパネリスト参加
[3]. 「逆送少年事件に関する裁判員裁判の諸問題」 (2012/1 )
[Notes] 活動内容(日本弁護士連合会子どもの権利委員会が主催する第22回全国付添人経験交流集会における上記第6分科会において、パネリストとしてパネルディスカッション参加(2012年1月29日/於:別府国際コンベンションセンター))
[4]. 近畿弁護士会連合会人権擁護大会人権シンポジウム実行委員会 (2008/9 )
[Notes] 活動内容(上記実行委員会において、「あるべき更生保護制度について~更生保護基本法要綱試案の提唱~」と題して報告(2008年9月3日/於:大阪弁護士会館))
[5]. 「裁判員制度実施に伴う少年逆送事件の審理の問題点」 (2008/3 )
[Notes] 活動内容(日本弁護士連合会子どもの権利委員会が主催する第18回全国付添人経験交流集会における上記第1分科会でのパネルディスカッションにパネリスト参加(2008年3月8日/於:香川県県民ホール))

International contributions

Others

【School dean, etc.】
[1]. サステナビリティセンター副センター長 (2022/4 - 2024/3 )
[2]. サステナビリティセンター法実務部門長 (2021/4 )