TOP  > Personal Info.  > Seminar,Workshop, Event, etc.

Researcher DataBase - Personal Information : ITAKURA Minako

Seminar,Workshop, Event, etc.

【Seminar,Workshop, Event, etc.】
[1]. training courses 静岡大学出張講義 (2024/12 )
[Details] 焼津中央高校にて「国際紛争について考えるー日本は、私たちは、どう向き合うのか」というテーマで模擬授業を2回実施した。
[2]. lecture meeting 静岡大学サステナビリティセンター×ライフサポートしずおか主催・講演会「相続について考える」(講師・上原裕之氏) (2024/12 )
[Details] 標記講演会の企画立案、運営を行った。
[Notes] 静岡県勤労者総合会館
[3]. extramural lecture 富士市民大学 ミニカレッジ 2024年前期 環境講座 (2024/5 - 2024/6 )
[Details] 環境講座・全5回のうち、第1回「カーボンニュートラルの基礎」(5月24日)、第5回「環境資源の保全と持続可能な活用」(6月25日)を担当
[Notes] 富士市教育プラザ
[4]. extramural lecture 静岡市健康文化交流館主催公開講座+みのり大学小鹿学級公開講座 (2023/10 )
[Details] 「ウクライナ戦争を考える-国際法・平和学の観点から」
[Notes] 静岡市健康文化交流館 来・て・こ
[5]. extramural lecture 藤枝市民大学 一般教養コース (2023/5 )
[Details] 第1回講座(5月20日)の講師として「SDGsと私たちの暮らし」と題する講義を行った。
[Notes] 開催場所:静岡産業大学 受講者:130名程度(申込み180名程度)
[6]. extramural lecture 静岡市西部生涯学習センターとの共催講座「ロシア・ウクライナ問題を考える」 (2022/12 )
[Details] 第1回(12月3日)「国際法の観点からみたロシア・ウクライナ問題」(企画・運営&講師)、第2回(12月17日)大江泰一郎名誉教授「ロシアの『帝国的』構造」(企画・運営)
[Notes] 静岡市西部生涯学習センター
[7]. workshop 御殿場市・裾野市・小山町 2市1町 議員研修会「改正個人情報保護法の概要と特色-住民目線でのまちづくりに向けた活用のポイントと課題」 (2022/11 )
[Details] 講演「改正個人情報保護法の概要と特色-住民目線でのまちづくりに向けた活用のポイントと課題」
[Notes] 静岡県小山町・富士ざくらホテル
[8]. training courses 静岡大学出張講義 (2022/10 )
[Details] 「地域の環境問題をグローバルな視点から考える」
[Notes] 静岡県立三島南高等学校の1・2年生、計50名に対して、2回模擬授業を実施。
[9]. coordination with high-schools 静岡大学人文社会科学部主催・地歴教員養成講座2022年度第5回講座 (2022/9 )
[Details] 報告「南北問題の歴史と<途上国>への視座」
[Notes] 静岡大学人文社会科学部B棟302教室
[10]. seminar 自分らしさを実現するための終活-老後のおカネの使い方 (2022/1 - 2022/2 )
[Details] 成年後見制度、遺贈寄付制度;企画責任者/運営
[Notes] オンライン
[11]. extramural lecture 静岡大学公開講座「市民社会と法」 (2021/10 - 2022/2 )
[Details] コーディネーター/報告者
[Notes] 葵生涯学習センター
[12]. extramural lecture サステナビリティセンター・オンライン公開講座 (2021/9 - 2022/1 )
[Details] 企画責任者/コーディネーター
[Notes] オンライン
[13]. extramural lecture サステナビリティセンター・オンライン公開講座 (2021/2 - 2021/3 )
[Details] 企画責任者/コーディネーター/報告者
[Notes] オンライン
[14]. extramural lecture 静岡県人権・地域改善推進協議会「社会人のための人権講座」 (2020/3 )
[Details] 国際人権条約と日本
[Notes] 静岡県商工会議所
[15]. extramural lecture 静岡大学公開講座「市民社会と法」 (2019/10 )
[Details] コーディネーター
[Notes] 葵生涯学習センター
[16]. lecture class 静岡県地方自治研究所・定例研究会 (2019/5 )
[Details] TPP・日欧EPAと私たちの生活
[Notes] 静岡自治労連
[17]. extramural lecture 静岡大学公開講座「市民社会と法」 (2018/10 )
[Details] 国連と平和
[Notes] 葵生涯学習センター
[18]. extramural lecture 静岡大学公開講座「市民社会と法」 (2017/10 )
[Details] 国連と平和
[Notes] 葵生涯学習センター
[19]. workshop 静岡県近代史研究会 (2013/7 )
[Details] 国際法と領土帰属問題――これまでの裁判例の紹介・検討――