トップページ
                    
                     > 教員個別情報
                    
                        
                            
                            
                        
                        
                        
                            
                                
                                    静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 
                                    朱 曄 (zhu ye)
                                
                            
                            
		
                                
                                    
                                            
        
            
                | 
                        
                            | 朱 曄 (zhu ye) 教授
 学術院グローバル共創科学領域
 
                                    
                                	        グローバル共創科学部
                                    
                                         
                                    
                                	        サステナビリティセンター
                                    
                                         
 
 |   |  
                        	| 最終更新日:2025/10/24 17:23:59 |  | 
        
        
	        教員基本情報
            
			
				
			
				| 博士(法学)    立命館大学   2003年3月  日本国文部科学省国費外国人留学生 | 
				
			
				| 人文・社会 - 民事法学 人文・社会 - 新領域法学
 | 
				
			
				| 民法、AIと法、高齢者支援法、中国法制 | 
				
			
				| 比較民法 AIと法
 高齢者支援法制
 | 
				
			
				| 民法, 情報法 , 信託法, パーソナルデータの利活用, 高齢者支援方策 | 
				
			
				| ・比較法学会 ・信託法学会
 ・アジア法学会
 | 
		
			 
	        研究業績情報
            
	        教育関連情報
            
			
				
			
				| [1]. 全学教育科目(共通科目)  法と社会  (2025年度  - 前期 ) [備考] 副担当
 [2]. 全学教育科目(共通科目)  AIと法  (2025年度  - 後期 )
 [備考] 副担当
 [3]. 学部専門科目  比較文化から見る法  (2025年度  - 前期 )
 [4]. 学部専門科目  国際地域ケーススタディ  (2025年度  - 後期 )
 [備考] 副担当
 [5]. 学部専門科目  国際地域共生学研究Ⅰ  (2025年度  - 前期 )
 [備考] 副担当
 
 | 
				
			
		
	        社会活動
            
			
				
			
				| [1]. 研修会  民法研修(家族法) (2024年9月  - 2024年9月 ) [備考] 愛知県市町村振興協会研修センター
 [2]. 研修会  民法研修(家族法) (2024年9月  - 2024年9月 )
 [備考] 岐阜県市町村振興協会研修センター
 [3]. 研修会  民法研修(家族法) (2023年9月  - 2023年9月 )
 [備考] 愛知県市町村振興協会研修センター
 [4]. 研修会  民法研修(家族法) (2022年9月  - 2022年9月 )
 [備考] 愛知県市町村振興協会研修センター
 [5]. 研修会  民法研修(家族法) (2021年9月  - 2021年9月 )
 [備考] 愛知県市町村振興協会研修センター
 
 | 
				
			
				
			
				| [1]. 新聞  高齢者支援を共同研究  (2023年8月1日) [備考] 静岡新聞朝刊17面
 [2]. 新聞  介護者の負担軽減へ共同研究 来月から、静岡大と都内企業  (2022年7月28日)
 [備考] 静岡新聞朝刊19面
 [3]. 新聞  スマートシティ推進のカギを握る個人情報の利活用ルール、静岡大で議論  (2021年3月25日)
 [備考] https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00003/032300195/
 | 
		
	        国際貢献実績
            
			
				
			
				| [1]. 日中学術シンポジウム 「中国ビジネス法制の実態」への寄与 (2012年9月  - 2012年12月 ) [備考] 報告者への連絡および報告の翻訳、シンポジウム開催時の通訳などの作業を担当しました。
 | 
		
	        管理運営・その他
            
			
				
			
				| [1].  (2025年4月  - 2027年3月 ) | 
				
			
				| 2003-現在 教育機関において民事法についての研究に従事 |