TOP  > Personal Info.

Researcher DataBase - Personal Information : EGUCHI Masakatsu

EGUCHI Masakatsu
Professor
College of Global Interdisciplinary Science and Innovation
Faculty of Global Interdisciplinary Science and Innovation Graduate School of Humanities and Social Sciences - Department of Clinical Human Sciences
Faculty of Humanities and Social Sciences - Department of Social and Human Studies School of Regional Development Psychological Service Center
すべての国々、特に開発途上国の国家・世界規模な健康危険因子の早期警告、危険因子緩和及び危険因子管理のための能力を強化する。2030年までに、脆弱な立場にある人々、女性、子ども、障害者及び高齢者のニーズに特に配慮し、公共交通機関の拡大などを通じた交通の安全性改善により、すべての人々に、安全かつ安価で容易に利用できる、持続可能な輸送システムへのアクセスを提供する。

eguchi.masakatsu@@@shizuoka.ac.jp
image-profile
Last updated : 2024/05/01 2:05:06

Basic information on teaching staff

【Degrees earned】
University of Tsukuba   1989/3
【research area】
Humanities & Social Sciences - Clinical psychology
Humanities & Social Sciences - Social welfare
【Academic societies you belong to】

[Note]理事:職能委員会委員、資格関連委員会委員
 

Research information

【Papers, etc.】
[1].
41/2 155-203 (2023) [Refereed] refereed [Internationally co-authored papers] non-internationally co-authored paper
[Lead author or co-author] co-author
[Author] 乾吉佑,江口昌克,小林哲郎,杉江征,人見健太郎,元永拓郎,山中淑江,内田利広(日本心理臨床学会職能委員会) [Notes] 調査の実施・分析および考察
[2].
41/ 49-51 (2023) [Refereed] non-refereed [Internationally co-authored papers] non-internationally co-authored paper
[Lead author or co-author] author
[Author] 江口昌克
[3].
27/3 220-229 (2019) [Refereed] refereed [Internationally co-authored papers] non-internationally co-authored paper
[Lead author or co-author] co-author
[Author] [責任著者] 大澤郁美、[共著者]江口昌克
[4]. Effect of a multidisciplinary training workshop related to mental health care after a disaster
BULLETIN OF THE CENTER FOR EDUCATIONAL RESERCH AND TEACHER DEVELOPMENT SHIZUOKA UNIVERSITY 24/ 103-107 (2015) [Refereed] refereed [Internationally co-authored papers] non-internationally co-authored paper
[Lead author or co-author] co-author
[Author] [責任著者]小林 朋子 [共著者]江口 昌克,今木 久子,斉藤 純子,石川 令子,中垣 真通
[5]. A support group for children and their families who moved to other prefectures as refugees of the Great Japan Earthquake (2)
BULLETIN OF THE CENTER FOR EDUCATIONAL RESERCH AND TEACHER DEVELOPMENT SHIZUOKA UNIVERSITY 22/ 83-90 (2014) [Refereed] refereed [Internationally co-authored papers] non-internationally co-authored paper
[Lead author or co-author] co-author
[Author] [責任著者]小林 朋子 [共著者]江口 昌克,菅野 文彦
【Books, etc.】
[1].
(2022)
[Book type]other
[Sole author, co-author, or author and editor] joint editor
[Author]奥村茉莉子・江口昌克・清水良三・東畑開人・野島一彦・藤城有美子・宮﨑昭 [Total page number] 120 [REP page number] 90-99
[2].
(2019)
[Book type]other
[Sole author, co-author, or author and editor] joint work
[Author]津川律子・花村温子・江口昌克・小林清香・梨谷竜也・野村れいか・福田由利・藤城有美子 [Total page number] 19 [REP page number] 10-12
[3].
(2019)
[Book type]book(educational)
[Sole author, co-author, or author and editor] joint editor
[Author]津川律子・江口昌克 [Total page number] 135 [REP page number] 第Ⅰ部 理論の展開,第Ⅱ部 支援の展開
[4].
(2019)
[Book type]other
[Sole author, co-author, or author and editor] contributor
[Author]一般社団法人日本臨床心理士会 ひきこもり対策専門委員会 [Total page number] 24
[5].
(2017)
[Book type]book(research)
[Sole author, co-author, or author and editor] single work
[Author]江口 昌克
【Academic conference/research presentations】
[1]. アウトリーチで行う心理支援
日本公認心理師学会第3回学術集会 パネルディスカッション (2023/12/10) other
[Presenter]江口昌克,吉井健治,中垣真通,良原惠子,小俣和義
[Notes] 開催場所:オンライン
[2]. 教育臨床に携わる心理職の 多職種連携教育(IPE)の在り方を考える 指定討論
⽇本⼼理臨床学会第42回⼤会⾃主シンポジウム (2023/9/24) other
[Presenter]江口昌克
[Notes] 開催場所:オンライン
[3]. 心理職の専門性と独自性-チーム医療と多職種連携に向けて-
第11回日本精神科医学会学術大会 教育講演4 (2022/10/) invited
[Presenter]江口昌克
[Notes] 開催場所;アクトシティ浜松(静岡県浜松市 主催:公益社団法人日本精神科病院協会
[4]. 「連携」の原点を考える―多職種連携(IPE)への布⽯ー 指定討論
⽇本⼼理臨床学会第40回⼤会⾃主シンポジウム (2021/9/) other
[Presenter]江口昌克
[Notes] 開催場所:オンライン
[5]. 心理職の専門性とキャリア発達についての試案 指定討論           
日本心理臨床学会第40回大会 職能委員会企画シンポジウム (2021/9/) invited
[Presenter]江口昌克
【Grants-in-aid for Scientific Research
[1]. 長期ひきこもり体験者の社会移行を支援する地域づくり活動 ( 2010/4 ~ 2013/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (C) leader
[Notes] 長期ひきこもり体験者の社会移行のプロセスを明らかにし,有効な支援モデルを作成する。

[2]. 対人援助(心理臨床・ヒューマンケア)の倫理と法、その理論と教育プログラム開発 ( 2005/4 ~ 2007/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (B) member
【Research Grants & Projects(except for KAKENHI)】
[1]. (2011/4 ) [Offer orgnization] 文部科学省 [System name] 平成23年度組織的な大学院教育改革推進プログラム(対人援助職の倫理的・法的対応力の育成)
[2]. 対人援助職の倫理的・法的対応力の育成 (2011/4 ) [Offer orgnization] 静岡大学 [System name] 学長裁量経費:平成23年度組織的な大学院教育改革推進プログラム
[3]. 対人援助職の倫理的・法的対応力の育成 (2010/4 ) [Offer orgnization] 静岡大学 [System name] 学長裁量経費:平成22年度組織的な大学院教育改革推進プログラム支援
[4]. (2010/4 ) [Offer orgnization] 文部科学省 [System name] 平成22年度組織的な大学院教育改革推進プログラム(対人援助職の倫理的・法的対応力の育成)
[5]. (2009/4 ) [Offer orgnization] 文部科学省 [System name] 平成21年度組織的な大学院教育改革推進プログラム(対人援助職の倫理的・法的対応力の育成)
【Holding academic or research conferences, etc.】
[1]. 日本家族研究・家族療法学会第28回静岡大会 (2011/6)
[Role at conference, etc.] other [Site of conference, etc.] 静岡市グランシップ
[Notes] 学会主催者(日本家族研究・家族療法学会第28回静岡大会実行委員会)
[2]. 日本臨床心理士会第9回被害者支援研修会 (2007/7)
[Role at conference, etc.] is leader [Site of conference, etc.] 静岡市市民文化会館
[Notes] 学会主催者(日本臨床心理士会第9回被害者支援研修実行委員会)
【Other academic research activity】
[1]. 令和5年度 生活困窮者就労準備支援事業費等補助金 社会福祉推進事業 「ひきこもり支援における支援者支援のあり方に関する調査研究事業」 (2023/8 - 2024/3 )
[Notes] 厚生労働省委託事業:ひきこもり支援の拡充を後押しすることを目指し、ひきこもり支援分野における支援者支援のあり方を調査・検討した。令和6年3月報告書を発行した。「検討委員会委員」
[2]. 令和5年度ひきこもり地域支援センター職員等への人材養成研修 (2023/6 - 2024/3 )
[Notes] 厚生労働省委託事業:ひきこもり地域支援センターやひきこもり支援ステーションの職員に対し、有効な支援が適切に行える人材を養成するための研修コンテンツ資料を作成した。 「企画委員会委員」
[3]. 令和4年度 生活困窮者就労準備支援事業費等補助金 社会福祉推進事業 「ひきこもり支援における支援者支援のあり方に関する調査研究事業」 (2022/9 - 2023/3 )
[Notes] 厚生労働省委託事業:ひきこもり支援の拡充を後押しすることを目指し、ひきこもり支援分野における支援者支援のあり方を調査・検討した。 「検討委員会委員」
[4]. 令和4年度ひきこもり地域支援センター職員等への人材養成研修 (2022/6 - 2023/3 )
[Notes] 厚生労働省委託事業:ひきこもり地域支援センターやひきこもり支援ステーションの職員に対し、有効な支援が適切に行える人材を養成する。 「企画委員会委員」
[5]. 令和3年度社会福祉推進事業「ひきこもり地域支援センターにおける支援の質の向上及び平準化を目的とした職員の養成手法に関する研究事業」 (2021/9 - 2022/3 )
[Notes] 厚生労働省委託事業:ひきこもり地域支援センター機能のさらなる向上を目指した体系的な研修カリキュラムの検討・開発を行った。 「検討委員会委員」

Education related information

【Courses being taught this academic year】
[1]. Faculty Course 研究演習Ⅰ (2023(FY) - first semester )
[2]. Faculty Course 研究演習Ⅱ (2023(FY) - second semester )
[3]. Faculty Course 卒業演習Ⅰ (2023(FY) - first semester )
[4]. Faculty Course 卒業演習Ⅱ (2023(FY) - second semester )
[5]. Faculty Course 公認心理師の職責 (2023(FY) - second semester )
【Number of students advising】
2023(FY)
Number of undergraduate students(junior students) 2
Number of undergraduate students(senior students) 4
Number of master's course students : 2
2022(FY)
Number of undergraduate students(junior students) 4
Number of undergraduate students(senior students) 4
Number of master's course students : 3
2021(FY)
Number of undergraduate students(junior students) 3
Number of undergraduate students(senior students) 5
Number of master's course students : 4
Number of doctorate course students (main advisor) : 0 Number of doctorate course students (assistant advisor) : 0
2020(FY)
Number of undergraduate students(junior students) 4
Number of undergraduate students(senior students) 4
Number of master's course students : 4
2019(FY)
Number of undergraduate students(junior students) 4
Number of undergraduate students(senior students) 7
Number of master's course students : 6
Number of doctorate course students (main advisor) : 0 Number of doctorate course students (assistant advisor) : 0
【Prizes students you are advising won】
[1]. 第1回若者チャレンジファンドでまちづくり部門優秀賞 (2022/3)
[Name of student who received the prize] 髙橋奈那,松本侑 (School of Regional Development)
[Name of organization that offered the prize] 若者チャレンジファンド
[Notes] 「ランジde茶蘭字!」は「蘭字の魅力で静岡県を元気にするアパレル商品!」と題して、明治初期から昭和のはじめにかけて海外にお茶を輸出する際に用いられた茶箱に張られたラベルである「蘭字」のデザインを用いた商品開発を提案。蘭字の魅力を地域内外へ発信し、蘭字の文化振興に努め、蘭字を静岡県のブランド化すること
【Information education-related information.】
[1]. 東日本大震災避難家族こころの支援事業「アナナス」 (2012/5 - 2013/1 )
[Notes] 人文社会科学部・こころの相談室・教育学部教員・静岡県臨床心理士会と共催し「東日本大震災避難家族こころの支援事業「アナナス;サポートグループ」を前年に引き続いて企画・運営し、学部生・大学院生に対して臨床心理学的援助の実際と、専門指導を受ける教育的機会を創出した。
[2]. 東日本大震災避難家族こころの支援事業「アナナス」 (2011/5 - 2012/3 )
[Notes] 人文社会科学部・こころの相談室・教育学部教員・静岡県臨床心理士会と共催し「東日本大震災避難家族こころの支援事業「アナナス;サポートグループ」を企画・運営し、学部生・大学院生に対して臨床心理学的援助の実際と、専門指導を受ける教育的機会を創出した。

Contributions to society

【Seminar,Workshop, Event, etc.】
[1]. seminar 認定NPO法人ひきこもり相談支援スタッフ養成講座 (2023/12 )
[Details] ひきこもり相談支援スタッフを対象とした支援技術の紹介(家族支援)
[Notes] オンライン 8名
[2]. extramural lecture 出張授業(静岡県立伊豆伊東高等学校) (2023/11 )
[Details] 東伊豆(伊東市)の地域社会を改めて考える
[3]. seminar 静岡市ひきこもりサポーター養成講座 (2023/10 )
[Details] ひきこもり相談支援スタッフを対象とした支援技術の紹介(家族支援)
[Notes] 南部図書館 15名
[4]. workshop 静岡県総合教育センター教育相談課希望研修「集団における「気になる子」の理解と効果的な支援」 (2023/10 )
[Details] 家庭環境や発達上の課題や特性などの影響によって不適応を起こしている児童生徒への具体的な対応
[Notes] 静岡県総合教育センター 35名
[5]. seminar KHJ静岡県「いっぷく会」学習会「家族と地域」 (2023/8 )
[Details] ひきこもる本人を支える家族、そして見守る地域の在り方について提言
[Notes] 静岡市番町市民活動センター 35名
【News coverage】
[1]. TV 静岡県犯罪被害者等支援推進計画有識者検討会 (2021/4/20)
[Summary]静岡県犯罪被害者支援推進計画の課題
[Notes] NHK静岡
[2]. newspaper ひきこもり相談8割どまり (2021/2/4)
[Summary]静岡県ひきこもり対策連絡協議会における報告と検討
[Notes] 中日新聞
[3]. TV 静岡県ひきこもり対策連絡協議会 (2021/2/2)
[Summary]静岡県ひきこもり対策連絡協議会における報告と検討
[Notes] NHK静岡
[4]. newspaper 犯罪被害者支援条例 制定 県内5市町のみ (2020/5/2)
[Summary]犯罪被害者支援条例を制定した県内自治体は5市町(14%)にとどまる
[Notes] 中日新聞
[5]. TV 障害者の労災認定 (2018/12/7)
[Summary]労災認定基準における障害者の位置づけ
[Notes] 静岡朝日テレビ
【Committees outside the university, etc.】
[1]. 理事 (2024/6 - 2025/5 ) [Association] 認定特定非営利活動法人静岡犯罪被害者支援センター
[Details of activities]犯罪被害者支援センターにおける業務執行
[Notes] 理事
[2]. 研究顧問 (2024/4 - 2025/3 ) [Association] 静岡県総合教育センター
[Details of activities]指導・助言
[3]. 相談顧問 (2024/4 - 2025/3 ) [Association] 静岡県総合教育センター
[Details of activities]指導・助言
[4]. ひきこもり対策連絡協議会委員 (2024/4 - 2025/3 ) [Association] 静岡県精神保健福祉センター
[Details of activities]指導・助言
[Notes] 座長
[5]. 焼津市発達支援ネットワーク代表者会議 アドバイザー (2024/4 - 2025/3 ) [Association] 焼津市
[Details of activities]支援体制の整備構築を行うための協議
【Other social activities】
[1]. 特定非営利法人「NPOサンフォレスト」 副代表 (2024/4 - 2026/3 )
[Notes] ひきこもり当事者とその家族を地域で支える活動の実践および調査研究活動
[2]. 研究顧問 (2024/4 - 2025/3 )
[Notes] 静岡県総合教育センター
[3]. 教育相談顧問 (2024/4 - 2025/3 )
[Notes] 静岡県総合教育センター
[4]. 被害者支援室アドバイザー (2024/4 - 2025/3 )
[Notes] 静岡県警察本部
[5]. ひきこもり支援センターアドバイザー (2024/4 - 2025/3 )
[Notes] 静岡県精神保健福祉センター

International contributions

Others

【School dean, etc.】
[1]. こころの相談室 室長 (2024/4 - 2026/3 )
[2]. 地域創造学環 副学環長 (2023/4 - 2025/3 )
[3]. グローバル共創科学部 副学部長 (2023/4 - 2025/3 )
[4]. こころの相談室 副室長 (2022/4 - 2024/3 )
[5]. 地域創造教育センター/地域創造学環部門長 (2021/4 - 2023/3 )