TOP
> Personal Info.
> Seminar,Workshop, Event, etc.
Researcher DataBase - Personal Information :
ISHIHARA Susumu
Seminar,Workshop, Event, etc.
[1]. lecture meeting つながるクルマがひらく移動の未来〜自動運転・安全運転支援・未来の交通 (2024/6 ) [Details] 浜松工業会大阪・奈良・和歌山支部総会 講演会 [Notes] 開催地 : 大阪科学技術センター, 大阪府大阪市 [2]. extramural lecture 複数の移動無線観測機を用いた下水管検査の省力化の取り組み (2023/12 ) [Details] 電子情報通信学会技術研究報告, 無線通信システム研究会 (RCS) [Notes] 開催地 : 九州工業大学戸畑キャンパス , 北九州市 [3]. lecture meeting つながるクルマがひらく移動の未来〜自動運転・安全運転支援・未来の交通 (2023/9 ) [Details] 浜松工業会 広島支部総会 講演会 [Notes] 開催場所:広島県立総合体育館, 広島県広島市 [4]. seminar モバイルセンサネットワークによるインフラ保全の高度化 (2023/2 ) [Details] セミナー/ラウンドテーブル 静岡県共同創業型ベンチャー誘発プロジェクト [Notes] 開催場所:アクトシティ浜松 研修交流センター401会議室 [5]. lecture meeting 無線ネットワークが拓く未来〜5G、自動運転、車々間通信、センサネットワーク (2021/5 ) [Details] 浜松工業会 浜松支部総会 記念講演会 [Notes] 開催場所: 2021/5/15 静岡新聞社・静岡放送 21世紀倶楽部 (プレスタワー17階 静岡新聞ホール), 浜松市 [6]. other 大学間共同講義: ふじのくに地域・大学コンソーシアム令和元年度共同授業「人間と環境」〜物理世界をとりこんだインターネット〜 第1・2講「コネクテッドカーを支える技術」 (2019/10 - 2019/10 ) [Details] 大学間共同講義(3時間) [Notes] 静岡文化芸術大学, 浜松市 [7]. lecture meeting 第61回PH会講演会(PH会主催) (2019/7 ) [Details] 「モバイルネットワーク その応用」5Gモバイルネットワーク技術のポイント、それによってどんなことが出来るようになるのか、世界のモバイルネットワーク技術の勢力争いはどんな様子なのかについて講演 [Notes] 開催場所:2019/07/09 呉竹荘, 浜松市 [8]. seminar 招待セミナー講演: Applications of Wireless Ad Hoc Networks, on the Road and in Underground Pipes (2018/3 - 2018/3 ) [Details] Institute of Wireless Communication Technology, Shanghai Jiao Tong University, Shanghai, Chinaからの招待セミナー講演 無線アドホックネットワークの高度交通システム、下水管検査システムへの応用についての研究紹介 [Notes] Institute of Wireless Communication Technology, Shanghai Jiao Tong University, Shanghai, China [9]. other 関高校: 先輩を囲む会 (2018/1 - 2018/1 ) [Details] 岐阜県立関高校の生徒に大学教員の活動について紹介 [Notes] 岐阜県立関高校(岐阜県関市) [10]. lecture meeting 『千里眼』を実現するには? 快適運転,安全運転支援,自動走行のための車車間ネットワーク技術 (2017/12 ) [Details] 同志社大学モビリティ研究センター第13回部門研究会 (センサ情報通信プラットフォーム) [Notes] 開催場所:2017/12/21 同志社大学京田辺キャンパス, 京都府京田辺市 [11]. lecture meeting IoT時代の生き抜き方を考える (2017/9 ) [Details] シュマルツ株式会社新社屋落成記念講演 [Notes] 開催場所:2017.09.13, シュマルツ株式会社, 横浜市 [12]. seminar 浮流型センサ・カメラと無線データ伝送による省力化下水管検査技術開発のとりくみ (2017/8 ) [Details] 大阪大学情報科学研究科科研費プロジェクトからの依頼講演 [Notes] 開催場所:2017.08.09, 大阪大学, 吹田市 [13]. coordination with high-schools 模擬授業(知立東高校) (2016/7 ) [Details] 90分の模擬授業 コンピュータアーキテクチャ [14]. lecture meeting 静岡商工会議所「産学官交流」講演会 (2015/11 - 2015/11 ) [Details] 講演「車々間通信で実現する事故防止・自動運転・運転者支援」 [Notes] 開催場所: 静岡市清水産業・情報プラザ(静岡市) [15]. coordination with high-schools 高校生向け講演 関高校キャリア教育事業「未来創造I」職業別ガイダンス (2015/10 - 2015/10 ) [Details] 静岡大学の紹介、大学教員の仕事の紹介 [Notes] 岐阜県立関高校 [16]. training courses 出張講義:関高校 (2014/6 - 2014/6 ) [Details] 静岡大学工学部の紹介と模擬講義「コンピュータシミュレーション入門」 [Notes] 岐阜県立関高校 [17]. training courses 関高校 先輩を囲む会 (2014/1 - 2014/1 ) [Details] 母校の在校生に向けて「研究者(大学教員)のとその作り方」というタイトルで講演 [Notes] 岐阜県立関高校 [18]. lecture meeting デンソークリエイト技術発表会 (2011/12 - 2011/12 ) [Details] 基調講演:無線アドホックネットワークとITS [Notes] 開催場所(名古屋市) [19]. lecture meeting サイエンスカフェin浜松 (2011/12 - 2011/12 ) [Details] つながる車~将来の交通システムはどうなる?~車車間・路車間通信 [Notes] 開催場所(浜松市) [20]. lecture meeting 第2回近未来の自動車・交通システムシンポジウム (2011/3 - 2011/3 ) [Details] 車車間通信を活用したドライバー間コミュニケーションによる交通情報の共有 [Notes] 開催場所(浜松アクトシティコングレスセンター) [21]. lecture meeting (財)人工知能研究振興財団 アドホックネットワーク技術研究成果発表会 (2011/3 - 2011/3 ) [Details] アドホックネットワークの基礎と関連技術の動向 [Notes] 開催場所(名古屋市今池ガスビル) [22]. lecture meeting 三菱電機株式会社情報技術総合研究所講演会 (2011/1 - 2011/1 ) [Details] GNU Radioとそれらを用いた無線ネットワーク研究動向 [Notes] 開催場所(三菱電機株式会社情報技術総合研究所) [23]. lecture meeting 静岡農業ビジネス企業人材育成講座 (2010/9 - 2010/9 ) [Details] 情報管理 [Notes] 開催場所(静岡大学) [24]. training courses モバイルネットワーク (2010/7 - 2010/7 ) [Notes] 出張先(大阪大学大学院情報科学研究科) [25]. lecture meeting 静岡農業ビジネス企業人材育成講座 (2009/9 - 2009/9 ) [Details] 情報管理 [Notes] 開催場所(静岡市産学交流センター) [26]. training courses 静岡大学工学部システム工学科の紹介 (2009/9 - 2009/9 ) [Notes] 出張先(知立東高校) [27]. lecture meeting IPv6・センサネットワーキングコンソーシアム第34回月例会 (2008/3 - 2008/3 ) [Details] 無線センサネットワーク/アドホックネットワークにおけるデータ共有技術 [Notes] 開催場所(東京) [28]. training courses 画像処理の基礎 (2007/11 - 2007/11 ) [Notes] 出張先(浜松工業高校) [29]. training courses Javaによる簡単な画像処理プログラミング (2007/8 - 2007/8 ) [Notes] 出張先(浜松工業高校(静岡大学にて演習実施)) [30]. event 電子情報通信学会総合大会 パネル講演 (2006/3 - 2006/3 ) [Notes] 役割(オーガナイザ,座長)開催場所(国士舘大学世田谷キャンパス) |