トップページ  > 教員個別情報  > 講師・イベント等

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 太田 隆之 (OTA Takayuki)

講師・イベント等

【講師・イベント等】
[1]. 出張講義 ふじのくに地域・大学コンソーシアム高大連携出張講座「焼津における『持続可能なまちづくり』に向けて」 (2023年9月 - 2023年9月 )
[内容] 地域が直面する人口減少の実情とそれがもたらす課題について説明しながら、焼津市を事例としたSDGsに基づいたまちづくりと、若者がこれらを担うことの意義と可能性について講義を行った。
[備考] (出張先)焼津高校
[2]. 公開講座 静岡大学公開講座「『観光のダイナミズム』と『観光地経営』」 (2023年7月 - 2023年7月 )
[内容] 2023年度静岡大学公開講座「多彩な視点から学ぶ伊豆半島の自然と社会」の第2回講座での講演と質疑。
[備考] (開催場所)静岡大学東部サテライト
[3]. その他 第48回水源環境保全・再生かながわ県民フォーラム内のパネルディスカッション「森と水を守る神奈川の挑戦 今そして未来に向けて」への参加。 (2022年11月 - 2022年11月 )
[内容] 神奈川県の水源環境保全事業の一環として行われた水源環境保全・再生かながわ県民フォーラムのパネルディスカッションにパネリストとして参加し、施策の成果や今後の取り組み等について報告、議論した。
[備考] (開催場所)パシフィコ横浜
[4]. 出張講義 ふじのくに地域・大学コンソーシアム高大連携出張講座「1人1人がSDGsを視野に入れた活動をするために」 (2022年9月 - 2022年9月 )
[内容] 近年のSDGsをめぐる動向を概観しながらSDGsの概念を説明するとともに、静岡県内で行われているSDGsに関する活動を説明しながら、高校生・若者がこれらを視野に入れた活動を行う際のあり方について講義する。
[備考] (出張先)静岡北高校
[5]. 出張講義 ふじのくに地域・大学コンソーシアム高大連携出張講座「伊豆半島ジオパークの活用に向けて」 (2022年6月 - 2022年6月 )
[内容] 伊豆地域が直面する課題を検討・確認しながら、伊豆半島ジオパークの活用にかかる若者の可能性について講義した。
[備考] (出張先)静岡県立沼津商業高校
[6]. その他 第7回ふじのくに地域・大学フォーラムでの報告 (2022年2月 - 2022年2月 )
[内容] 第7回ふじのくに地域・大学フォーラムにて令和3年度ゼミ学生地域貢献推進事業で実施した事業の報告を行う。
[備考] オンラインによる開催、報告。 静岡大学地域創造学環・焼津・浜通りフィールドワークとして報告。
[7]. 出張講義 ふじのくに地域・大学コンソーシアム高大連携出張講座「若者主体のまちづくりの可能性ー焼津・浜通りを事例に―」 (2020年9月 - 2020年9月 )
[内容] 昨今各地で取り組まれつつある若者主体のまちづくりの動向を踏まえ、焼津・浜通りにおける若者主体のまちづくりの可能性について講義。
[備考] (出張先)静岡県立焼津水産高校
[8]. 講演会 「地方消滅」をめぐる議論の再考 (2020年1月 - 2020年1月 )
[内容] 静岡県中小企業家同友会主催の「第17期同友会大学」の第4講を担当。「地方消滅」を提起した日本創成会議の議論とその後に展開された議論を検討しながら、それぞれの議論の本質や今後の地域づくりのあり方への示唆の抽出を試みる。
[備考] (開催場所) 静岡県中小企業家同友会
[9]. シンポジウム 「ものづくり県」静岡における観光の現状と観光振興の取り組み (2019年3月 - 2019年3月 )
[内容]  『大学的静岡ガイド』出版記念シンポジウムでの報告とパネルディスカッション。
[備考] (開催場所) 静岡市南部生涯学習センター
[10]. 講演会 人口減少下における「持続可能な観光地」実現のための「観光地経営」 (2019年1月 - 2019年1月 )
[内容] 静岡県中小企業家同友会主催の「第16期同友会大学」の第5講を担当。観光地の自治体を素材に観光地経営を検討する内容。
[備考] (開催場所) 静岡県中小企業家同友会
[11]. その他 第4回全国小水力発電大会における分科会の座長 (2018年12月 - 2018年12月 )
[内容] 第4回全国小水力発電大会第2分科会「富士宮市内における水力発電の新たな取り組み」座長
[備考] (開催場所) 静岡県富士宮市民文化会館
[12]. 講演会 「持続可能な地域」の実現を目指してー静岡県の発展経緯と今後を手掛かりにー (2017年10月 - 2017年10月 )
[内容] 静岡県中小企業家同友会主催の「第15期同友会大学」の第1講を担当。
[備考] (開催場所) 静岡県中小企業家同友会
[13]. その他 「『持続可能な伊豆』を目指して ―伊豆地域・伊東市の現状から考える―」 (2017年9月 - 2017年9月 )
[内容] 伊東商工会議所金融民生部会異業種交流会での講演。
[備考] (開催場所) 伊東商工会議所
[14]. 出張講義 静岡大学地域創造学環の紹介/地域開発・地域創造の視点 (2017年1月 - 2017年1月 )
[内容] 静岡大学地域創造学環の紹介ならびに人口減少下における今後の地域開発・地域創造の視点について講義を行う。
[備考] (出張先) 静岡県立島田商業高校
[15]. 講演会 静岡という地域~その課題と可能性~ (2016年11月 - 2016年11月 )
[内容] 静岡大学・読売新聞連続市民講座「地球市民・未来創生塾~現代日本に生き、考えるための5つの視点」における第5回講座を担当。
[備考] (開催場所) 静岡県男女共同参画センター「あざれあ」
[16]. 講演会 地方は「消滅」するか? -「地方消滅」と静岡の現在・今後- (2016年7月 - 2016年7月 )
[内容] 静岡市南部生涯学習センター「高齢者大学みのり大学南部学級」における講演。
[備考] (開催場所) 静岡市南部生涯学習センター
[17]. その他 「持続可能な伊豆」を目指して―東伊豆地域の現状から考える― (2016年4月 - 2016年4月 )
[内容] 静岡県中小企業家同友会伊東支部第21回定時総会における講演。
[備考] (開催場所) 伊東市ひぐらし会館
[18]. 出張講義 経済学から地域問題を考える (2015年10月 - 2015年10月 )
[備考] (出張先) 静岡県立沼津西高校
[19]. シンポジウム 静岡大学人文社会科学部シンポジウム「3.11後の原発と地域の未来」での報告と討論 (2012年11月 - 2012年11月 )
[内容] 本シンポジウムにて「原発と再生可能エネルギーに対する静岡県民の意識と、3.11後の地域における再生可能エネルギー普及に向けた課題とその可能性」を報告し、討論に参加。
[備考] (開催場所)静岡大学
[20]. 出張講義 農山村地域はなくすべきか?―経済学から考える地域問題- (2012年10月 - 2012年10月 )
[備考] (出張先) 静岡県立三島北高等学校
[21]. 出張講義 経済学から地域問題を考える (2010年10月 - 2010年10月 )
[備考] (出張先) 静岡県立富士宮西高校
[22]. 出張講義 経済学入門 (2008年7月 - 2008年7月 )
[備考] (出張先) 静岡市立清水商業高等学校