TOP  > Personal Info.  > Seminar,Workshop, Event, etc.

Researcher DataBase - Personal Information : OSHIMA Jun

Seminar,Workshop, Event, etc.

【Seminar,Workshop, Event, etc.】
[1]. lecture class 静岡県教員免許講習 (2020/8 )
[Details] 教員免許講習「21世紀型授業設計論」
[Notes] 浜松キャンパス
[2]. lecture class 浜松市教育センター教員免許講習 (2019/11 )
[Details] これからの学びと教師
[Notes] 浜松市教育会館
[3]. lecture class 静岡県教員免許講習 (2019/8 )
[Details] 教員免許講習「21世紀型授業設計論」
[Notes] 浜松キャンパス
[4]. lecture class 学びの文化祭 (2018/11 )
[Details] 授業検討会でのコメント
[Notes] 鳥取県立鳥取工業高等学校
[5]. lecture class 浜松市教育センター教員免許講習 (2018/11 )
[Details] これからの学びと教師
[Notes] 浜松市教育会館
[6]. lecture meeting A new computational approach to knowledge creation practice (2018/9 )
[Details] 知識創造実践の研究アプローチについて講演
[Notes] Univ. of Duisberg, Germany
[7]. lecture class 静岡県教員免許講習 (2018/8 )
[Details] 教員免許講習「21世紀型授業設計論」
[Notes] 浜松キャンパス
[8]. lecture class 浜松市教育センター教員免許講習 (2017/11 )
[Details] これからの学びと教師
[Notes] 浜松市教育会館
[9]. lecture class 学びの文化祭 (2017/11 )
[Details] 授業検討会でのコメント
[Notes] 鳥取県立鳥取東高等学校
[10]. lecture class 浜松市教育センター教員免許講習 (2017/10 )
[Details] 21世紀型スキル
[Notes] 浜松市教育会館
[11]. lecture class 静岡県教員免許講習 (2017/8 )
[Details] 教員免許講習「21世紀型授業設計論」
[Notes] 浜松キャンパス
[12]. 教員のキャリアについて (2010/6 )
[Details] 浜松市初任者教員研修会
[Notes] 主催者(浜松市教育委員会)
[13]. 大学英語教育における授業デザイン研究 (2009/12 )
[Details] JACET中部定例研究会
[Notes] 主催者(JACET中部)
[14]. 教員のキャリアについて (2009/6 )
[Details] 浜松市教員初任者研修
[Notes] 主催者(浜松市)
[15]. 未踏の教育への挑戦:新たなliberal arts education (2009/3 )
[Details] 東京大学マイクロソフト先進教育環境寄附研究部門シンポジウム
[Notes] 主催者(東京大学)
[16]. 学びのパラダイムシフト (2008/12 )
[Details] 福井県大学連携プロジェクト
[Notes] 主催者(福井県大学連携プロジェクト)
[17]. Development of Pre-service Teachers (2008/12 )
[Details] CHAT
[Notes] 主催者(CHAT)
[18]. extramural lecture 情報学部公開講座 (2008/4 )
[Details] ゲームでわかる人間の思考
[Notes] 開催場所(浜松キャンパス)
[19]. 創造性の向上を目指した学びのデザインと情報テクノロジーの利用 (2007/10 )
[Details] 日本創造性学会
[Notes] 主催者(日本創造性学会)
[20]. extramural lecture 生涯学習センター公開講座 (2007/4 )
[Details] 自分史作り
[Notes] 開催場所(浜松キャンパス図書館)
[21]. 静岡大学における情報セキュリティマネジメントの取り組み (2005/10 )
[Details] 平成17年度(第20回)学術及び総合情報処理センター長会議
[Notes] 主催者(静岡大学総合情報処理センター)
[22]. lecture meeting 鳥取県教育セミナー (2005/1 )
[Details] 学びを科学する
[Notes] 開催場所(倉吉未来中心)
[23]. event 静岡大学公開講座『情報セキュリティ・マネジメントの現状とこれから』 (2004/11 )
[Notes] 開催場所(B-nest静岡市産学交流センター)
[24]. lecture meeting 平成16年度中学校初任者研修(情報教育)及び学校教育支援室事業 (2004/9 )
[Details] 中学校初任者研修(情報教育)における指導助言、映像教材作成、研究校視察
[Notes] 開催場所(鳥取県教育センター)
[25]. extramural lecture 静岡大学生涯学習教育研究センター公開シンポジウム (2004/4 )
[26]. extramural lecture NHK「Japan This Week」(英語版海外向け番組) (2001/4 )
[Details] 総合的な学習の時間について解説
[27]. extramural lecture 静岡大学生涯学習教育研究センター公開シンポジウム (1999/4 )
[28]. lecture meeting 電子情報通信学会技術研究報告会(教育工学)において招待講演 )
[29]. lecture meeting 発芽マッププロジェクト全国大会基調講演 )
[30]. lecture meeting e-Learnning Consortium )
[31]. lecture meeting メディア教育開発センター講習会 )
[32]. lecture meeting JAVAプログラミング基礎講習の講師 )
[Notes] 開催場所(静岡地方気象台)
[33]. lecture meeting CAIT地域交流セミナー )
[34]. lecture meeting 日本科学教育学会において招待講演 )
[35]. lecture meeting 関西大学国際シンポジウム )
[Details] 新しい学びの挑戦
[36]. lecture meeting 教育工学実践講座」基調講演 )
[Notes] 開催場所(松江教育センター)
[37]. lecture meeting 榛原町商工会議所青年部インターネット講習会講師 )
[38]. lecture meeting 静岡大学附属静岡小学校コンピュータ研究会 )
[39]. lecture meeting 浜松市教育委員会初任者研修会 )
[Details] 教員のキャリアについて
[40]. lecture meeting 浜松市教員初任者研修 )
[41]. lecture meeting 浜松市教育委員会理科研究授業検討会 )
[42]. lecture meeting 鳥取県鳥取商業高等学校研修 )
[43]. lecture meeting 全国市町村国際文化研修所(JIAM) )
[44]. lecture meeting JAPET主催「情報化推進コーディネータ養成研修」 )