TOP  > Personal Info.  > Seminar,Workshop, Event, etc.

Researcher DataBase - Personal Information : YOSHIDA Hiroshi

Seminar,Workshop, Event, etc.

【Seminar,Workshop, Event, etc.】
[1]. extramural lecture 西部地域共同授業 「人間と環境」~静岡の未来とSDGs~  (2021/12 )
[Details] 第8回 静岡大学から考える静岡の未来社会
[Notes] 12月4日 静岡文化芸術大学
[2]. training courses 進学支援サービス「フロムページ」のイベント「夢ナビライブ2019名古屋会場」に講師出演 (2019/7 )
[Details] 夢ナビライブ「情報化社会の未来を決める「哲学」と「倫理」」(人文学系統)
[Notes] 夢ナビライブ2019 名古屋会場 2019年7月20日 ポートメッセなごや
[3]. training courses 進学支援サービス「フロムページ」のイベント「夢ナビライブ2018名古屋会場」に講師出演 (2018/7 )
[Details] 夢ナビライブ「現代社会に向き合う哲学と倫理学」(人文学系統)
[Notes] 夢ナビライブ2018 名古屋会場 2018年7月28日 ポートメッセなごや
[4]. training courses 進学支援サービス「フロムページ」のイベント「夢ナビライブ2017名古屋会場」に講師出演 (2017/7 )
[Details] 夢ナビライブ「ゲーム化する情報社会の社会情報学」(社会学系統)
[Notes] 夢ナビライブ2017 名古屋会場 2017年7月15日 ポートメッセなごや
[5]. training courses 進学支援サービス「フロムページ」のイベント「夢ナビライブ2016名古屋会場」に講師出演 (2016/1 )
[Details] 講義ライブ:ロボットと暮らす時代のための社会情報学
[Notes] 夢ナビライブ2016 名古屋会場 2016年7月21日 ナゴヤドーム 来場:13,041名
[6]. other 宮城県山元町災害情報支援活動 (2012/4 - 2017/6 )
[Details] 地元パソコン愛好会の活動支援
[7]. extramural lecture 復興のための力としての情報 ~東日本大震災 被災地支援活動から~­ (2011/10 - 2011/10 )
[Notes] 2011年10月14日 平成23年度第19回浜松市民アカデミー アクトシティ浜松研修交流センター
[8]. lecture meeting 科学技術ガバナンスに向けて (2009/12 - 2009/12 )
[Notes] 2009年12月13日-14日 大阪市立大学理学研究科
[9]. other 公開ガバナンス研究会 第7回「山村地域における、インターネット活用について」 (2008/12 )
[10]. other 公開ガバナンス研究会 第6回「新居町まちづくりのとりくみ」 (2008/5 )
[11]. other 公開ガバナンス研究会 第5回「専門家と非専門家のコミュニケーション」 (2008/2 )
[12]. extramural lecture 社会づくりと言葉 市民参加のまちづくり (2007/11 - 2007/11 )
[Notes] 2007年11月16日 平成19年度第15回浜松市民アカデミー アクトシティ浜松研修交流センター
[13]. training courses われわれの生活が今後どう変わっていくか (2007/7 - 2007/7 )
[Notes] 2007年7月11日 浜松市立高等学校出張授業